
英ガーディアン紙「K-POP、終わりの始まりか。米国でも韓国でも苦戦」

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 【ペット】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発
- 元ジャングルポケット斉藤慎二被告、バームクーヘンの販売を告知
- 昨日の男バレした声優、話題にならなくなる
- ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」
- 子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位
- 内閣府「地震予知なんかに流されるんじゃねーぞ😡」SNSで拡散の噂に注意喚起
- 「ウ●コ移植」って流行ってるじゃん。やっぱ「屈強なマッスル男」から移植したいよな???
- 【訃報】ヴァージニア・ジュフリーさん死去
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」

- 1 : 2025/04/05(土) 23:39:53.72 ID:4eN9kB5/0
-
2020年代初め、長らく喧伝されてきた韓国による米国ポップの制圧が遂に実現したかのように思われた。
2020年夏には、BTSの「Dynamite」がK-POP曲として初めて全米チャート1位を獲得。2023年にはガールズグループのBLACKPINK(ブラックピンク)がK-POPアーティストで初めて、米最大級の音楽フェス「コーチェラ」のヘッドライナーを務めた。
だが、それからわずか2年後の現在、状況は一変している。
BLACKPINKのメンバーであるジェニーとリサが最近リリースしたソロアルバム『Ruby』と『Alter Ego』は、それぞれ全米アルバムチャートで初登場7位を記録したが、1週間でトップ10から姿を消した。
TOMORROW X TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー)やTWICE(トゥワイス)などは、ダウンロードではない現物のアルバム販売が好調だったおかげで、チャート初登場で堅実なポジションを獲得したが、その後は急落。
米国のK-POP界で、BLACKPINKやBTSに続く存在として期待されていたNewJeans(ニュージーンズ)は、韓国で専属契約をめぐる法廷ドラマに巻き込まれ、2023年のシングル「Super Shy」の成功を充分に生かすことができなかった。
そしてK-POPはなんと本国でも苦戦を強いられている。
「韓国国内で、かなり勢いを失っています」と話すのは、K-POPを話題にするポッドキャスト『アイドル・キャスト』の司会者サラだ。
「その音楽は韓国の聴衆にアピールするようには作られておらず、むしろ均質化され、グローバル化された聴衆に訴えるようになっています。万人受けするようにして、結局は誰にとっても意味のないものになっているのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e201b79085027052e15431285f6b587c174bd45‘It’s ended up being nothing to no one’: can K-pop overcome crisis?
https://www.theguardian.com/music/2025/mar/27/can-k-pop-overcome-crisis - 2 : 2025/04/05(土) 23:40:39.37 ID:ONj8QIr40
-
日本でもライブ会場ガラガラだよ
- 3 : 2025/04/05(土) 23:40:43.22 ID:OJEVYpqP0
-
次はどこのブームがくるのかな
ベトナムか中国あたり頑張ってほしいがやっぱ一回白人のターンかね - 9 : 2025/04/05(土) 23:43:26.22 ID:i2vagDFm0
-
>>3
中国は先進的な音楽できないよ法的に - 4 : 2025/04/05(土) 23:41:05.93 ID:xQwUWd920
-
むしろ始まってもなかっただろ
- 5 : 2025/04/05(土) 23:42:08.97 ID:VWi3vUeR0
-
ビッグバン復活したから
- 6 : 2025/04/05(土) 23:42:25.68 ID:FupV7bKw0
-
でも再生数工作ですごいように見せるから
- 7 : 2025/04/05(土) 23:43:07.97 ID:ONj8QIr40
-
劣化EDMだもんな
>「その音楽は韓国の聴衆にアピールするようには作られておらず、むしろ均質化され、グローバル化された聴衆に訴えるようになっています。万人受けするようにして、結局は誰にとっても意味のないものになっているのです」
- 8 : 2025/04/05(土) 23:43:17.27 ID:hNQrX/7A0
-
だから何度も言うがニュジの失速がでかいって。ニュジおぢはかつて同じようなものを見とるんや。カートが出て来てシアトル発グランジが世界を席巻して、カートが死んだだけで一気に萎んだのを
あとオアシスが失敗作アルバム出してブリットポップそのものが一気に萎んだのを - 10 : 2025/04/05(土) 23:43:40.43 ID:IdkqbalyM
-
そりゃ飽きるよな
- 11 : 2025/04/05(土) 23:44:10.61 ID:uyE4afj+0
-
MVの映像の見せ方がワンパターンだから飽きられたのでは
- 12 : 2025/04/05(土) 23:44:18.61 ID:ypQ2GntP0
-
だってどっかで聴いたようなおんなじようなの繰り返してるだけだもんな
- 13 : 2025/04/05(土) 23:44:25.26 ID:fxnwK1Jg0
-
ここでイ・パクサだろ
- 14 : 2025/04/05(土) 23:45:09.16 ID:dXZTdDML0
-
2023年くらいの売れ方がおかしかった
セブチのアルバムが500万枚とか売れてた
というかオタクに買わせてた
やり過ぎ - 15 : 2025/04/05(土) 23:45:16.70 ID:9Kk/AFFJ0
-
そら落ちなきゃブームなんて言わないですし
- 16 : 2025/04/05(土) 23:45:41.86 ID:sDR55tns0
-
どうすんのこれ
- 17 : 2025/04/05(土) 23:45:43.60 ID:X7UkcWxf0
-
同じようなクラブミュージックしかないよな
- 18 : 2025/04/05(土) 23:45:53.54 ID:3qO/3pBT0
-
アホジャップ騙せば延命はできる
- 19 : 2025/04/05(土) 23:45:59.85 ID:yVhVSAgS0
-
もうBillboardすら売り上げ言わなくなったよなw
年間アルバムランクは半分くらいKポなんだがスルーしてる
Kアイドルの異常な抱き合わせ商法はチートと認めてる - 20 : 2025/04/05(土) 23:46:47.44 ID:UKn/0GTg0
-
親韓増えすぎ、親米減りすぎ
- 21 : 2025/04/05(土) 23:47:15.63 ID:ghvuhTjT0
-
kpop信者ってkpopあげと同時に日本下げするからね😔
- 30 : 2025/04/05(土) 23:48:50.70 ID:ONj8QIr40
-
>>21
KPOP持ち上げてミセスグリーンアップル叩いてたケンモメン大量にいたよなw - 32 : 2025/04/05(土) 23:49:10.16 ID:BJ9MjSr10
-
>>21
あれまじで気持ち悪いな - 23 : 2025/04/05(土) 23:47:26.78 ID:bS9jn42p0
-
KPOPは若者に人気おじさん「KPOPは若者に人気」
- 24 : 2025/04/05(土) 23:47:36.38 ID:Bsk8php80
-
>>1
日本でも媚韓反日パヨクメディアが南チョン政府からカネ貰ってプロパガンダ報道してただけだし - 25 : 2025/04/05(土) 23:47:58.83 ID:H9W2YUTp0
-
日本でもケーポップって聞かなくなったな
同じような歌ばっかりだし、そりゃそうだわな - 27 : 2025/04/05(土) 23:48:26.08 ID:b3HlNpbJ0
-
去年から聞き始めた俺は異端か
- 28 : 2025/04/05(土) 23:48:39.08 ID:yVhVSAgS0
-
”カリスマ”がいないよなぁ
ただの顔整えたきれいな子たち。行儀よくおとなしい子たち。
韓国って土壌じゃ個性は育たんよ - 29 : 2025/04/05(土) 23:48:47.25 ID:4TlNfBUk0
-
やっとヨン様ブーム終わるのか
- 33 : 2025/04/05(土) 23:49:11.94 ID:9BA11sPF0
-
なりすまし日枝が築き上げた韓流と共に消えてくれ
- 34 : 2025/04/05(土) 23:49:32.01 ID:grnJHznx0
-
アメリカ産のアジア系ユニットが強まってきて
KPOPの影響力を食ってるように見えるな - 35 : 2025/04/05(土) 23:49:33.56 ID:i2vagDFm0
-
ニジューとかミーアイみたいなゴミ曲聴いて喜んでる馬鹿寿司女どももヤバいw
- 36 : 2025/04/05(土) 23:49:33.94 ID:EzxYEs0i0
-
ダイナマイトだけは認める
- 37 : 2025/04/05(土) 23:49:40.92 ID:coC4BicR0
-
あーぱつあぱつ
- 38 : 2025/04/05(土) 23:49:44.79 ID:GcP5NcKJ0
-
興味を持つグループは出て来てもこの記事の様に一括りのジャンルとして
乗り換えつつ継続的に嵌る様な系統では無いんだろう - 39 : 2025/04/05(土) 23:49:47.58 ID:1/+MynPPH
-
海外ウケ狙うために均質化グローバル化して結局誰にとっても意味のないものになるってのは言えてる気がするな
- 40 : 2025/04/05(土) 23:49:53.28 ID:bS9jn42p0
-
KPOP全盛期のファンってもう結構な年だよな
ビッグバンとかもう10年以上前だし
コメント