脚本家・北川悦吏子。「病を感動の道具に使わないで」に「お前じゃい!」とツッコミされる。「私はプロ!」と反論。

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 15:26:51.64 ID:qB61L/S/0

脚本家の北川悦吏子氏(63)が12日までにX(旧ツイッター)を更新。
「病を、感動の道具に使わないで」と投稿したことをめぐり、あらためて思いをつづった。

北川氏は、8日にXで「病を、感動の道具に使わないで。みんな、とても大変な思いをして生きています。」
と投稿して物議をかもし、作家の乙武洋匡氏(48)から
「北川さん、それなら『愛していると言ってくれ』や『ビューティフルライフ』は、
障害を感動の道具に使った作品なのですか?」と疑問を投げかけられると

「違うよ、乙武くん。障害や病気を道具にしていません。それらをテーマにした作品です。
そこをどう生きて行くか、という作品です。その違いは、自ら障害を持つ乙武くんにはわかるのでは?
 というか、ビューティフルライフに賛同してくれてたよね?あの頃の対談でそんな
話をした記憶が、、、」と返信していた。

北川氏はその後、自身の元の投稿について「みんな、というのは私のような
難病を抱えた人たちのことです。ある創作物、ストーリーを読んでいたら、
あまりにご都合に病気を扱っていたので、怒りを覚えてこのような投稿をしました」と理由を説明した。

また、乙武氏からは元の投稿について「すごく危ないというか、誤解を生むんじゃないかなって。
『私の作品は、きちんと障害と向き合ったものです。
でも、あの人の作品は難病を“感動の道具”に使っています』そう読めてしまう。
それはちょっと横暴かな、と。今回、北川さんが悲しい思いをした作品も、
力量が低いだけでその作者なりに難病と向き合ったつもりかもしれないし
(北川さんから見て、とてもそうは見えなかったのだと思うけど)」と指摘されたが、

北川氏は乙武氏に感謝しつつ「プロの目からすれば、力不足でそうなってるか、
ハナから病をご都合に使っているか、はわかります(断言)」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82188c201c8f5a366e26e245f495c3c57aaa292c

2 : 2025/02/13(木) 15:29:25.20 ID:vjJTQ8Ly0
(^∀^)ゲラゲラ シネヤ無筆ドモ
3 : 2025/02/13(木) 15:29:54.68 ID:xti8jDgS0
ロンバケだけの一発屋
4 : 2025/02/13(木) 15:30:04.97 ID:Fpy/xZ4J0
うーん、どっちの肩も持ちたくないぞ
5 : 2025/02/13(木) 15:30:14.39 ID:W5pRdnH6a
言い訳悲しいね
創作物として扱っている以上
感動の道具として使っている
6 : 2025/02/13(木) 15:30:28.31 ID:qHIIzON/0
まぁ言いたいことはわかる。漫画の新人賞でもプロはいいが新人はやっては駄目みたいなことはよく書かれるし
7 : 2025/02/13(木) 15:30:36.05 ID:XPgUOeHWd
脚本家って色々勘違いしちゃいがちw
8 : 2025/02/13(木) 15:31:38.84 ID:JQHG718j0
THE·ま●こ
9 : 2025/02/13(木) 15:32:05.79 ID:azwA3vDIM
これはちょっと苦しいな
10 : 2025/02/13(木) 15:32:16.75 ID:XPgUOeHWd
違いがあるのはわかるけどさ
その違いを考慮しても
渡邊渚も北川悦吏子も病を感動の道具に使ってるのは事実でしょ
17 : 2025/02/13(木) 15:36:11.74 ID:EBF9dn/m0
>>10
ちっとも感動しないけど
21 : 2025/02/13(木) 15:37:29.00 ID:XPgUOeHWd
>>17
お前個人の意見じゃん
アンチも多いけどファンも多いだろ
11 : 2025/02/13(木) 15:32:21.66 ID:wU9LZ8s+0
安倍の難病設定
12 : 2025/02/13(木) 15:33:04.34 ID:V8HMFSN20
(ヽ゜ん゜)「じゃあぼくはケンモ!」
13 : 2025/02/13(木) 15:33:37.55 ID:kOB++iI30
ここから安倍の話になるのは草
15 : 2025/02/13(木) 15:34:30.61 ID:XPgUOeHWd
まあでもそもそもX子が批判されるのは
病を感動の道具に使ってることじゃなくて
病をお金儲けの道具に使ってることじゃないのかな
19 : 2025/02/13(木) 15:36:32.78 ID:IOsaKGIz0
>>15
それは脚本家も同じじゃん
ボランティアでやってると思ってんのか
22 : 2025/02/13(木) 15:37:55.73 ID:XPgUOeHWd
>>19
俺は北川悦吏子の仕事は批判してない
26 : 2025/02/13(木) 15:38:37.57 ID:IOsaKGIz0
>>22
だから北川も同じだろってスレだぞ
29 : 2025/02/13(木) 15:39:21.03 ID:XPgUOeHWd
>>26
勝手に論点決めるな
32 : 2025/02/13(木) 15:41:20.60 ID:IOsaKGIz0
>>29
スレタイがそうなんだから仕方ないだろ
23 : 2025/02/13(木) 15:37:58.79 ID:qB61L/S/0
>>15
そういう事を言い出したら身体障碍者がやる仕事ってそんなのばっかだで
障碍者枠で職場に入ったり、パラリンピックに出られるようになったり

病気も正直現在のステータスの一つでしかないから、批判される筋合いもないわな
闘病日記なんてゴロゴロしてんじゃん

27 : 2025/02/13(木) 15:38:58.80 ID:XPgUOeHWd
>>23
俺が批判してるんじゃないけどw
客観的に見て今起きてることはそうじゃないのかって言ってる
33 : 2025/02/13(木) 15:41:24.17 ID:qB61L/S/0
>>27
X子に関してはヅラおばがX子が嫌いだから叩いてる、それだけだよ
単に病気中の商売状態を叩くなら今までもいっぱいいたわけだしな

あいつらの行動には一貫性というものがない
他の人間が同じ事をやってもどうでもいい

16 : 2025/02/13(木) 15:35:45.87 ID:EBF9dn/m0
仕事でやってる方が悪質だろ
18 : 2025/02/13(木) 15:36:30.12 ID:XPgUOeHWd
もっと言うと批判されてるのは
病をお金儲け、復讐、立身の道具に使ってることか
37 : 2025/02/13(木) 15:43:34.62 ID:X2UNPR240
>>18
病の原因はなにかっつー話だろ
立ち上がろうとしてる者の足引っ張るなよ
20 : 2025/02/13(木) 15:37:01.86 ID:5J7H8QLj0
>>1
西田はもういない…
24 : 2025/02/13(木) 15:38:08.37 ID:eYI41wJIM
難病ヒロイン死にました悲しいです
みたいな作品を言ってるのかな
25 : 2025/02/13(木) 15:38:20.99 ID:MUjeasDR0
プロだからとか難しいことを言い出すのはやめて
病気や死なしに感動させたらいいのではないかな
できるものなら
30 : 2025/02/13(木) 15:39:47.08 ID:aBcksbniH
これX子の非難してるの?
ちょっと無理が過ぎやしませんかね
31 : 2025/02/13(木) 15:40:22.69 ID:FY2msq3D0
>>1
乙武をスレタイに入れないところが評価できる
0点
34 : 2025/02/13(木) 15:41:53.48 ID:n9ZcX5VP0
感動だの恋愛だの安っぽい物を噛ませたアホみたいなのばかりで結局は病人を食い物にしてるだけ、

現実はそんなにお花畑じゃねーから!!!

35 : 2025/02/13(木) 15:42:20.58 ID:l/GHnJFXr
スポンサーありきの創作は基本的に商品でしょ
36 : 2025/02/13(木) 15:43:21.98 ID:nsbuTfPL0
私は良いけどそれ以外はダメなの!

こんなの通用するかよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました