
織田裕二×反町隆史が黄金タッグ! ドラマ『北方謙三 水滸伝』晁蓋役が決定 「ものすごい熱量でオファーをいただいた」

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」
- ヤフコメ「モバイルバッテリーのリコール、今回の事故で初めて知った。パナソニックみたいに全国TV/ラジオで徹底周知をすべき」
- 石破首相、参院選大敗「真摯に受け止める」 鈴木宗男氏が敗因指摘「裏金の処分甘い」
- 生徒6人をレイプした罪で起訴された教員「全て生徒の狂言!私は無実です」実際どうなんやろ…
- 【サッカー】内田篤人氏が香川真司との騒動を語る「配慮が足りなかった」直接対話でわだかまりなし
- タイとカンボジアの軍事衝突が激化 カンボジア軍の攻撃でタイ市民ら12人が死亡 タイ軍はF16で空爆
- 【石破悲報】自民党内戦の状況ってこう?裏金派「石破をやめると報道させて復権だ!」残り「何勝手に騒いでるんだアイツら」
- 【YouTuber】ヒカル、現在の”総資産”をあっさり明かす「137億6500万円」「ほかに5億ぐらいある」
- メンズ地下アイドル業「衣装の納期遅れどうなっとんや!俺は部落やぞ!」同和団体を騙り衣装制作者を恐喝、逮捕
- 【安心?】VTuberさん、最初に中の人を公開し、『結構美人ですよ』と『保証がある』状態で活動開始する時代に
- 1 : 2025/07/15(火) 08:59:07.28 ID:R63iFlKM9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7ce6d15d01065f723f190f482f57761815bf88
織田裕二×反町隆史が黄金タッグ! 「北方謙三 水滸伝」晁蓋役が決定 「ものすごい熱量でオファーをいただいた」
反町隆史が、織田裕二が主演するWOWOWの連続ドラマ「北方謙三 水滸伝」で叛逆の英雄”晁蓋(ちょうがい)を演じることがわかった。
晁蓋のビジュアルと、反町のコメント映像(https://youtu.be/olMI0ir88TI)が公開された。
本作は、累計発行部数1160万部を突破する歴史大河小説の金字塔「大水滸伝」シリーズ(全19巻/集英社文庫刊)を完全映像化。
「水滸伝」は、腐敗した世を憂い、法に背いてでも正義を貫こうとする“はみ出し者たち”の叛逆の物語で、現代にも通じる「理不尽な権力に抗う意志」と「仲間との絆」が壮大な群像劇として描かれる。
舞台は北宋末期(12世紀初頭)の中国。腐敗がはびこる乱世に、正義を信じるひとりの下級役人が立ち上がった。その名は宋江(織田)。
彼が記した“世直し”の書「替天行道(たいてんぎょうどう)」は、時代に抗う者たちの心を震わせる。裏社会に生きる者、軍を追われた者、すべてを捨てた者たちが、旗のもとに集結。戦う理由は違えど、志はひとつ。信じる者のため、旗のもとに集結した108人が、国家という巨大な敵に挑む。
反町が演じる晁蓋は、はみ出し者たちが結集する志の砦「梁山泊」を率いる頭領の1人。民に慕われる義の心と、烈火の如き闘志をあわせ持ち、信頼で人を動かす“光を灯すカリスマ”宋江とともに、梁山泊を率いて腐敗した国家権力に立ち向かっていく。
織田と反町は、TVドラマ「SUITS スーツ2」(20)以来、約6年ぶり2度目の共演となり、それぞれまったく異なるリーダー像を体現し、黄金タッグとして壮大な群像劇を牽引していく。
義に生きる姿勢と圧倒的な武勇で“托塔天王(たくとうてんおう)”の異名を取る晁蓋は、元より激情に満ち、理不尽に満ちた世の中に対して牙を剥いてきたが、宋江が書き記した「替天行道」に触れ、同じ志を持つ仲間として彼と出会う。
静と動、水と火、まったく異なる資質を持つ2人の頭領が、体制に反旗を翻した者たちが集う志の砦「梁山泊」で並び立ち、国家権力に立ち向かう。
反町は「2年前、ものすごい熱量でオファーをいただきました。『反町隆史の晁蓋が見たい。ずっと夢だったんです』そう言われたのは、俳優人生の中で初めてのことでした」と振り返り、
「晁蓋という漢に心を奪われ、演じることの歓びが、役そのものを育て、やがて自分をも育ててくれました」「反町隆史が楽しんで演じている晁蓋に御期待下さい」とコメントを寄せた。
続きはリンク先
- 2 : 2025/07/15(火) 09:00:02.80 ID:soctPVRu0
- コントじゃねーか
- 3 : 2025/07/15(火) 09:00:40.09 ID:xLSnPWej0
- どっちがホモやねん
- 4 : 2025/07/15(火) 09:01:40.59 ID:QLpaekUj0
- ジパングの時みたいな役付けするね
- 6 : 2025/07/15(火) 09:03:59.08 ID:Ff4SqteO0
- 釣り仲間やん
お互いの夫婦で釣りしてるとこ写真撮られてたよね - 7 : 2025/07/15(火) 09:04:17.93 ID:DHzM/6jN0
- 黒いから織田さん宋江になったの?
- 8 : 2025/07/15(火) 09:04:59.18 ID:RZMPdbZ/0
- >>1
どっちも役名が読めないんだけど常識なの?ルビ振ってよ - 9 : 2025/07/15(火) 09:05:38.47 ID:uWnBOGCs0
- 今の中国ドラマってすげー金かけて撮ってて出来がいいからそっちで作ったほうがいいのでは
出来上がり心配だよ全く想像できんw - 14 : 2025/07/15(火) 09:07:46.53 ID:3XS+TCzF0
- >>9
まぁ地上波なら期待できんけど、WOWOWだからそれよりはかなりマシかと
Netflixとかの方がもっといいけど - 20 : 2025/07/15(火) 09:10:09.98 ID:x63pM1+W0
- >>9
水滸伝はなんだかんだで反体制の話だから - 10 : 2025/07/15(火) 09:07:02.26 ID:T1nUALk20
- 幻想水滸伝楽しみ
- 11 : 2025/07/15(火) 09:07:20.87 ID:3CGDM1B10
- 梁山泊って何回も読んだはずだがあんま覚えらんないんだよな
三国志ほど日本人にハマらないと思う - 12 : 2025/07/15(火) 09:07:38.87 ID:vgWeSkTS0
- 今の子は幻想水滸伝しか知らねえぞ
- 13 : 2025/07/15(火) 09:07:45.50 ID:QLOYRqqX0
- 三国志キングダムとか水滸伝とか西遊記とか中国は自分の国の古典を日本が映画化してる事をどう思っているのだろう
韓国だったら文化盗用だって騒ぎそうだけど中国はあんまりそういうイメージ無いな - 15 : 2025/07/15(火) 09:08:44.38 ID:SrmDNxT40
- 李逵とか日本にやれる役者いないだろ
中国の李逵張飛役みたいにボディビルダー連れてくるか? - 17 : 2025/07/15(火) 09:09:31.82 ID:BsNYMNA70
- 林冲はアクションが
出来る役者にしてくれよ - 18 : 2025/07/15(火) 09:10:04.59 ID:9dFWEOeX0
- >>1
三国志で色黒のキャラって居たっけ? - 19 : 2025/07/15(火) 09:10:09.23 ID:htm7tjRU0
- 福田組でやれよ
ムロツヨシと大泉洋と環七と山田孝之 - 21 : 2025/07/15(火) 09:10:14.73 ID:yIFQpK3p0
- 小説で全19巻の完全映像化って何年がかりでやる気なの
- 22 : 2025/07/15(火) 09:10:30.74 ID:8pGguz3Z0
- 織田裕二が「40年近く役者をやってきたけどスケールでの撮影は無かった」と言ってるくらい
一応wowow入ってるんで楽しみよ - 23 : 2025/07/15(火) 09:10:49.21 ID:O2ITotbY0
- 王進先生は誰よ?
- 24 : 2025/07/15(火) 09:11:13.47 ID:9wdOvltH0
- 現地語と違う言語で演じてるドラマって
なんか違うって感じるんで
ブラッディドールか挑戦シリーズでも
やってくれまいか - 25 : 2025/07/15(火) 09:11:32.16 ID:0Q6zkTNi0
- 叛乱は梁山泊で起こってるんだ!
- 26 : 2025/07/15(火) 09:12:12.37 ID:htm7tjRU0
- 日本人が中国人役をやってもしっくり来ないんだよな
やっぱ縄文系じゃ雰囲気が出ない - 27 : 2025/07/15(火) 09:12:47.99 ID:6bB3nZQ70
- 登場人物多すぎて挫折した思い出。
誰が書いた水滸伝か覚えてないけど。 - 28 : 2025/07/15(火) 09:12:58.55 ID:K+Wmfl1L0
- おまえらの評判は悪かったけど
福田映画三国志は俺的に楽しく見られたよ
出てくる役者もそれぞれ持ち味が引き出されてたし - 29 : 2025/07/15(火) 09:14:02.72 ID:iTrPLwKg0
- 二人がソープに行くストーリーがよかったのに
- 30 : 2025/07/15(火) 09:14:04.54 ID:YCY/lqs40
- 「錆」は名作
- 31 : 2025/07/15(火) 09:14:08.98 ID:KPq6ZWwD0
- 黄金タッグって過去に何やったっけ
コメント