見るものないくせにとりあえずテレビつけるやつっているよな

1 : 2025/04/06(日) 23:15:17.650 ID:poLx7ivd0
無駄だと思わないの?
3 : 2025/04/06(日) 23:16:03.479 ID:hoPUv1bM0
なんでもいいから音が欲しいんだよ
8 : 2025/04/06(日) 23:17:10.920 ID:poLx7ivd0
>>3
じゃあ音楽でもいいのかな?
5 : 2025/04/06(日) 23:16:25.070 ID:qnnTDw6R0
余計なものなどないよね
6 : 2025/04/06(日) 23:16:35.375 ID:d5ZLhVi90
ユーチューブ見ながら寝落ちしてる
7 : 2025/04/06(日) 23:16:58.715 ID:ustEAO2/0
全く見ないわけでもないしなチラチラと
10 : 2025/04/06(日) 23:17:55.132 ID:poLx7ivd0
>>7
そんな中途半端に見ても情報拾いきれなくて意味なくね?
13 : 2025/04/06(日) 23:19:55.320 ID:/t0NxZX00
>>10
これが馬鹿の考え方です
20 : 2025/04/06(日) 23:22:22.653 ID:poLx7ivd0
>>13
天才はどうするの?
24 : 2025/04/06(日) 23:24:21.795 ID:/t0NxZX00
>>20
天才じゃないからわからない
15 : 2025/04/06(日) 23:20:50.848 ID:ustEAO2/0
>>10
耳で聴いててたまに目でも見るって感じですよそれに聞き逃しててもある程度は把握出来るもんよ
23 : 2025/04/06(日) 23:24:17.585 ID:poLx7ivd0
>>15
作業中にそれやって作業ペース遅くなるのが嫌なんだよね
あと個人的に入ってくる情報が中途半端なの嫌いでテレビ見るときは字幕アリじゃないと見られなくなってきた
9 : 2025/04/06(日) 23:17:22.159 ID:/t0NxZX00
何が問題あるのかわかんないな
11 : 2025/04/06(日) 23:19:11.043 ID:poLx7ivd0
テレビついてるとふと気になってそっち見たりしちゃわないのかな?
俺はそれで見ちゃうと時間が無駄になる気がするから、基本はテレビつけないんだが
21 : 2025/04/06(日) 23:22:43.063 ID:/t0NxZX00
>>11
つけてはいるよ
気になる情報ニュースとか好きな番組で音量普通にするぐらいかな
12 : 2025/04/06(日) 23:19:41.864 ID:ymjYnA+wa
ムダだと思ったからテレビ捨てた
ラジオで良いよ
18 : 2025/04/06(日) 23:21:52.665 ID:poLx7ivd0
>>12
まだラジオの方が気をそらしにくいよね
俺も一時期ラジオにしてたわ
22 : 2025/04/06(日) 23:24:03.421 ID:ymjYnA+wa
>>18
今もラジオだな
何か音がないとって人にこそお勧めしたい
視覚って他のことの作業も奪うから日常生活にもリモートワークにも不向きなんだよ

家族いてもテレビばっか見て!とかよく聞く話

27 : 2025/04/06(日) 23:27:19.077 ID:poLx7ivd0
>>22
車では音楽がラジオだな
車のテレビは情報足りなくてイライラしちゃう
14 : 2025/04/06(日) 23:20:10.635 ID:B2v/J681d
昔はそうだったけど今はつけないな
16 : 2025/04/06(日) 23:21:38.426 ID:ymjYnA+wa
テレビつける→見てない(聞いてるつもり)→要らなくね?
テレビつける→テレビを見る→他にやることがある→時間がすぎていく→要らなくね
25 : 2025/04/06(日) 23:25:15.542 ID:poLx7ivd0
>>16
それそれ
必要ないのにテレビつけてて無駄に時間消費してそうなのが嫌なんだよね
17 : 2025/04/06(日) 23:21:39.149 ID:Us74RDiM0
テレビを否定するのはいいけどそういう奴は大抵ネットで同じことしてる
26 : 2025/04/06(日) 23:26:24.808 ID:poLx7ivd0
>>17
「テレビ」は否定してなくて、必要ないタイミングでつけることを言ってる
ネット、つまりスマホを見るってときはそれに集中するけど、テレビって「とりあえずつけよう」をする人がいるじゃん
19 : 2025/04/06(日) 23:22:18.029 ID:E7CD8esx0
人の声聞くだけで落ち着くとかじゃね
29 : 2025/04/06(日) 23:28:02.993 ID:poLx7ivd0
>>19
あーなるほど
一人暮らしとかならそういう面はあるのかもな
28 : 2025/04/06(日) 23:27:45.963 ID:/t0NxZX00
テレビつけてるけどなぁ
一生懸命見ないけども
30 : 2025/04/06(日) 23:29:33.628 ID:/t0NxZX00
今ぶっちゃけガキ使流してるけど音流してないよ
31 : 2025/04/06(日) 23:30:07.615 ID:hoPUv1bM0
BGM代わりに何回も見た動画流してるけど似たようなもんだと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました