芸人タカアンドトシ・タカ、寿司店で10万円の衝撃!「え、これで?」苦手意識を告白

1 : 2024/06/14 20:48:47 ???

お笑いコンビ「タカアンドトシ」のタカ(48)が13日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」に出演。

パーソナリティーの「ナインティナイン」岡村隆史は「お寿司楽しみにするじゃないですか、北海道なら。お寿司知らないっていうのは考えられない」と笑い、その理由を尋ねた。

「先に値段言っちゃったんですよ」と切り出し、寿司店であらかじめ予算を10万円程度と提示して食事をしたと説明。続けて「9万9800円ですって。4人でですよ。向こう(寿司店)は“もらえるんですね”ってことだから。きっちり取られて。え、これで?って思っちゃって」と話し、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a39993cce4de8b5a4c4c936d16180038131fcf0

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/14 20:54:20 Ish87
オレは社長と他社員と一緒に1人3万ぐらいする寿司屋行ったけど気を使って美味いとか分からなかった
3 : 2024/06/14 20:54:43 OKjAx
時価とか書いてる店はまず入らない
気になって味わえない
6 : 2024/06/14 20:57:36 uGECX
>>3
天然物はな、今日2000円で仕入れてたものが悪天候などで明日は5000円になってるんだよ
だから時価なの
4 : 2024/06/14 20:54:57 jCmJX
結局回転寿司で十分だよ
5 : 2024/06/14 20:57:11 dAN8O
予算を安めに伝えないから
7 : 2024/06/14 20:59:58 Ae0iF
握り飯に刺身を乗せた街場の飯のくせにぼったくり店が多すぎだからな
そりゃ回転寿司が流行るだろ
8 : 2024/06/14 21:00:12 PinZU
高級店なら普通なような。焼肉2万とかのも別に腹一杯ならんでしょ
28 : 2024/06/14 21:55:08 WXm5J
>>8
高級店なら100万円だよ
9 : 2024/06/14 21:01:31 6DE43
小物臭がただよく
10 : 2024/06/14 21:02:26 z0uZi
1人だったらボッタくりだろうけど4人ならそれぐらいの値段になることもあるよな
11 : 2024/06/14 21:04:15 6DE43
自分の金で食った事が無いんだろ
12 : 2024/06/14 21:10:30 d48mh
回転寿司で三千円出せばかなり満足出来る北海道じゃそうなるか
職場にススキノの寿司屋の常連だと語る奴がいたが自己満の世界に酔ってる感じ
13 : 2024/06/14 21:11:52 ASYHP
北海道なら回転寿司でも美味いとこあるけど東京ならそらそうだろ
14 : 2024/06/14 21:16:54 aMqko
4人で10万なのか1人あたり10万なのか
15 : 2024/06/14 21:17:10 gjkvW
いい寿司食ってないんだな 1人25000円・・・今時海鮮丼でも7000円だし ソコソコ稼いでる人達でしょ・・・・ なんか夢が無いね
16 : 2024/06/14 21:17:58 txo6w
都会と田舎では違うわな
魚と野菜はただな感覚
今でも都会の高級な和食=いつも食べてるものって感じだわ
17 : 2024/06/14 21:20:00 u8X66
んー俺にはわからない世界だな。
これからもわからずに死ぬと思う。
何せ生が食えないからなw
20 : 2024/06/14 21:30:42 pxnsE
>>17
それでいいんだよ
生で食うと病気の確率が上がるんだ
俺は猟師やってた事があってな
友人などに肉をあげたりしてたんだが絶対に火を通せと何度も言ってるのに刺身で喰っちゃうやつが居るんだよ
幸い病気になった奴は居ないけどやはり生で食うなと言っちゃうよ
18 : 2024/06/14 21:26:40 vtFc2
一人あたり2万5千か
少し高級な店なら普通だな
それなりのネタは使ってると思うけど
自身の出身地なら並の値段、並のネタ、並の店で食える程度の物だったんだろうな
19 : 2024/06/14 21:28:40 I5umU
日本人は貧乏になったよな
21 : 2024/06/14 21:32:13 S2k2M
金額はともかく、高級店でも値段を表示しないのはダメだと思うのよ
22 : 2024/06/14 21:36:05 lOSfB
バカだこいつ
23 : 2024/06/14 21:39:04 oePIc
値段と見合ってなかったなら無理して行くことない。
24 : 2024/06/14 21:43:53 UCYFX
以前、ロンブー淳が自分のラジオ番組で話してたが
スポンサーなどから結構な貰いものがあって
自分で食材を買わなくても普通に食事できる日もあるとか。
25 : 2024/06/14 21:44:39 Jtcpt
ウチの爺さん都内23区内で寿司屋経営してたけど
20年前でカウンターお好みで腹一杯飲み食いしたら
お一人様25000円って言ってる
そんな高級店じゃない家族経営の寿司屋で
26 : 2024/06/14 21:50:23 6Uaic
タカどっちだよ?
27 : 2024/06/14 21:52:36 gp0El
1人25000円なら普通か少し安いぐらい
高いとこだと1人300万とかいく
29 : 2024/06/14 21:57:23 Knejv
接待で久兵衛3回連れてってもらったが、10年前で1個5000円な炙り大トロあったからな
30 : 2024/06/14 22:01:55 WXm5J
本当高級店時価だから
価格なんて書いてない
お金気にしてる人は対象じゃない
時間をもてなしてるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました