浪人してまで音大行ったのに音楽関係の就職先ほぼ無くて草生える

1 : 2025/06/21(土) 11:02:35.933 ID:JboeLEKn0
留年もしたから今年24歳で就職活動してるけど大手音楽関係はおろか音楽と関係ないゴミみたいな就職先しか無いんだが何なのこれ
3 : 2025/06/21(土) 11:03:43.539 ID:310vs+dG0
てか音大って就職するために行くところじゃなくね
4 : 2025/06/21(土) 11:03:44.398 ID:JboeLEKn0
しかも去年卒業した奴らの半分はミュージシャンになるみたいなフリーターが半分くらいいたと聞いてカオスだった
5 : 2025/06/21(土) 11:04:14.933 ID:xAJmg8h00
映画とかゲームとかのBGM作る仕事就けないの?
13 : 2025/06/21(土) 11:08:06.094 ID:JboeLEKn0
>>5
そういうの夢見てたが無いというか存在してない
マジ低年収ゴミ企業
しねしねしねしね
6 : 2025/06/21(土) 11:05:28.455 ID:yIq6Aq070
自衛隊の音楽隊に入ればいいじゃん
国家公務員だぞ
7 : 2025/06/21(土) 11:05:46.460 ID:X93a53k00
自衛隊がある
一般曹候補生で入り、音楽員希望であることを伝えれば音楽隊に入るための試験を受けられる
8 : 2025/06/21(土) 11:06:07.062 ID:JboeLEKn0
ソニーで開発したりさ音響監督とかになって年収1200万とか夢見てたのに一般ゴミ企業340万とか呆れるわ
26 : 2025/06/21(土) 11:24:53.481 ID:1nrIej+q0
>>8
志望校決める時に大学のパンフとか公式ホームページ見りゃすぐ分かる事だと思うんだけど何も考えなかったの?
9 : 2025/06/21(土) 11:06:09.636 ID:+RzVacvpa
音大なんて選民子弟の遊園地ですよ
最低でも親が高嶋ちさ子レベルじゃないと
10 : 2025/06/21(土) 11:06:24.498 ID:RJ33giB/0
音大出てフリーターしてます←かっこいい。ロックじゃん
11 : 2025/06/21(土) 11:06:31.660 ID:Xq4L0aFZd
何科に行ったの?
12 : 2025/06/21(土) 11:07:18.166 ID:nOanjyx5r
作品持ってゲーム会社とか行けば
音楽教室の講師の口もけっこうあるでしょ
14 : 2025/06/21(土) 11:08:08.720 ID:xT6MYwk50
音大なんて裕福層が行くところだから仕事無くても親の財産で余裕で生涯を終えられるだろ
18 : 2025/06/21(土) 11:11:45.775 ID:+RzVacvpa
>>14
というか親のコネなきゃ仕事ない
15 : 2025/06/21(土) 11:09:52.571 ID:eQPkIFWv0
今どき音楽なんてAIで1分もあれば100曲出来るよw
16 : 2025/06/21(土) 11:09:57.243 ID:yXrOJDf50
官僚の息子エリート英一郎コースおめでとう
17 : 2025/06/21(土) 11:11:35.425 ID:mo6YlZBT0
そんなことは入学する前からわかってますよね?
19 : 2025/06/21(土) 11:11:50.591 ID:EQoQDkyy0
音大は稼げないから行くなって誰かが言ってた
20 : 2025/06/21(土) 11:15:23.373 ID:mo6YlZBT0
音大出て音楽と無関係な仕事に就くとバカにされるし
音楽の教師なんかになったらもっとバカにされるしね
21 : 2025/06/21(土) 11:15:31.702 ID:560pCc+/0
一般ゴミ企業は何の仕事?
22 : 2025/06/21(土) 11:16:20.926 ID:AESaTxM5d
ZUNみたいに音楽のためにゲームもキャラも作りましたみたいなのすれば?
23 : 2025/06/21(土) 11:19:41.768 ID:XUm4Hima0
行く前から分かってた事だろ
24 : 2025/06/21(土) 11:23:39.707 ID:oL4fatXi0
会社から給料貰って音楽やるって考えがおかしい
演奏や作曲、あるいは教育の成果によって報酬を貰う仕事だろう
25 : 2025/06/21(土) 11:24:12.067 ID:+RzVacvpa
皆さんはどうだか知らんが、俺は例えば「今度の週末はオーケストラでも行こ」とか考えた事もないしそんな身近でもないな
27 : 2025/06/21(土) 11:26:51.121 ID:1nrIej+q0
計画性とかある様に思えないし、会社に就職できただけ御の字だと思うんだけど
28 : 2025/06/21(土) 11:29:58.303 ID:7gadTLXn0
すまんが音大や芸大出てるくせに就職を選ぼうとするのアホやろ
29 : 2025/06/21(土) 11:50:56.175 ID:nYaJPhl+0
美大の一種に行ってたけど「真の勝ち組は中退、在学中にその道で売れて卒業する必要なくなった人」って言われてた
実際OBで売れてる人も中退が多い
30 : 2025/06/21(土) 11:52:25.543 ID:7wAVtv6k0
芸術家は社不をオブラートに包んだ言葉だし
鬼才以外はマトモな人生歩めない
31 : 2025/06/21(土) 11:55:17.831 ID:FW1z1ixF0
教師になって吹奏楽部の顧問になってJK食おう
32 : 2025/06/21(土) 11:57:21.927 ID:jyaugtrR0
VTuberの側を作ってママになろう
で、自分もVデビューしてロリキャラで歌えば億万長者

コメント

タイトルとURLをコピーしました