
最近は90年代の”アイドル冬の時代”研究をしてるんだけど、「東京パフォーマンスドール」は別に追わなくていいか?楽曲提供は豪華

- 母の再婚でヤバイモンスターと兄妹になった話
- 真木よう子(42)第2子を妊娠、父親は…
- 有吉弘行、旅先で「景色は5分」と断言「景色プラスメシや飲み物で延長されるってだけ」
- 【命題】作者が意図していなかったのに、人気が出てしまったキャラ
- 人気急上昇中の『平野雨龍』さん、暇空氏に帰化疑惑を指摘されてしまう…
- 自衛隊って戦争しないって言ってるクセになんで戦車とか戦闘機持ってるの?? 実質災害救助隊なんだから不要だろ
- ジェイソン・ステイサム、今度は現場監督に!主演最新作「ワーキングマン」が日本公開決定
- 配達の仕事中だった男→救護措置取らずに逃走「人を踏んだことは間違いない」配送業の男逮捕
- 竹中平蔵氏「減税は無意味。そもそも貧乏人は税金払ってない」
- 今日、江頭2:50を見つければ1万円がもらえる
- 真木よう子(42)、16歳下の俳優の子を孕む
- 1 : 2025/07/16(水) 14:16:54.76 ID:aiG3XyRX0
-
元東京パフォーマンスドールの中川雅子、かつてのメンバーと8人で東京タワーライブ開催 「ひとりTPD」プロジェクト10周年締めくくるイベント
https://www.chunichi.co.jp/article/1086597 - 3 : 2025/07/16(水) 14:19:19.25 ID:aiG3XyRX0
- 1990年代に一時代を築いた女性グループ「東京パフォーマンスドール」(TPD)の元メンバー中川雅子(48)が率いる「ひとりTPDプロデュース東京パフォーマンスドール」が6月22日、東京タワー展望台内「club333」でひとりTPD10周年のファイナルを飾るライブ&トークショーを開催した。
TPDといえば、篠原涼子や穴井夕子らもかつて在籍したグループ。中川は14歳でTPDに入団後、91年にライブメンバーによるグループ内ユニット「TPD DASH!!」のメンバーとなり「まちゃこ」の愛称で親しまれ、94年8月の横浜アリーナ公演を最後に脱退した。 - 4 : 2025/07/16(水) 14:19:24.05 ID:aiG3XyRX0
- TPD自体も96年に解散となったが、グループ立ち上げから構成・振り付け・演出を担当し、解散まで全てのステージを手掛けた中村龍史さんが2012年に30代以上の女性で構成される大人のパフォーマンス集団をコンセプトとして立ち上げた新グループ「CHANCE」を立ち上げると、同氏の振り付けが大好きだった中川はオーディションを受けて合格。元TPDメンバーのみによる派生ユニット「CHANDOLL」のメンバーとなったが、最終的にメンバーが一人だけとなってしまった。
それでも続けていくことを決意した中川は、15年6月27日に開催したイベント内で中村さんから「ひとりTPD」と命名され、看板を背負うことに。その熱意を知った元メンバーらが続々と中川の元に集まり、「ひとりTPDプロデュース東京パフォーマンスドール」としてプロジェクトを拡大。今は中川と川村知砂(51)、石井智子(49)、荘埜理恵(48)、鈴木明子(50)、新井雅(45)、徳永愛(48)、大藤史(50)の8人組となった。 - 11 : 2025/07/16(水) 14:34:49.91 ID:C1SacWPZd
- >>4
こんなグループいたんだ - 5 : 2025/07/16(水) 14:19:35.14 ID:aiG3XyRX0
- この日は昼夜2公演を開催し、夜公演では「TOKYO ROMANCE」でオープニングを飾ると、「ディスコベイベー」「OVERNIGHT SUCCESS」など全13曲を披露。中川は「10年って早かった気がするんですが、ここ2年は怒濤(どとう)でメンバーが集まってくれて、(初期の現役当時)私のことを知らない子まで参加して一緒にやってくれるようになって、本当に10年続けてきてよかったと思います」と声を震わせながら応援してくれるファンにも感謝を伝えた。
- 6 : 2025/07/16(水) 14:27:02.29 ID:iN0sa3VL0
- AKB出てきてますます冬の時代だろ
- 7 : 2025/07/16(水) 14:28:22.79 ID:8GSWomnz0
- さくらっ子クラブさくら組はすごいよ
- 9 : 2025/07/16(水) 14:31:46.53 ID:RrTDEMbj0
- 千夜一夜はマジで名曲
- 12 : 2025/07/16(水) 14:35:59.00 ID:E2VpJmvC0
- 篠原涼子が一番有名か
- 14 : 2025/07/16(水) 14:53:50.89 ID:ZD/boFvP0
- 篠原ともえのが重要だ
90年代に80年代真似事してる - 15 : 2025/07/16(水) 14:57:45.77 ID:iMcVOTqr0
- グッピーは押さえてるよな?
- 17 : 2025/07/16(水) 15:06:41.96 ID:XlJNWE1V0
- COCOとリボンだけでいいんじゃないの
- 18 : 2025/07/16(水) 15:08:40.15 ID:Op0jYhN9H
- 篠原涼子、市井由理、穴井夕子辺りが有名か
- 19 : 2025/07/16(水) 15:11:10.23 ID:tctj6E5q0
- 水野あおいはマスト
- 20 : 2025/07/16(水) 15:14:53.60 ID:L5kEpLUk0
- 安室奈美恵はアーティスト扱いだったけどアイドルだよね
ただ小室の女向けの女アイドルだけど - 21 : 2025/07/16(水) 15:16:13.20 ID:SO9uQmbU0
- アイドル枠「私たちアーティストです!」
- 26 : 2025/07/16(水) 15:40:31.39 ID:PpdStGr40
- TPDは楽曲は豪華だった
- 27 : 2025/07/16(水) 15:43:22.41 ID:juPV5OX90
- クレアとかいた頃かパードルは人気あったな
- 28 : 2025/07/16(水) 15:43:55.14 ID:tt8f72Pl0
- 制服向上委員会は?
- 35 : 2025/07/16(水) 16:01:03.48 ID:twti6VZC0
- >>28
うん、あれはwikipedia見たほうが面白いぞ
すごいから
当時に限定するなら大人数アイドルのなかでは一番正統派だった
レイアース第1期のキャラソンでも吉成圭子大活躍だった
個人的には宮本里枝子が好きだった - 29 : 2025/07/16(水) 15:44:14.89 ID:mlHoX4M20
- 90年代なぁ、桜っ子クラブくらいしか思いつかん
D&Dが好きだったが覚えてる人いなさそう - 30 : 2025/07/16(水) 15:46:56.16 ID:T6GdxEPf0
- 櫻井智も追っかけなきゃ
- 31 : 2025/07/16(水) 15:46:58.06 ID:v00J6kDE0
- エース篠原涼子が自分が靴下履くのを研修生仲間由紀恵にやらせてたから今でも共演NG
- 32 : 2025/07/16(水) 15:51:33.82 ID:RrTDEMbj0
- 宍戸留美って今何やってんの?
- 36 : 2025/07/16(水) 16:03:41.90 ID:twti6VZC0
- >>32
去年のAbema特番・50歳声優大集合にかねとも・へきると出てたな - 33 : 2025/07/16(水) 15:53:17.44 ID:twti6VZC0
- 篠原・穴井・市井がぬけたあと出したCha-dance Party 12の木原の曲「遠くへ行こう」は
そのあとコナミのラジオドラマ「クリック&デッド」で桑島法子のキャラが死ぬ場面のEDに
歌詞とアレンジ変えて桑島版としてながされてる
さらにその桑島版を作詞・作曲の上田まりがセルフカバーしてる
聴き比べると面白いぞ - 34 : 2025/07/16(水) 15:55:07.80 ID:0p2IsF4N0
- ジンジンジングルベル ジンジンジングルベル メッリ クリッスマス ジンジン
- 37 : 2025/07/16(水) 16:06:46.09 ID:yZNcJxNo0
- 女性アーティストの時代。
ジュディマリのユキとか相川七瀬とか大黒摩季その他たくさん。
アイドル復権はモー娘。 - 38 : 2025/07/16(水) 16:12:25.17 ID:WQ+EzWEW0
- エービバディプリッツ!はめっちゃ名曲なんやが全く評価されてない
洋楽のパクリなんかな
コメント