永野芽郁って不倫しただけでなんで数億の違約金払わんといかんの?

1 : 2025/05/16(金) 12:47:02.595 ID:4aJZoXT30
狂ってない?
2 : 2025/05/16(金) 12:47:33.958 ID:aXfC/JVk0
狂ってる?それ、褒め言葉ね
3 : 2025/05/16(金) 12:47:38.225 ID:w692znhY0
契約書にそう書いてたんだろ
4 : 2025/05/16(金) 12:47:51.022 ID:KEOwrtkO0
それが広告塔になるって事だ
17 : 2025/05/16(金) 12:58:22.484 ID:4iSvCE9nd
>>4
これ

舐めすぎた結果

5 : 2025/05/16(金) 12:48:23.152 ID:Vpmj/kj10
違約金はそういう契約になってたら払わないとね
6 : 2025/05/16(金) 12:48:50.478 ID:D7RAUJXgd
そういう契約だから
7 : 2025/05/16(金) 12:50:08.785 ID:zMAlB+IVM
認めて無い段階では払わなくていいんじゃないの?
8 : 2025/05/16(金) 12:50:48.208 ID:aVCr+yIO0
cm契約しといて不倫するとか想像力欠落してる
9 : 2025/05/16(金) 12:51:28.363 ID:8US+J8cq0
狂ってないよ
タンカーの船長と一緒でその分給料良いから
単純にメイのバカ
10 : 2025/05/16(金) 12:52:28.218 ID:GCOWYJw/0
CM動画削除しただけでしょ?
そんなにかからなくない?
11 : 2025/05/16(金) 12:54:36.509 ID:4aJZoXT30
数億なんて大金会社ひとつ潰すレベル余裕で超えてるやんけ
人殺したわけでもあるまいし、たかが不倫で個人にこんな大金請求するとかどう考えてもイカれてるわ
14 : 2025/05/16(金) 12:56:48.151 ID:D7RAUJXgd
>>11
それで契約交わしてる以上問題はない
狂ってると言うなら、その狂った契約とやらをOKした方が狂ってるよ
12 : 2025/05/16(金) 12:56:29.442 ID:OJbsGNd9r
ガスレーサー「芸人含め、芸能人はイメージが資本。そういう水物でお金を稼がせて貰っている身なんですね。その資本を自分から損なって痛い目見るのは自業自得。需要サイドに文句を言うのは筋違い甚だしい。」
13 : 2025/05/16(金) 12:56:36.594 ID:4aJZoXT30
頭おかしいだろ芸能界って
気が狂ってるわ
16 : 2025/05/16(金) 12:57:47.978 ID:gP5VD85q0
渡部「それな」
18 : 2025/05/16(金) 12:58:27.646 ID:8US+J8cq0
作ったCMに関わった人間や会社のイメージが下がった時に何人の人間に迷惑が掛かるのか想像力が足りないよ
それと事故じゃなくて契約不履行なのもポイント
19 : 2025/05/16(金) 13:02:07.571 ID:4aJZoXT30
>>18
不倫した芸能人のCM使ってたくらいで会社のイメージなんか下がらない
そんな芸能人ごときに自社のイメージを依存してる会社なんて存在しないし
ふつうの思考してたらCMに使った人間と会社自体に何の関係もないことくらい分かる
21 : 2025/05/16(金) 13:04:37.405 ID:GE1FfvQGr
>>19
だって不快だし
22 : 2025/05/16(金) 13:04:45.085 ID:aVCr+yIO0
>>19
だったらなんで若くて可愛い女をCMに使うの?
23 : 2025/05/16(金) 13:07:23.845 ID:zMAlB+IVM
>>19
世の中には広瀬すずがワゴンRのCMやってるから広瀬すずの愛車が軽自動車と思ってるような奴がいっぱいいるんだよ
24 : 2025/05/16(金) 13:07:33.003 ID:7GMO5g/U0
>>19
でももうイメージ低下恐れて永野芽郁使ってない会社めちゃあるやん
27 : 2025/05/16(金) 13:11:51.156 ID:4aJZoXT30
>>24
恐れてるだけだろ
実際それで売上下がるわけ?
29 : 2025/05/16(金) 13:12:38.752 ID:7GMO5g/U0
>>27
過去の事例で低下したことがあったから各々大企業さん達は予防処置とってんだろ
20 : 2025/05/16(金) 13:03:16.461 ID:SQ1F8EOc0
企業の看板となり商品イメージの良さを世間に伝えるために高額と引き換えに広告塔になるのです
商品イメージ・企業の長い歴史に泥を塗る行動は論外です
25 : 2025/05/16(金) 13:10:17.332 ID:4aJZoXT30
>>20
なんだイメージってくだらねぇ
関係ねぇよこの商品ならこの芸能人なんてイメージねぇわ
それ言うなら島田紳助を起用した三浦工業はとっくに潰れてるはず
何度も言う
CMに出る人間と商品には何の関係もない
特に今の時代なんて芸能人がCM出てる商品だからって買うようなやつはババア以外おらん
26 : 2025/05/16(金) 13:11:21.511 ID:7GMO5g/U0
>>25
ちっぽけなおまえ一人の考えと大企業さん数社が考えてる行動どっちが信じられるかって言ったら大企業だね
28 : 2025/05/16(金) 13:12:20.255 ID:aVCr+yIO0
>>25
オマエの頭の中ではなんの為に企業が高い金払ってCM作るんだ?
30 : 2025/05/16(金) 13:17:38.125 ID:78gGmWFJ0
何でみんな気にすんの?

芸能人、スポーツ選手、ミュージシャンとか
テレビの外でどんな聖人でも犯罪者でも
見てる俺らに何の関係もねえじゃん?

31 : 2025/05/16(金) 13:17:45.548 ID:4aJZoXT30
はいこれ読んでね
数億円なんて違約金は大体メディアのウソだってことがよくわかるね
https://shimoda-kazuhiro-law.com/topics/432/

レス31番のリンク先のサムネイル画像
33 : 2025/05/16(金) 13:21:05.902 ID:eQnP3ihzr
>>31
え?嘘ならお前のここまでの主張全部崩れるけどそれでいいのか
34 : 2025/05/16(金) 13:21:06.552 ID:rOEGkC3J0
>>31
マスコミ「契約の詳細は知らんけど違約金○億円ですwww」
弁護士「契約の詳細は知らんけど違約金○億円は嘘www」

どっちもどっちじゃね?

35 : 2025/05/16(金) 13:21:08.348 ID:7GMO5g/U0
>>31
そんなことみんなわかってるだろ
最悪それぐらいになりますよってな話
正直違約金なんて当分先まで決まらないんだから
ナイトブラ騒動なんて違約金3億以上なんだから永野芽郁なんて数十億になる可能性なんて十分ある
32 : 2025/05/16(金) 13:20:47.561 ID:4aJZoXT30
そもそも不倫したら何億の違約金ですなんて書いてある契約書にサインするわけないだろ
36 : 2025/05/16(金) 13:22:15.558 ID:7GMO5g/U0
>>32
ナイトブラ騒動しらんか?
違約金3.8億確定だぞ
39 : 2025/05/16(金) 13:25:51.660 ID:4aJZoXT30
>>36
あれはてんちむ自身がプロデュースした商品だからだろ
単にCM出ただけの芸能人とは違う
37 : 2025/05/16(金) 13:23:06.067 ID:7GMO5g/U0
まじでCMの契約はきつっついお仕置きされる可能性あるから本当に慎重に行動しないとならない
38 : 2025/05/16(金) 13:24:27.906 ID:4rWuBwQt0
契約金がわりと狂ってるからその責任の賠償も狂ってるんよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました