日テレ・藤井アナ 参政党・神谷代表に訴え「平和に対して、安上がりという表現は使ってほしくなかった」

1 : 2025/07/21(月) 12:11:07.20 ID:2DghKsHl9

日本テレビの藤井貴彦アナウンサー(53)が20日放送の同局系「zero選挙2025」(後19・58)に出演。参院選で躍進した神谷宗幣代表(47)への質問が注目を集めた。

中継でインタビューに登場した神谷代表に、藤井アナが最後にした質問が注目を集めた。選挙選で新人さや氏が「核武装が最も安上がりだ」などの発言があったことについて、藤井アナは「日本の安全について核武装が安上がりだとする候補者がいらっしゃいました」と指摘。

「議論することや主張することは、大切だと思うんですけれども」と前置きした上で、「戦後80年、ずっとおじいちゃんおばあちゃん達が大切に育ててきた平和に対して、安上がりという表現は使ってほしくなかったんですよ」と平和への思いを口にした。

これに対し、「私は決してそういう発言はしませんね」と神谷代表。「これから数が増えてくると、いろんな議員がいろんなことを言ってくると思いますので、しっかりと党のガイドラインを決めて、参政党の政策というものを落とし込んだ上で選挙に出てもらうということをやらないと、こういう問題がまた起きるんだろうなというふうに思っています」と議席数が増えて大所帯となったことに触れつつ、党運営について言及した。

これに対し、「私は決してそういう発言はしませんね」と神谷代表。「これから数が増えてくると、いろんな議員がいろんなことを言ってくると思いますので、しっかりと党のガイドラインを決めて、参政党の政策というものを落とし込んだ上で選挙に出てもらうということをやらないと、こういう問題がまた起きるんだろうなというふうに思っています」と議席数が増えて大所帯となったことに触れつつ、党運営について言及した。

日テレ・藤井アナ 参政党・神谷代表に平和への思い訴え「安上がりという表現は使ってほしくなかった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
日本テレビの藤井貴彦アナウンサー(53)が20日放送の同局系「zero選挙2025」(後19・58)に出演。参院選で躍進した神谷宗幣代表(47)への質問が注…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/21(月) 12:11:40.76 ID:ayfzCaA+0
アナウンサーのお気持ち表明
3 : 2025/07/21(月) 12:11:55.60 ID:8t3fBVNk0
何言ってんだこいつ
4 : 2025/07/21(月) 12:12:52.46 ID:REgYmVhO0
こいつアホやろ
日本が平和だったのは日米安保のおかげやで
28 : 2025/07/21(月) 12:17:57.73 ID:2eo6wmWH0
>>4
安上がりどころか国民の命も守ってるからな
アホがアナウンサー面すんなよなホンマ
5 : 2025/07/21(月) 12:13:45.98 ID:MYMuRFCr0
お前の意見は聞いてねー
6 : 2025/07/21(月) 12:14:29.40 ID:1tv/xGOs0
言ってるおよそ意味がわかったらいいんじゃないのかこんなもん
マスコミの人間が言葉尻だけ揚げ足取りしててはいかんだろ
7 : 2025/07/21(月) 12:14:38.05 ID:yfapP0cY0
いちアナウンサーがなにを文句言ってんだ
8 : 2025/07/21(月) 12:14:42.17 ID:Vitxod5u0
大事な事なので2回言いました
9 : 2025/07/21(月) 12:14:43.49 ID:HbkEpg6L0
これが平和ボケというやつだ
10 : 2025/07/21(月) 12:15:09.90 ID:tp6k2/3u0
広島長崎でもそれなりに得票したんだが
11 : 2025/07/21(月) 12:15:21.43 ID:Ie1Gsoyt0
安上がりで平和になるに越したことないだろ
12 : 2025/07/21(月) 12:15:59.18 ID:NMvnt2610
言葉狩りしか出来なくなったらもう敗北宣言と変わらんのだが?
17 : 2025/07/21(月) 12:16:24.54 ID:yTcXVqUH0
>>12
だな
20 : 2025/07/21(月) 12:16:51.06 ID:l/0VjCk10
>>12
うむ
13 : 2025/07/21(月) 12:16:03.43 ID:uNAiae7E0
藤井のイメージ悪かったけど
他のアナのバッシングの後に頑張ってるから少し見直した
14 : 2025/07/21(月) 12:16:08.38 ID:GlubwsTy0
この人は夕方のニュースの時も自分の意見言うから観なくなったわ
15 : 2025/07/21(月) 12:16:09.93 ID:pFvXb1TC0
じゃあ増税してでも防衛予算を増やせと?
16 : 2025/07/21(月) 12:16:21.10 ID:Qn172Sfk0
話の通じない相手は殺して一掃する方が楽って言ってるんだよな?
19 : 2025/07/21(月) 12:16:47.41 ID:Amx+0bTP0
今回は地上波も及び腰だったな、TBSは参政から出禁にされてたし、池上もWBSに任せた
21 : 2025/07/21(月) 12:17:16.16 ID:ds2GEAgn0
アナウンサー風情がお気持ち述べててキモいな
これだからJAPのテレビ番組はw
電波オークションでもない日本のテレビは公平性を守らなきゃいけないのに
22 : 2025/07/21(月) 12:17:18.95 ID:Amx+0bTP0
山崎麗奈は東海に来て喋りまくってたわ
23 : 2025/07/21(月) 12:17:29.52 ID:8JGXrQzt0
お花畑やなぁ
共産党で出馬しろよ
24 : 2025/07/21(月) 12:17:32.07 ID:ZW/AnDmL0
これほどいちゃもんに相応しいことよく言えるな
中学生かよ
25 : 2025/07/21(月) 12:17:42.98 ID:i1Lz2KKx0
日テレも自民経団連の支配下かあ
29 : 2025/07/21(月) 12:18:06.52 ID:Amx+0bTP0
>>25
読売だもん
26 : 2025/07/21(月) 12:17:45.46 ID:Amx+0bTP0
電波貴族「俺たちが頑張る」
27 : 2025/07/21(月) 12:17:48.61 ID:qYia/5XB0
平和?
軍事費の費用対効果の話でしょ、
藤井は、平和ボケしとけー
30 : 2025/07/21(月) 12:18:10.24 ID:iV65H/fn0
そういう事今言うか
31 : 2025/07/21(月) 12:18:12.96 ID:NMvnt2610
元々マスコミなんか信用してなかったが参政党絡みで心底失望した奴も多いんじゃなかろうか
32 : 2025/07/21(月) 12:18:16.01 ID:zgtCw52w0
電波貴族がかっこつけたいだけの模範コメント
庶民は常にコスパとの戦いなのだ
33 : 2025/07/21(月) 12:18:43.38 ID:Amx+0bTP0
核を安上がりだとー
35 : 2025/07/21(月) 12:18:58.60 ID:qYia/5XB0
藤井 こんなんだから、各民放からスカウト来ないんだよ。
36 : 2025/07/21(月) 12:19:05.10 ID:9hALflch0
ただでさえ増税増税で経済政策を求められてるんだから
費用対効果を考えるのは当然では?
43 : 2025/07/21(月) 12:21:03.79 ID:jDFp16Zx0
>>36
オールドメディアは建前ばかりよ
外国人技能実習生を低賃金で働かせてる時点で差別してんのに
37 : 2025/07/21(月) 12:19:27.90 ID:ocySC0xw0
誰も平和に対して安上がりとは言ってないわけだがw
さやのこと言ってるなら国防費が安上がりってことやでw
38 : 2025/07/21(月) 12:20:08.36 ID:kVHk+0M30
こいつ気持ち悪いんだよな
アナウンサーなんてアホなんだから
「チャンラーン」とかやってるくらいが
ちょうどいい
39 : 2025/07/21(月) 12:20:10.63 ID:jDFp16Zx0
でもさ
原子力発電所に頼ってる国だぜ…
結局、効率化やん
40 : 2025/07/21(月) 12:20:26.28 ID:qYia/5XB0
オールドメディアと
オールド政党は、
今回の選挙で 終わりの始まりが、始まった。
41 : 2025/07/21(月) 12:20:46.45 ID:0F71Duu00
参政党議員は週刊誌の餌食にならんように注意すべきだ
42 : 2025/07/21(月) 12:20:55.06 ID:mVvYydg10
軍事ほど効率が求められる界隈も無いだろ
アホか
44 : 2025/07/21(月) 12:21:23.34 ID:9kPGdjku0
藤井アナも選挙に出て自説を国民に審判されてみたらどうか
45 : 2025/07/21(月) 12:21:58.02 ID:8yG+mWUE0
言いがかり甚だしい
46 : 2025/07/21(月) 12:22:01.07 ID:sfHnTVi50
平和は金で買えるのか?
または、去に日本の政治家が買った事実があるのか?
買えないならば、平和を対象にしてないはずだが。
48 : 2025/07/21(月) 12:22:11.52 ID:cCr/5cGF0
平和の為に莫大な国防費かけるのは
いいんかと
50 : 2025/07/21(月) 12:22:51.73 ID:sfHnTVi50
お粗末なアナウンサーだこと。
テレビ局だからしかたないか。
51 : 2025/07/21(月) 12:22:56.45 ID:hUxZg0sg0
じゃあ増税しろって事?
自民と石破にも唾吐いてたのに?
藤井くんは素直になって中韓に全て明け渡しなさいって言えばいいのに
52 : 2025/07/21(月) 12:23:20.75 ID:kAkG1rQ80
参政党を叩きたいオールドメディアw
53 : 2025/07/21(月) 12:23:43.73 ID:WeZU81fX0
アナウンサーは原稿だけ読んでろよボケ
54 : 2025/07/21(月) 12:23:59.72 ID:ZW55pA1f0
アナごときの個人的見解なんていらんのだわ
55 : 2025/07/21(月) 12:24:04.54 ID:CMp8eU+/0
このおっさんまだ好感度狙いやってんのか
56 : 2025/07/21(月) 12:24:05.15 ID:BTGxNQkI0
ニュースゼロ 寝る人はお休みなさい
57 : 2025/07/21(月) 12:24:15.08 ID:sfHnTVi50
公共の電波で大勢の国民に何をさらしたいの?
58 : 2025/07/21(月) 12:24:53.76 ID:0WOu16650
オールドメディアのチクチク陰険な虐め激化するだろうな
60 : 2025/07/21(月) 12:25:28.65 ID:sfHnTVi50
まだテレビのニュースを見てる人いるの?
61 : 2025/07/21(月) 12:25:29.29 ID:8xhMa+lV0
やはりワイが参政党に投票したのは間違っていなかったようやな
62 : 2025/07/21(月) 12:25:31.50 ID:JiUn8w3R0
>>1
事実なのに
63 : 2025/07/21(月) 12:25:38.38 ID:5OfTeA0w0
サラリーマンアナは公共の電波を私物化するなよ
64 : 2025/07/21(月) 12:25:39.54 ID:ZW55pA1f0
こういうのも放送法違反として取り締れよ
公共の電波をなんだと思ってんだ
65 : 2025/07/21(月) 12:25:51.54 ID:3I0Ck4Ij0
費用対効果を求めるのは普通じゃね
66 : 2025/07/21(月) 12:25:52.74 ID:q+5/Nspj0
核武装が一番高くつくよ
67 : 2025/07/21(月) 12:26:03.31 ID:qYia/5XB0
藤井「おじいちゃんおばあちゃん達が大切に育ててきた平和がー。」
はい?在日米軍がいたから平和だったのですが?
でないと現実世界では 中国共産党や 軍事国家だった韓国に日本は攻め込まれていました。
68 : 2025/07/21(月) 12:26:05.90 ID:sfHnTVi50
参政にも自民にも投票しなくてよかった。
69 : 2025/07/21(月) 12:26:07.42 ID:qfREsVdy0
>安上がりという表現は使ってほしくなかったんですよ

キャスターならの表現には気を配るからの発言だろう
核武装にうんぬん申したいわけじゃない

71 : 2025/07/21(月) 12:26:41.77 ID:2J7wMc/K0
で?
中国の核は平和のための良い核兵器なんですよね?
72 : 2025/07/21(月) 12:26:44.15 ID:95kfuo2p0
玉川だったり藤井だったり
メディアの連中がとんまな事を抜かす程に信頼が離れる現実にいい加減に気が付いても
既にお年寄りしか観てないからもうおしまいなんだよね…汗
73 : 2025/07/21(月) 12:26:50.32 ID:Et8zKbaQ0
まぁでも防衛費の高騰してるのが現実だしな。お金大事だろう(´・ω・`)
74 : 2025/07/21(月) 12:26:52.75 ID:sfHnTVi50
アナウンサーに意見を言わせるな。
聞くのが苦痛だ。
75 : 2025/07/21(月) 12:26:57.54 ID:Uzf1Qopo0
選挙特番にアイドルおっさんをMC起用するテレビ局に説教されたくないだろうよ
76 : 2025/07/21(月) 12:27:16.36 ID:y2rhhyer0
実際安上がりやからな。北みたいなチンピラが生きてんのも核のおかげ。
77 : 2025/07/21(月) 12:27:27.28 ID:UmtFRSQn0
藤井はもういいかな
いい人アピールが押し付けがましくなってきたし
つまんないし
78 : 2025/07/21(月) 12:27:35.17 ID:Z+8PSxlw0
お前ただの会社員やろ
お前のお気持ち表明なんぞ電波にのせるな
79 : 2025/07/21(月) 12:27:41.78 ID:qDRPvQhj0
>>1
うざいな言葉狩り
日テレも左翼になってしまったか
80 : 2025/07/21(月) 12:27:53.13 ID:uDbbdQZE0
>>1
なぜ同じ文を2回書いてんの?

>「核武装が最も安上がりだ」
これは神谷は本当に言ったの?

81 : 2025/07/21(月) 12:27:59.74 ID:Iaq5lg9Q0
アナウンサーって本当に
ツケ上がっているか自分に酔っている奴しかいないな
全てAIに変えよう、無駄な存在だわ
伝える事より自分のお気持ち表明が重要なんだから
82 : 2025/07/21(月) 12:28:02.13 ID:ZJgoU5Z30
アメリカの核の傘のほうが良いと
96 : 2025/07/21(月) 12:29:51.90 ID:qDRPvQhj0
>>82
広島・長崎の被害はアメリカの核なんだからそっちを問題視するべきだよな
83 : 2025/07/21(月) 12:28:09.29 ID:ejYECYZj0
安上がりで平和になるのが一番じゃないのか・・
84 : 2025/07/21(月) 12:28:11.26 ID:vr9xD7Nr0
言葉は軽いのはそうかもだけど事実だろ
85 : 2025/07/21(月) 12:28:31.22 ID:I/eIULhe0
最近アナウンサーがやたら持論を展開するが
そういうのは専門家とか社会部の記者に任せておけばいいのに
ニュース番組見るのにアナウンサーの意見とか要らない
フジの一件でアナウンサーでも世間動かせると思って調子に乗ってない?
130 : 2025/07/21(月) 12:34:20.33 ID:Bw7Phmp30
>>85
同意
民放のアナは何を勘違いしてんだか
自分で取材したわけでなし勉強したでなし、お気持ち表明は仲間内の会話でやればいいのに
調子こきすぎ
86 : 2025/07/21(月) 12:28:34.51 ID:8xhMa+lV0
藤井は良い人アピール成功したしWin-Winやな
87 : 2025/07/21(月) 12:28:36.86 ID:u0y+OFtv0
おじいちゃんおばあちゃん(冷笑)
88 : 2025/07/21(月) 12:28:43.21 ID:q+5/Nspj0
日本が本気で核武装なんて始めたとしても外交的に孤立して餓死が起こるし
施設はサイバー攻撃にさらされドローンやミサイルで爆破、研究者や技術者は暗殺され核爆弾製造に失敗する

何千万も死んで結局核武装できないというオチに終わる

核武装を試みることが一番高くつく

89 : 2025/07/21(月) 12:28:46.80 ID:8DTzKkjM0
コスパと言い換えれば満足か?
90 : 2025/07/21(月) 12:28:53.76 ID:sfHnTVi50
藤井の意見なんて聞きたくない。
それとも聞く価値があるのか?
105 : 2025/07/21(月) 12:31:04.93 ID:qDRPvQhj0
>>90
貴◯って通名に多い名前だしな
91 : 2025/07/21(月) 12:29:18.50 ID:KPwpii670
>>1
日本人のやることに何にでもイチャモンつけるくせに
92 : 2025/07/21(月) 12:29:18.76 ID:J4pIiJBy0
経済はそれ以上に人を56すからな。政治家ならそこんとこよろしく
93 : 2025/07/21(月) 12:29:31.46 ID:vMt7qWD80
真っ先にシェルター逃げ込む人は的外れな批判だけしてればいいからな
日本国民が殺されようがどうでもいいんだろ
94 : 2025/07/21(月) 12:29:35.52 ID:qYia/5XB0
日テレの左翼化が半端ない、社長がアッチ系の人だよねー
95 : 2025/07/21(月) 12:29:41.51 ID:sfHnTVi50
ジャニタレの意見も不要だが、アナウンサーの意見も不要だ。
理由は一緒。
97 : 2025/07/21(月) 12:29:54.38 ID:FY7hH6lo0
安上がりでいいじゃないwwww
ずっと安上がりのことしてでしょwwww
さすがオールドメディアはいうことが違うなwwww
98 : 2025/07/21(月) 12:30:02.98 ID:qa3knNyR0
日テレは藤井が調子こいててイラッときたな
金髪黒ぶちメガネの解説は意外と中道で良かったが
99 : 2025/07/21(月) 12:30:03.97 ID:p3fV8DpJ0
言い方の問題なんだろう
同じ内容でも平和を実現するための負担が少なくて済むみたいな言い方ならいけたんじゃないか
116 : 2025/07/21(月) 12:32:44.44 ID:Uzf1Qopo0
>>99
単にチクチクとやりたいだけだから無難な言い方したら違うところを批判するよ
100 : 2025/07/21(月) 12:30:23.47 ID:s3bp2hVK0
新聞テレビが年寄りしか見ないものになってきたから
視聴者層に合わせた放送をするとこんなことになる
101 : 2025/07/21(月) 12:30:31.46 ID:lm7Ii6Zf0
アナは客観的な視点で番組を進行すべき
102 : 2025/07/21(月) 12:30:34.78 ID:K26SY1fm0
>>1
核うんぬんはともかく、外国人犯罪から日本をまもるために自費をはたいて
自警団でも結成してみろよ
103 : 2025/07/21(月) 12:30:56.27 ID:cCr/5cGF0
平和を安く買えたら

福祉に金廻せるやろ
あほかこのアナウンサー

104 : 2025/07/21(月) 12:30:58.38 ID:Iu0cuh3U0
こいつみたいなお花畑精神論の方が危ないんだよ
124 : 2025/07/21(月) 12:33:47.16 ID:qDRPvQhj0
>>104
日本人をお花畑にして弱体化させるのがマスコミの目的だからな
老人と話してるとお花畑の人が多すぎて辟易とする
マスコミが長年かけて洗脳してきた

そもそも報道機関が特定の思想(お花畑思想)に基づいて質問するなよと

133 : 2025/07/21(月) 12:34:35.78 ID:qDRPvQhj0
>>124
質問ではなく意見だったわ
106 : 2025/07/21(月) 12:31:13.60
国のために必要な事実を言うと
売国左翼が言いがかりつけて言論統制
オールドメディアは選挙で大敗北したことに気づけよw事実から逃げて売国すればますます国民から見放されるだけだぞw
まぁその方が有難いけどなw
107 : 2025/07/21(月) 12:31:20.50 ID:lw61mfOn0
何でもイチャモンつけるなぁ。。
108 : 2025/07/21(月) 12:31:22.39 ID:aBkQY9gH0
極右への攻撃を緩めるな!!
日本が死ぬぞ!!
109 : 2025/07/21(月) 12:31:22.68 ID:yqvC7n7z0
そもそも聞くならどうやって核武装に漕ぎ着けるのですか?だろ?
一部の議員が言ってましたが?と
それについてどう思いますかとかよ
平和ガーとかアナウンサーの上っ面のお気持ちなんかいらねんですわ
127 : 2025/07/21(月) 12:33:53.89 ID:NMvnt2610
>>109
だーれも具体的に聞かないからふんわり理想論で反論されて完敗だったのはガッカリしたねぇ。フジと太田見て苦笑してたら他局はもっと酷いとか言われても言葉にならんかったわ
151 : 2025/07/21(月) 12:36:59.87 ID:yqvC7n7z0
>>127
核心を突くような質問誰一人出来なかったな
ほんと枝葉末節ばかりついて
NHKのカピバラみたいな顔の小島が一番マシだったわ
110 : 2025/07/21(月) 12:31:36.89 ID:AHAxZUY80
あー日テレは不快だったね
111 : 2025/07/21(月) 12:31:46.61 ID:OPHpptqB0
今回の参政党叩きアナウンサー番付
横綱 有働由美子
大関 大越健介
これに比べたら 藤井なんか前頭レベル

ホントテロ朝は酷かった

112 : 2025/07/21(月) 12:31:58.51 ID:sfHnTVi50
専門家を呼んでコメントさせるより、藤井アナにさせる方が安上がり。
報道番組はお笑い劇場か?
113 : 2025/07/21(月) 12:32:18.69 ID:fwvobw6q0
軍事増税で文句垂れんのになコイツら
114 : 2025/07/21(月) 12:32:29.32 ID:yjzMcCPy0
アメリカ軍に何十年間もずっとお金払い続けてるから、その分の積み重ね考えたら膨大な金額になる
それ考えたら核兵器一つで防げるなら安上がりって言い分は分かる
115 : 2025/07/21(月) 12:32:43.22 ID:DcwNe7Na0
だっさw
てかなんでお前が負け惜しみ言ってんの?w
117 : 2025/07/21(月) 12:32:49.32 ID:qYia/5XB0
中国や北朝鮮は100%
核で脅してくる。
日本に交渉材料が 無だと
それで負けたも同然。
119 : 2025/07/21(月) 12:32:56.01 ID:sfHnTVi50
経費説弁で安く済ませるために、藤井に意見させるな。
120 : 2025/07/21(月) 12:33:13.89 ID:4jOIbHFu0
またこれで参政党の支持率が上がったな
121 : 2025/07/21(月) 12:33:33.14 ID:sCj1jydP0
安上がり最高だろ
平和だけど重税で苦しんでもいいのか
122 : 2025/07/21(月) 12:33:37.24 ID:WV6Jv54k0
核武装は本当に安上がりなのか?
と疑問に思ったわけではないのか
薄っぺらな男よの
123 : 2025/07/21(月) 12:33:40.27 ID:JiUn8w3R0
わかりやすい言葉を紡ぐ
これの何がいけないのか
125 : 2025/07/21(月) 12:33:49.22 ID:Iu0cuh3U0
反ワク反小麦反移民ってのは企業スポンサー頼りのオールドメディアにとっては容認できないんだろう
126 : 2025/07/21(月) 12:33:52.49 ID:aVQpiUTx0
>>1
この人もそうだけど、テレ朝もひどかったし、全般的にアナウンサーがどうしようもなかったな
中立性とかなんもないし、とにかく言葉尻を批判するようなアホでもできる足の引っ張りしかてなかった
いかにアナウンサーが政治に無知(まあそりゃ取材するわけでもないただのお人形だし)かというのが、改めて周知されたんじゃないか
128 : 2025/07/21(月) 12:33:57.56 ID:sfHnTVi50
経費節減で藤井アナの主張を垂れ流すの反対!
有識者を呼べよ。
129 : 2025/07/21(月) 12:34:17.17 ID:w525Q3590
核兵器を安上がりはまぁダメだよね
主張するのはいいけど政治家なんだから言葉は慎重に選ばないと
131 : 2025/07/21(月) 12:34:22.61 ID:AUsHXja10
トランプ再選時もそうだけど
1番の敗者は既存メディア
132 : 2025/07/21(月) 12:34:23.73 ID:Oo7XPN0z0
まあ、今はまだオールドメディアと喧嘩するときではない。
134 : 2025/07/21(月) 12:34:45.40 ID:Bo2rDe630
さすが説教アナウンサー藤井さん
135 : 2025/07/21(月) 12:34:53.67 ID:yqvC7n7z0
TBSはTBSで報道特集の件を太田にお気持ち表明させてたけど
マジで一応選挙の結果報道やってんのに
馬鹿なんじゃねえかと
それこそ山本いたんだから直接話させるくらいやれよ
ほんと焦点がズレてんだよテレビは
136 : 2025/07/21(月) 12:34:59.09 ID:NsXEt41r0
偽善の24時間テレビをしつこくやってるテレビ局の社員が何言ってんの?
137 : 2025/07/21(月) 12:35:07.60 ID:NaePHIdI0
安上がりならいいだろそれで
139 : 2025/07/21(月) 12:35:09.60 ID:HSPbo3Qv0
原稿読み機が自分出してんなよ。
140 : 2025/07/21(月) 12:35:11.23 ID:Uzf1Qopo0
テレビ局のじゃあなりずむごっこ
年寄りしか相手しないわ
141 : 2025/07/21(月) 12:35:11.87 ID:sRueH2vf0
穴のお気持ち表明流行ってんのか
142 : 2025/07/21(月) 12:35:28.67 ID:5c2qPJof0
おじいちゃんおばあちゃんは核の傘の下で守られてきただけでしょw
他力本願では限界あるし、核武装論はまともな意見だと思うよ
実現するには相当難しいと思うが、お花畑脳で思考停止してるよりは余程よい
143 : 2025/07/21(月) 12:35:30.81 ID:NuGYJsgn0
何か問題ありますか?
144 : 2025/07/21(月) 12:35:32.59 ID:KDDqzhw70
実際安上がりじゃん
145 : 2025/07/21(月) 12:35:33.07 ID:Rj1lZ2+l0
言葉尻を捉えてみっともない…
まず自分がどの政党支持してるか公表してから政治的な発言するようにすべき
パックンはちゃんと左翼ですって言ってるから馬鹿な事言ってても許せる
147 : 2025/07/21(月) 12:36:08.06 ID:sfHnTVi50
藤井にコメントさせて安上がりに済ませるな!
148 : 2025/07/21(月) 12:36:41.01 ID:4827HJmj0
たかだかアナが、有権者の代表に何もの申してんだよ?
どういうつもりなんだ?
149 : 2025/07/21(月) 12:36:42.74 ID:K0zarXNI0
局員が意見を言うってことは、その内容はテレビ局の総意と取ってもいいんだよな?
150 : 2025/07/21(月) 12:36:50.75 ID:i1l3T3Vg0
藤井はもうフリーアナだよ
152 : 2025/07/21(月) 12:37:09.55 ID:XH9+6kpv0
>>1
ああ、寒過ぎて社内でも引かれてる人ね
153 : 2025/07/21(月) 12:37:35.22 ID:0z9kIoLn0
もうそういう感情論が通じるような世の中じゃないでしょ
ウクライナが核持ってたらロシアに攻められなかった可能性高いし
もう皆いろんな現実を見てきてるのでそういう綺麗事は通じないと思う
未だにオールドメディアを信奉してる年寄り以外は
155 : 2025/07/21(月) 12:38:31.36 ID:aQAVcE2o0
藤井って日テレ退社しただろ
156 : 2025/07/21(月) 12:38:37.50 ID:XNHxvqaQ0
日米同盟のみかじめ料が高騰し過ぎている
まさにコスパの問題であって、さやはその本質を的確に掴んでいるよ
藤井の質問は間抜けだ
162 : 2025/07/21(月) 12:40:18.87 ID:yqvC7n7z0
>>156
普段反米に近いTBSが太田に日米同盟がある!
とか言わせてて本当に笑ったわ
どんだけブレてんだよと
184 : 2025/07/21(月) 12:44:03.73 ID:0z9kIoLn0
>>156
いつトランプが日本捨てるとも限らないしな
シンゾーなら抑えられただろうけど
157 : 2025/07/21(月) 12:39:24.97 ID:ZV2mb4td0
お前らは聞き出すだけでいいねん
感想は視聴者が考えるんだから 誘導すんな
158 : 2025/07/21(月) 12:39:43.49 ID:Tc1idHgx0
藤井はコロナのときから、ポエムいっぽんでやってきてるからな
159 : 2025/07/21(月) 12:39:57.93 ID:WFvxewgC0
安上がりがどうこうはあれとして
アナウンサーも私情強すぎやろ
160 : 2025/07/21(月) 12:39:58.86 ID:u7vAJ3xO0
GoToトラベルで医療費削減について詳しく聞いてきてよ
161 : 2025/07/21(月) 12:39:59.55 ID:iTd4ISk50
平和に対して戦略とかコストとか言う考えは重要でしょ
もしかして平和って感傷の対象だと思ってるタイプ?
163 : 2025/07/21(月) 12:40:27.71 ID:q2+bJ+ba0
防衛費のコスト管理はメチャクチャ重要な問題
その辺のことをわからないやつが“何かフワッとした綺麗ごと”語るな
164 : 2025/07/21(月) 12:40:54.00 ID:ThEigMmC0
意味が伝われば何でもいいよ
別に誰かを侮辱するような言葉でもないし
165 : 2025/07/21(月) 12:41:02.06 ID:xNaBDeDB0
オールドメディアは綺麗事で言論を抑えようとすくから若者から嫌われるんだよ
166 : 2025/07/21(月) 12:41:03.74 ID:Xc9FW+Rb0
原稿だけ読んでろよ

つーかもうアナウンサーなんてずんだもんで良いだろ

167 : 2025/07/21(月) 12:41:04.51 ID:xZ3J4M430
金かければ平和になるとでも思っとるのか
168 : 2025/07/21(月) 12:41:46.87 ID:Vnw8t+r40
こう言う奴が立憲共産のお花畑な
169 : 2025/07/21(月) 12:41:48.90 ID:sfHnTVi50
>「平和に対して、安上がりという表現は使ってほしくなかった」

そういう一個人の感想は、直接、神谷にお願いしたらどうですか。
視聴者は他人の願望とは無関係ですから。

170 : 2025/07/21(月) 12:41:59.85 ID:ooDnflUf0
変則ストローマン
174 : 2025/07/21(月) 12:42:33.49 ID:F8OLx2rF0
山崎玲奈は
追放
175 : 2025/07/21(月) 12:42:38.82 ID:qYia/5XB0
向こうは交渉テーブルに エース級の核ミサイルを持っている。
うちは在日米軍が唯一のエース級カードしかない。
だがそのカードも 消える可能性がある。
つまり、 中国共産党がアメリカ本土に核ミサイルを落とすと脅せば、
トランプ大統領は、日本を見捨てる。
176 : 2025/07/21(月) 12:43:07.79 ID:vv35a97s0
フリーでもないジャニタレ忖度アナウンサー風情がご意見番きどっちゃった?(爆笑)

パワハラのジャニタレ見ても何も言えないやろ?(爆笑)

177 : 2025/07/21(月) 12:43:34.72 ID:yTuVao080
もうさオールドメディアはいい加減にしろよバカ
こっち視聴者だってオールドメディアに偏向報道ばっかして欲しくないわバカ藤井
コイツラの感想だけ電波にのせて全国に意見表明できるのおかしいだろバカ藤井
178 : 2025/07/21(月) 12:43:35.06 ID:P4a779ps0
>>1
排外主義のレッテル貼り一点だから
このレッテル貼りが有効なのはオールドメディアが牛耳ってたマスゴミ時代だけ
その時代に取り残されたクソパヨも同じ手法の繰り返しだから社民が消えて共産も虫の息
レッテル貼りで議論そのものを封殺しちゃあかんよ。一般国民に見透かされてる
179 : 2025/07/21(月) 12:43:42.83 ID:IisCDab10
アナが自我を出すなよ
180 : 2025/07/21(月) 12:43:51.67 ID:F8OLx2rF0
そうか私物化
そうかタレント救済番組いりません
182 : 2025/07/21(月) 12:43:57.00 ID:z5Ce2nB40
芸スポはアナウンサーとキャスターの違いがわかってなさそう
神谷は使い分けてる感じだけど
186 : 2025/07/21(月) 12:44:27.06 ID:w+lrbIOw0
国分なにしたの!?
188 : 2025/07/21(月) 12:44:49.65 ID:uzYwQPNq0
さやか当選直後のNHKインタビューで、

真っ先にスパイ防止法案提出を発言したのには

魂が震えたwwwwwwwwwwwwwww

189 : 2025/07/21(月) 12:44:55.21 ID:yOQS7bRe0
アナウンサーは各政党の良いところを引き出すように
尽力すべき。各政党は意味があって
それぞれの政治的なスタンスを持ってる。
軽々しく自分の政治思想を訴えるべきじゃない
右左、日本にとって両方必要だろ?
190 : 2025/07/21(月) 12:44:56.02 ID:F8OLx2rF0
偉そう
電波を私物化し
ディズニーランドの宣伝するんじゃないよ

そうかと癒着の日本テレビ

191 : 2025/07/21(月) 12:45:10.38 ID:zZX4JLFv0
ぶっちゃけ神谷も藤井はあっさりスルーしてたよなw
ポエマーなんか相手する必要ないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました