映画「ロッキー」シリーズのロッキーってなんかボクサーとして成功してる割に不幸な人生だよな

1 : 2024/12/08 15:28:51 PMZQV
「ロッキー」フェス、ロケ地の米フィラデルフィアで初の開催!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb86ad0de1313d874c522cf1ecba3cb06fa373c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/08 15:42:11 5rI1a
ボクサーだからな
3 : 2024/12/08 15:58:24 qBdyN
アポロのウハウハ感
4 : 2024/12/08 16:03:33 kHCUb
ロッキーは面白かったけどクリードはファイトシーンがアッサリしてて微妙だった
6 : 2024/12/08 16:42:54 oeAbo
所詮は見世物小屋の拳闘士と同じだからね
7 : 2024/12/08 17:09:51 stDPv
クリードはアレだな
ジャッキー版ベストキッドを見てるような感覚
ファンがノスタルジー感じて満足する映画
8 : 2024/12/08 17:16:51 I8K1l
エイドリアンは不細工嫁だしエイドリアン兄はクズ男だし周りがろくなもんじゃない
9 : 2024/12/08 18:45:44 HoSDB
エビドリア食いたくなる映画🦞
10 : 2024/12/08 18:50:41 a3IyS
3までだよな
11 : 2024/12/08 18:51:22 gMViy
ロッキー4の生卵を大量に飲むシーンは、あれ栄養補給なんじゃなくて
「卵を生で飲むなんてコイツ死ぬ気か!?いや死を受け入れんとする覚悟なのか!!」

ていう表現だったと知ってゲラゲラ笑ったw

12 : 2024/12/08 18:53:56 1o0TL
>>11
まぁ海外じゃ生卵なんてゲテモノだし
サルモネラ菌がヤバい
14 : 2024/12/08 19:05:39 HoSDB
>>12
まーた逆のこと言ってる奴がいるw
映画の当時ならアメリカの卵の方が格段に安全だった
日本より20年早くSEワクチンが普及していて既に鶏卵のサルモネラ菌汚染はほぼ撲滅されてた
日本は年間2万人超えのサルモネラ菌食中毒が出てたが1990年代にアメリカからSEワクチンが導入されて
1000人台に激減した
15 : 2024/12/08 19:08:54 1o0TL
>>14
お前もアホだなー
卵はしっかり洗わなきゃいけないからな、うんこ穴から出てくるんだからな
13 : 2024/12/08 18:54:21 1o0TL
卵はうんこ穴から出てくるしな・・・
16 : 2024/12/08 19:13:03 1o0TL
うんこ穴(総排泄腔)から出てきた卵の殻を綺麗にするために熱い湯で洗って次亜塩素酸で綺麗にしてってやってるんだぞ
18 : 2024/12/08 19:57:45 YrI6r
ちゃんと見たことないけど生卵を飲んで走る人だろ?
海外ではスタミナをつけるために生卵を飲むなんて力石の減量並みに命をかけた努力だと思われるって聞いたことある
19 : 2024/12/08 21:49:26 DL591
エイドリアンとくっついただけでワイは号泣ですよ。報われただけでええやんええやん
20 : 2024/12/08 22:43:52 hNYGJ
寅さんだって結ばれたら終わっちゃうだろ
21 : 2024/12/08 23:40:41 0u4Ow
Wikipediaで読んだこのエピソード、本当だったとしたら妻有能すぎだわ
—–
当初のエンディングは「試合前にミッキーが歪んだ人種差別的思想を表し、それに失望したロッキーが試合を放棄して会場を去る」という、当時アメリカで隆盛を極めていたアメリカン・ニューシネマと呼ばれるジャンルの流れを汲む陰鬱なものであった。これを当時の妻・サーシャが読んで「私はこんなロッキー嫌いよ」と述べたため、ハッピーエンドに変更している。
24 : 2024/12/09 00:06:03 VQu9j
コングはセガマーク3版で鬼門だから覚えてる
アポロがサンドバッグでコングに謎に負ける
家庭用なのにドラコと闘わせないのがセガだなあと年長組だけど思った
25 : 2024/12/09 01:55:05 oVjac
ランボーもロッキーも第一作が凄すぎてそれ以降がパロディーになってしまって可哀想。
28 : 2024/12/09 08:07:47 QxwgT
まさに試合には負けたが
人生には打ち勝った男の生き様ってやつよ
勝ち負けなんてどうでもいい!
エイドリアン!愛してるぞ!セクロスしてくれ!
これがロッキーの全て
29 : 2024/12/09 12:17:27 YbjEQ
ロッキーとアポロが最期に誰もいないリングで打ち合って終わるエンディングは至高だと思う
30 : 2024/12/09 12:22:47 n5ocq
Mr. T最高だよなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました