
日本人「テレビはオールドメディア!もう見てない!」←スポンサーが金を出し続ける理由

- ブランドバッグをニセモノ扱いされた話
- 新たな“テレ東伝説”誕生か!? 「世帯視聴率0・1%、個人視聴率0%」なのに11年も続く“謎の情報番組”
- ここ最近火垂るの墓のおばさんみたいな連中が多すぎて嫌になる
- 男性アイドルの握手会にホモおっさんがやってくる漫画が発見される
- 物価高で日本人が業務スーパーに殺到も…「あれ、、安い…のか?」
- 【超画像】いまアメリカで超人気のセクシー美女アイドルグループのメンバーがこちら💕
- 桜島で爆発的噴火 噴煙3,500m超【きょう・あすの降灰予報】熊本・大分県まで降灰予想
- カズレーザーとぺこぱ松陰寺、貧乏時代パスタにかけてたもの「ごま油とお茶漬けの素」「ピエトロドレッシング」「あれうまかったよな」
- ナインティナイン矢部浩之(53)👈この人の率直なイメージって何?
- カピバラ脱走?行方不明 東南植物楽園「見たら触らず連絡を」
- リチウムイオン電池からゴミ収集車炎上🔥🔥徳島市「捨て方が分からない場合は相談してほしい」

- 1 : 2025/01/17(金) 07:41:48.40 ID:QPRWqGrw0
-
何?
- 2 : 2025/01/17(金) 07:42:22.42 ID:QPRWqGrw0
-
イメージ悪くなるだけじゃない?
- 3 : 2025/01/17(金) 07:42:35.27 ID:yVB5rf+V0
-
女子アナが接待してくれる
- 4 : 2025/01/17(金) 07:43:04.72 ID:ENaKXXbl0
-
>>3
これやろな - 7 : 2025/01/17(金) 07:43:53.56 ID:qCzGrk2O0
-
>>4
?
M-1グランプリ、大喜びでみてたやんきみら - 20 : 2025/01/17(金) 07:50:11.31 ID:TMa1ujCfd
-
>>7
見とらんで - 8 : 2025/01/17(金) 07:44:06.41 ID:QPRWqGrw0
-
>>3
スポンサーにもしてくれるんか? - 9 : 2025/01/17(金) 07:45:00.30 ID:+55xC35F0
-
>>8
当たり前だろ!!
何のために高い金出して広告料払ってると思ってるんだ? - 5 : 2025/01/17(金) 07:43:21.29 ID:mPOqAt/L0
-
金出せば権力持てるから
- 6 : 2025/01/17(金) 07:43:50.41 ID:QPRWqGrw0
-
何のメリットがあるんや
- 10 : 2025/01/17(金) 07:45:10.02 ID:A8Bm2MD+0
-
テレビ見てないとかアピールしてるやつがノイジーマイノリティなだけでまだまだテレビが覇権だから
- 15 : 2025/01/17(金) 07:47:11.17 ID:QPRWqGrw0
-
>>10
じゃあ叩いてる人がバカって事?
今も湧いてるけど - 25 : 2025/01/17(金) 07:51:48.67 ID:A8Bm2MD+0
-
>>15
「叩いてる人」って、、何を??
「テレビを叩いてる人」って意味だったとしても、ワイのレスをどう解釈すればそいつらがバカってことになるんや? - 11 : 2025/01/17(金) 07:45:30.68 ID:qCzGrk2O0
-
そりゃお前らみたいな軽度知的障害が
アニメみて大谷みてM-1グランプリみて
水曜のダウンタウンみて紅白みて駅伝みてるからやんええお客さん
- 12 : 2025/01/17(金) 07:45:37.26 ID:HRbxNdJ60
-
女子アナ上納されたらそら金だすわ
- 17 : 2025/01/17(金) 07:48:37.16 ID:QPRWqGrw0
-
>>12
でもそれバレたらスポンサーも終わりじゃない? - 13 : 2025/01/17(金) 07:45:47.86 ID:pFHcOLxW0
-
効果あるからや
そんなことないって言ってんのネットのバカだけ - 14 : 2025/01/17(金) 07:46:42.29 ID:fDOfrLVo0
-
そら視聴者数に応じてスポンサー料は減るから費用対効果で出すだけやろ
- 16 : 2025/01/17(金) 07:47:33.92 ID:kMdASsaE0
-
新卒女子アナの実況付き高速杭打ちピストンは皆が憧れる
- 18 : 2025/01/17(金) 07:48:42.35 ID:xbyM+CDy0
-
ネットの動画視聴回数誇ってテレビオワコン言ってんのサカ豚だけやで
- 21 : 2025/01/17(金) 07:50:49.87 ID:PEajX2G+0
-
>>18
地上波から消えた日本代表とか人気落ちたし一番分かってそうなのにな - 19 : 2025/01/17(金) 07:49:26.13 ID:Jiyrtko6r
-
もはやオールドメディアにスポンサーしてるとこって性奴隷容認企業みたいなキモいイメージあるよな
- 28 : 2025/01/17(金) 07:52:24.96 ID:QPRWqGrw0
-
>>19
でもそこの商品が売上0になったりしないやん
大多数の人間は一切気にしないんやろ - 22 : 2025/01/17(金) 07:50:58.04 ID:fDOfrLVo0
-
0か100かじゃないんだからさぁ
昔よりだいぶ見てないってだけで
ちょっとは見てるんだからそれでも良いってところがスポンサーするに決まってるやん - 23 : 2025/01/17(金) 07:51:12.24 ID:w/IDOGjX0
-
tverがあるのだからテレビが完全に消滅するわけない
少なくともここ30年間は - 24 : 2025/01/17(金) 07:51:15.91 ID:YIU2HrxkM
-
女子アナを献上してるから
- 26 : 2025/01/17(金) 07:52:05.84 ID:OKbWHWxB0
-
結局ネットのCMって効果低いってでてるしな、あとまあadブロック系導入している人も多い
- 27 : 2025/01/17(金) 07:52:16.18 ID:09NWWxKF0
-
テレビは誰も見ないいう割にはTVerの視聴数年々増加しとるのなんやろな
- 29 : 2025/01/17(金) 07:52:48.41 ID:fDOfrLVo0
-
全盛期100いたスポンサーが5とかになっても
「ほらスポンサーいるじゃん!テレビ叩いてるやつはアホ!」とかバカかよ - 30 : 2025/01/17(金) 07:53:22.78 ID:HCzb54lc0
-
マジレスすると企業がバラされたくない情報を抑えるためやな
ブンブンHDの廃棄量が採掘業会社と同レベルで出してるのとかやばすぎるやろ
SDGsってなんやねん?ってなる - 31 : 2025/01/17(金) 07:55:15.33 ID:fGyZ4z900
-
もうみてないわけ無いからやろなんG民もワイドショーの話題ようしとるやん
でも広告費はネットの方が上回ったんやっけ - 32 : 2025/01/17(金) 07:56:01.31 ID:33qGPVcLd
-
>>31
おもちゃにしてるだけやろ - 33 : 2025/01/17(金) 07:56:49.70 ID:jWawd0Jv0
-
>>1
見てる人が多いからだよ - 34 : 2025/01/17(金) 07:58:32.38 ID:w/IDOGjX0
-
なんg民も比率で言えば全く見てない奴の方が少ないだろ
芸人の話題する奴も多いし - 35 : 2025/01/17(金) 07:59:04.31 ID:8KANa+pm0
-
接待受けれるからやろ
- 36 : 2025/01/17(金) 07:59:23.58 ID:Sh/KwXO80
-
テレビなんてもうオワコンで古すぎろw
今の時代は令和だよ?
何でテレビ見る価値あんの?www
ジジイとババアしかテレビ見てないしな
コメント