福島県庁「TOKIO課」、突然すぎるTOKIO解散発表に困惑「何がどうなっているか分からない。現在、情報を確認している」

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 20:14:23.47 ID:u+OPlTQ39

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6442571a1b1b3aece5c91e12e70f74f55bf6cf
6/25(水) 17:05

 株式会社TOKIOが25日、公式サイトを更新。この日をもってTOKIOを解散することを発表した。これを受け、福島県庁内にある「TOKIO課」がスポニチの取材に応じた。

 TOKIO課は突然の発表を受け「元々TOKIO課はTOKIOが何かやりたい時に稼働する課。こちらから何かしましょうなどの提案はこれまでもなかった」とコメント。「発表前に連絡はありません」と明かし、「何がどうなっているか分からない。現在、情報を確認している最中です」と突然の解散に困惑している様子だった。

 TOKIOはこの日「TOKIO解散に関するお知らせ」とし、「城島茂、松岡昌宏、国分太一をメンバーとするグループ『TOKIO』は、本日をもって解散することにいたしました」と報告。解散発表文の中で「私たちの活動を温かく受け入れていただいた福島県をはじめとした地域の皆様には突然のご報告となってしまいましたことを心よりお詫び申し上げます」と福島の人々への思いをつづった。

 TOKIOは2000年から日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」で新たな村落を作るプロジェクト「DASH村」をスタート。地元の人々と交流しながら農業に取り組む姿が話題になった。

 「DASH村」が福島県浪江町にあったことから、2011年の東日本大震災後は、被災地復興に尽力。原発事故の風評被害に悩む福島県の農産物のPRに熱心に取り組んだ。21年には福島県が、福島の復興を応援する「福島を楽しんでもらう」プロジェクトの始動と「TOKIO課」設置を報告した。

2 : 2025/06/25(水) 20:15:29.37 ID:UNy8kgLP0
白々しいな
3 : 2025/06/25(水) 20:15:46.23 ID:eteLZGfT0
TOKIO課はまだ存続してるのか
4 : 2025/06/25(水) 20:16:00.75 ID:RLdMmy6W0
東山紀之「福島県産ソーセージを食え!」
31 : 2025/06/25(水) 20:19:36.80 ID:/6dXtxwD0
>>4
そこはイーストマウンテンソーセージだろ
5 : 2025/06/25(水) 20:16:03.36 ID:KR6WGtfD0
TOKIOに被災地域の税金を大量につぎ込むって狂ってるだろ
6 : 2025/06/25(水) 20:16:04.47 ID:isyEULNX0
>>1
何がどうって、
TOKIOが解散だよ。わかるだろ
7 : 2025/06/25(水) 20:16:25.32 ID:JmcHhMUt0
山口騒動後も信じてくれてたのに逃亡とか大の大人が無責任過ぎるやろ
8 : 2025/06/25(水) 20:16:28.56 ID:qcUTzvv/0
レイプ課
9 : 2025/06/25(水) 20:16:28.84 ID:zRIvfvmB0
え、向こうがやらかしてるのに県庁側から確認しないと事前連絡もしてこないってこと?
11 : 2025/06/25(水) 20:16:55.74 ID:7dVe23/70
DASH村課に看板付け替えたらいいやん
13 : 2025/06/25(水) 20:17:01.45 ID:85DPXriT0
暴力ホモに騙されたのか
それとも見て見ぬ振りをしていたのか
14 : 2025/06/25(水) 20:17:06.69 ID:783aXG2B0
誰が責任取るの?
反対してるのも多かったが
15 : 2025/06/25(水) 20:17:29.63 ID:+phEfJvC0
そもそも日本最大の性犯罪者の一味を公的機関が取り込むな
16 : 2025/06/25(水) 20:17:43.80 ID:TY+nYC7I0
魔男のタイチ
17 : 2025/06/25(水) 20:17:44.48 ID:Eaj57xVi0
この中にも被害者いたりはしないんか?
18 : 2025/06/25(水) 20:17:49.98 ID:IuE3O0qa0
もう芸能界と関わるのやめなよ
19 : 2025/06/25(水) 20:17:53.13 ID:lY0WsTwt0
TOKIOから説明無いのかよ
それはさすがに義理が立たないだろ
20 : 2025/06/25(水) 20:17:55.83 ID:ZgEfx4zl0
グループは解散、会社は廃業。分かった?
21 : 2025/06/25(水) 20:18:19.48 ID:LdOTb7ek0
事前連絡なし
金ヅルでしたw
22 : 2025/06/25(水) 20:18:34.66 ID:VHcOm7IJ0
賛成派は焼き土下座か切腹かな
23 : 2025/06/25(水) 20:18:35.74 ID:/XywfED/0
というか継続したとして視聴率もガタ落ちだろうし旧TOKIOのモチベも無いだろうし、予算も切られるだろ
すぐ打ち切るか一応継続しつつ適当に切るでしょ
24 : 2025/06/25(水) 20:18:37.74 ID:Cfx1w/i50
くっそ無責任だよなこれ
25 : 2025/06/25(水) 20:18:41.05 ID:abaGOGbd0
県庁も保身で逃げモードに入ってるな
知らないなんてことはないだろ
26 : 2025/06/25(水) 20:18:44.78 ID:+gvRjRlJ0
TOKIO側の対応が不誠実だね
福島にはお世話になっただろうに
27 : 2025/06/25(水) 20:18:46.13 ID:DATBADH70
そもそもこんな課を作ることが無能そのもの
28 : 2025/06/25(水) 20:19:03.38 ID:OQWx9KkY0
こいつらの為だけに鉄腕ダッシュは継続するって発表したんじゃね?
本人達はやめたいだろうに
29 : 2025/06/25(水) 20:19:09.82 ID:gNIJlLgc0
TOKIO課「やべーべ…」
30 : 2025/06/25(水) 20:19:35.06 ID:NiwPQFI90
急に再結成しますって言い出すかもしれないからそのままにしとけば?
32 : 2025/06/25(水) 20:19:47.99 ID:bJFaTqNp0
世の中「ハラスメントとコンプライアンスの集団ヒステリー状態」 
もうね、首の絞め合いの足の引っ張り合いの大乱闘状態
 
そりゃ人と関わったら負け社会ですよね
33 : 2025/06/25(水) 20:19:49.07 ID:ZoyxWKOk0
事前に連絡くらいしとけよなあ
バカじゃねーの
34 : 2025/06/25(水) 20:19:49.83 ID:sHJreing0
TOKIO課改め…
(山口、国分と) "またTOKIO課!?" で存続
35 : 2025/06/25(水) 20:19:50.25 ID:pmC5d6qT0
謝って回ってなかった?
何も知らないで謝ってたの?
それに急に解散はないよね。
公共の電波を使ってたんだから
こう言う解散の仕方は社会人として
いかがなものか?
36 : 2025/06/25(水) 20:19:54.30 ID:8bG0k7hJ0
無駄に税金使うなよ
37 : 2025/06/25(水) 20:20:04.53 ID:xTZ1SUUv0
普段別に仕事ないだろうし
専任の担当者もいないだろ
38 : 2025/06/25(水) 20:20:33.16 ID:ErdqXgye0
ジャニと関わったおまえが馬鹿
39 : 2025/06/25(水) 20:20:33.50 ID:u1Ww5uMI0
こんな癒着してそうな課を作ってるとかやばない?
40 : 2025/06/25(水) 20:20:34.94 ID:yxo+vr+/0
結局この程度にしか思われてないのよ貴方達
復興とか支援とか全部世間体と金の為

コメント

タイトルとURLをコピーしました