
有吉弘行、酷暑で開幕する甲子園に私見 「”室内でやりゃいいじゃん”って思うけど…」

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- 「甘神さんちの縁結び」完結 4年半の連載に幕を下ろす テレビアニメ化もされたマガジンのラブコメ
- 【画像】丁字路交差点を直進し前方の壁に激突した車がこれ
- 「北向きの家」人気急上昇!南向きは夏に灼熱の太陽で炙られて地獄になるため
- 「おじさんにレイプされた」姪っ子が被害届けおじを逮捕 過去にも何度も 三条市・新潟
- スパ銭湯でシャワー浴びてたら後ろに水飛んでたらしくオッサンにぶちギレられた
- 日本人「あれさすがにアフリカ人呼び込むのは何かヤバくね?」と気が付き始めるwww
- 甘神さんちの縁結び:4年半の連載に幕 テレビアニメ化も話題の「マガジン」ラブコメ 「五等分の花嫁」作者の完結記念イラスト公開
- 【動画】元ジャングルポケット・斉藤さん、ティックトッカーになっていた!
- 平手友梨奈、本日配信の新曲「I’m human」 MVに金髪で登場!
- 大物歌手、暴力&パワハラ&不倫疑惑の文春砲クル───(゚∀゚)───!!!!

- 1 : 2025/08/03(日) 21:13:04.01 ID:53BBSdnf9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/694ee75eefc18ca9d4330d6f8a041a4739bd7d37
有吉弘行、酷暑で開幕する甲子園に私見「“室内でやりゃいいじゃん”って思うけど…」
お笑いタレント・有吉弘行(51)が3日にパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に出演。
この“酷暑”の中で開幕する、第107回全国高校野球選手権大会(5日開幕、甲子園)について語る場面があった。
有吉が「こんな暑いなかね…でも夏じゃないと盛り上がらないっていうのもあるんでしょう。甲子園も“室内でやりゃいいじゃん”って思うけど、そうはいかないんだよね」というと、
「デンジャラス」安田和博も「“ドームでやればいいんだ”って意見もありますけどね」と語る。
有吉は「でも、やってる方が“甲子園がいい”っていうのがあるんでしょうね。やっぱり場所に意味があるという…なかなか難しいですね」と、球児の思いをくみ取っていた。
- 2 : 2025/08/03(日) 21:13:24.47 ID:AYwFlkqv0
- 聖おま●こ女学院
- 3 : 2025/08/03(日) 21:14:07.62 ID:7ePrL5PP0
- ストラックアウトとバッティングセンターでよくね?
- 4 : 2025/08/03(日) 21:14:12.56 ID:3hb7pDdF0
- 甲子園をドーム化すればいい
- 5 : 2025/08/03(日) 21:14:17.63 ID:RelvmYxH0
- 甲子園でやらなきゃ意味ないんやろ
- 6 : 2025/08/03(日) 21:14:19.21 ID:TQEefDbX0
- 広島広陵は出場辞退すんのかな
- 8 : 2025/08/03(日) 21:15:41.53 ID:Ltlq7qaq0
- >>6
なんで? - 37 : 2025/08/03(日) 21:22:48.79 ID:bnzhOncl0
- >>8
野球部集団いじめ発覚w
俺のチンポ舐めろ!!が草 - 56 : 2025/08/03(日) 21:27:13.26 ID:QB/clkEj0
- >>37
楽天の安楽と同じでチンポ好きだな - 52 : 2025/08/03(日) 21:25:50.98 ID:+P+YsVOA0
- >>6,37
このスレで知ったありがとう有吉
- 7 : 2025/08/03(日) 21:15:07.72 ID:bJAXQEcy0
- 甲子園やめて4年くらいしたら別に甲子園じゃなくてもいいわ。てなりそう。
- 23 : 2025/08/03(日) 21:19:42.65 ID:jSctQ3w20
- >>7
爺どころかおっさんも死ぬまで昔の甲子園は良かったって青空の下で云々文句言い続けてると思うわ - 9 : 2025/08/03(日) 21:15:57.28 ID:XoxOHh/Z0
- オリックスが京セラ追い出されるハメになる
- 10 : 2025/08/03(日) 21:16:18.28 ID:wrC0txMs0
- ドーム球場にエアコンだと外に熱風を出す訳だから夏に野球は無理だって知れよ
- 11 : 2025/08/03(日) 21:16:20.19 ID:sZHvBeTi0
- 高卒は黙ってろ
- 12 : 2025/08/03(日) 21:16:47.78 ID:JhKe1AQ80
- 100年続いたらそれはもう宗教
しかし10代の球児は拘らん気もする - 13 : 2025/08/03(日) 21:17:22.43 ID:ayK84RUM0
- 阪神が8月楽したいからやってんだぞ
- 14 : 2025/08/03(日) 21:17:32.82 ID:bQ47n8M/0
- TVゲームでやりゃあいい
- 15 : 2025/08/03(日) 21:17:33.78 ID:6LU33ypa0
- 正論
夏はドームにすべき - 16 : 2025/08/03(日) 21:17:58.73 ID:WOWUbdks0
- 有吉さんぽも熱中症になるから地下道でやれよ
- 17 : 2025/08/03(日) 21:18:23.75 ID:KnQHgSPD0
- フジロックはもう富士山関係ないとこでやってるし大阪ドームで甲子園大会って名目でやってもいいんじゃないかな。
名称使用に甲子園サイドが待ったかけなきゃ - 18 : 2025/08/03(日) 21:18:31.43 ID:ogDwc+VA0
- 宗教を舐めるな
- 19 : 2025/08/03(日) 21:18:38.92 ID:sL4cF/rO0
- アホだよな
世の中変わってるのにずっと昔のやり方に拘ってる奴らが仕切ってるから野球人口も減ってる - 20 : 2025/08/03(日) 21:18:46.46 ID:jSctQ3w20
- 攻撃の時にベンチに戻れるんだし走り回らないといけないサッカーの方がよっぽど地獄だろ
- 21 : 2025/08/03(日) 21:18:54.50 ID:zvCLEBfj0
- ドームでプロジェクションマッピングで甲子園を投影すればいい
それかテレビ中継で背景を甲子園に合成するか - 22 : 2025/08/03(日) 21:19:22.08 ID:xuVs03qp0
- 球児が誰か熱中症で死ぬまで変わらんだろ
俺たちにゃ無関係だし好きなようにやらせろ - 24 : 2025/08/03(日) 21:19:45.94 ID:LiKpNi6b0
- 野球に興味あるのコイツ?
- 25 : 2025/08/03(日) 21:20:25.51 ID:4jH7505I0
- この時期に外で試合やるスポーツなんか山ほどあるのに
なぜか高校野球だけ心配する人が多い - 26 : 2025/08/03(日) 21:20:28.97 ID:Tm19rn7v0
- 甲子園って兵庫なのに大阪人がしゃしゃってくるのなんで?
- 27 : 2025/08/03(日) 21:20:39.29 ID:3YeIJw3b0
- どこに室内でできる甲子園があんの?
- 28 : 2025/08/03(日) 21:20:44.16 ID:O8ye2Jkc0
- 札ド空いてますよ
- 29 : 2025/08/03(日) 21:21:01.37 ID:mebtpVWf0
- 間を取ってベルーナドームでやろう
- 61 : 2025/08/03(日) 21:29:10.08 ID:UZIPcSqy0
- >>29
ベルーナでも直射がないだけまだマシなんだよなあ - 30 : 2025/08/03(日) 21:21:52.11 ID:BezMPVMZ0
- 高校野球で神格化してなければ、
とっくの昔に甲子園球場はドームになってただろう。主催も球児の意思くんで面倒くさい朝夕2部制とか考えなくていいしな。
- 32 : 2025/08/03(日) 21:21:55.26 ID:kHCjvWfO0
- インターハイは何も言われないのウケるわな
野球は試合の半分屋根付きのベンチで座ってるんだぞ
インターハイサッカーは30℃超えの福島でずっと走り回っなし野球より前にもっと運動量多いスポーツに言えよ - 33 : 2025/08/03(日) 21:22:15.16 ID:mBUz3Fpk0
- 普通のことを大きな声で言う人
- 34 : 2025/08/03(日) 21:22:33.56 ID:8zWtm0Js0
- 朝日とか高野連とか色んな利権、既得権益が絡んでるんだろうな
- 36 : 2025/08/03(日) 21:22:47.55 ID:5BY2NQWH0
- まあ屋根だけかけてあげればいんじゃね?
ご家庭カーポートレベルにのスカっててもいい
ただし西武ドーム、てめーはダメだ - 38 : 2025/08/03(日) 21:22:56.64 ID:fyOi9G/d0
- ほんとよ
ドームでやれ - 39 : 2025/08/03(日) 21:23:06.60 ID:kT32r9Kv0
- 熱闘大阪ドームでいいよね
- 40 : 2025/08/03(日) 21:23:35.83 ID:1tbGFr8k0
- 炎天下で汗泥まみれの若人を上から目線でジジイが見下す
それが高校野球で高野連がやりたいこと - 41 : 2025/08/03(日) 21:23:53.25 ID:Qcay0Vic0
- 若いから大丈夫だろうけど4ねるよね
- 42 : 2025/08/03(日) 21:24:08.07 ID:+P+YsVOA0
- それな
それか応援禁止
- 43 : 2025/08/03(日) 21:24:14.54 ID:BezMPVMZ0
- >>1
甲子園球場じゃなきゃダメ!
夏じゃなきゃダメ!ここはジジイ達のこだわりじゃなく球児のこだわりだからなぁ。
- 53 : 2025/08/03(日) 21:25:51.44 ID:jSctQ3w20
- >>43
球児も爺さんもおっさんも全員のこだわりだぞ - 44 : 2025/08/03(日) 21:24:26.46 ID:M+XwC3Ge0
- 本人達がやりたがってるんだから勝手にやらせとけば良い
- 46 : 2025/08/03(日) 21:24:56.32 ID:ezxmWpmh0
- ナイターで妥協だな
- 47 : 2025/08/03(日) 21:24:57.38 ID:YbtM1czn0
- 東京ドームでいいんじゃないかな?関西でやらなければいけないというルールは無いんだから
- 49 : 2025/08/03(日) 21:25:39.01 ID:rCKXP1dq0
- そんなことより故郷広島の広陵がイジメ発覚でヤベエぞ
- 50 : 2025/08/03(日) 21:25:47.79 ID:kT32r9Kv0
- 俳句甲子園も、俳句大阪ドームになる
- 51 : 2025/08/03(日) 21:25:48.61 ID:lsmlnNY00
- 野球なんかボードゲームでやれやアホか
- 54 : 2025/08/03(日) 21:26:36.85 ID:PU/fc3sk0
- 釧路あたりに新甲子園とか令和甲子園とか作るんじゃだめかね
- 57 : 2025/08/03(日) 21:27:15.22 ID:kHCjvWfO0
- こういう話題が出るたびに夏が来たって感じだよな
散々運動量少ないレジャーと言われてるのにこういう時だけ虐待だーとか騒ぐジジイ
知名度あるからな甲子園乗っかる馬鹿が多い
インターハイサッカーとか陸上とか野球よりはるか運動量多いのに炎天下でやってるスポーツにはなんも言わないくせに
野球なんて帽子被る、運動量少ない、試合の半分はベンチで座ってる
なんの文句あるんだ? - 58 : 2025/08/03(日) 21:27:33.12 ID:Mzb0TRb70
- 昭和脳のおっさんたちが冷たいビールを飲みながら
灼熱地獄で命がけの残酷ショーを見たいのよ
人権はどうした? 朝日新聞 - 65 : 2025/08/03(日) 21:29:39.99 ID:kHCjvWfO0
- >>58
野球より運動量の多いスポーツには言わんの?
所詮甲子園に乗っかってるだけだろ?ジジイ - 59 : 2025/08/03(日) 21:28:10.27 ID:8BGrm7Tf0
- 甲子園は元々高校野球開催のために造られた球場だし、使用料取られないのも有る
ドームなんて使ったら使用料だけでも相当なものだろ - 60 : 2025/08/03(日) 21:28:27.16 ID:RKNn9eRr0
- 準決勝から甲子園
それまではどこでもいい
簡単に甲子園球場で野球できると思うなよ - 62 : 2025/08/03(日) 21:29:17.77 ID:OCCewHwv0
- ドームでやるとして日程押さえたり使用料払ったりをどうするのって問題もある
- 63 : 2025/08/03(日) 21:29:24.35 ID:hE+5Ezru0
- それを説得するのが大人の役目
- 64 : 2025/08/03(日) 21:29:24.48 ID:8Jtolak30
- もう、辞めりゃいいじゃんって思うけど
誰も見てる人いないし - 66 : 2025/08/03(日) 21:30:02.81 ID:lVA9IbMe0
- もう深夜に開催すればエエやん
8時開幕だったなら20時開催にして日付またいで
睡魔と戦いながらの方が面白そうw - 67 : 2025/08/03(日) 21:30:27.39 ID:8qMh0s0+0
- 甲子園は高校生の全国大会の代名詞的になってる
○○甲子園て呼ばれるものがいくつあるんだろう
コメント