野村万作、萬斎、裕基ら親子三代が集結 進行は萬斎の娘・彩也子アナウンサー 映画「六つの顔」完成披露試写会

1 : 2025/07/25(金) 06:17:46.12 ID:DwZJbmXz9

2025.07.24 デイリースポーツ
野村万作、萬斎、裕基ら親子三代が集結 進行は萬斎の娘・彩也子アナウンサー 映画「六つの顔」完成披露試写会
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/24/0019268328.shtml

完成披露試写会で進行を務めた野村彩也子アナウンサー

レス1番の画像1

完成披露試写会に出席した(左から)野村裕基、野村万作、野村萬斎、犬童一心監督

レス1番の画像2

人間国宝の狂言師・野村万作(94)が24日、母校の早稲田大学・大隈記念講堂で開催された自身のドキュメンタリー映画「六つの顔」(8月22日公開)完成披露試写会に出席した。

万作の息子で狂言師・野村萬斎(59)、萬斎の息子で狂言師・野村裕基(25)も登壇。萬斎の娘でTBSの野村彩也子アナウンサー(27)が進行を務めた。

万作は「ここ(母校)でこの映画が上演されることは大変にうれしいことでございます」としみじみ。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3 : 2025/07/25(金) 06:22:24.43 ID:4RhaFige0
TBSの娘はどうした
4 : 2025/07/25(金) 06:23:22.53 ID:7fUPWfcz0
万子ではないのか
20 : 2025/07/25(金) 10:32:48.96 ID:SzpotCBM0
>>4
そうなるよね
6 : 2025/07/25(金) 06:41:57.97 ID:tLj+KCgF0
試写会で娘は遅刻しますか?
7 : 2025/07/25(金) 06:52:14.67 ID:d7SCFbBn0
犬童一心は「ジョゼと虎と魚たち」だけの一発屋
9 : 2025/07/25(金) 07:01:10.48 ID:48rOu+br0
野村万之丞と勘違いしてたわ
10 : 2025/07/25(金) 07:04:19.22 ID:OtL1ioid0
愛嬌あるし嫌いではないけど アナウンサーとしては微妙やな
11 : 2025/07/25(金) 07:18:44.93 ID:Fm5jNomL0
七つの会議の続編かと思った
12 : 2025/07/25(金) 07:28:10.25 ID:C8xTzATM0
萬斎の倅ってどうなんだろう。
顔立ち云々は抜きにしても、万作氏の強烈なオーラを、欠片も受け継いでいないように見える。
13 : 2025/07/25(金) 07:35:23.64 ID:JXjyuwgL0
親ガチャ成功羨ましい
15 : 2025/07/25(金) 08:07:56.59 ID:FKgikBtH0
なんで干されたの?
16 : 2025/07/25(金) 08:32:53.88 ID:OtL1ioid0
>>15
普通によく遅刻するんだろ そら干されるっつーか仕事にならんよね
17 : 2025/07/25(金) 09:17:50.39 ID:1rMSjrqQ0
娘テレビ出てる?まったく見なくなったわ
18 : 2025/07/25(金) 09:30:09.82 ID:5li+6vCs0
ラヴイット内の
火曜のニュース読んでるな
19 : 2025/07/25(金) 09:39:43.84 ID:XMA2zQCz0
でもまた息子もちゃんと狂言師を継いでるのは偉いよ
こういう伝統芸能の火を若い人が絶やさないでいてくれるのは本当に有難い
21 : 2025/07/25(金) 11:25:00.68 ID:I6qAeKbw0
親ガチャで生きていく気満々かよ。 まあ娘はともかく男子はしゃーないかw そういう職業だしな
22 : 2025/07/25(金) 11:54:11.99 ID:Uhak94HP0
>>21
梨園だけど松たか子とか寺島しのぶは、ぶっちゃけ歌舞伎クズオトコたちより芸事上手い気がする
25 : 2025/07/25(金) 17:08:53.77 ID:DQokwy6P0
>>22
w
ようアナ雪BBAw
両方とも大した事ねえじゃんw
23 : 2025/07/25(金) 17:06:01.53 ID:DQokwy6P0
俺は和泉元彌一家の方が好きw
24 : 2025/07/25(金) 17:08:14.89 ID:mZag8xCe0
ブランチにいつのまにか出なくなってたが辞めてなかったのか
26 : 2025/07/25(金) 17:22:29.00 ID:7vl411MC0
萬斎ってキャメラ回ってない時もあの喋り方なん?
27 : 2025/07/25(金) 23:42:01.22 ID:k664eiBs0
佐賀にあった佐賀藩も旧主であった龍造寺家から言わば乗っ取ったカタチで主に収まったのが重臣だった鍋島家
(実質的には秀吉の代からだが)
和泉流もいってみれば重臣ともいえる野村家が牛耳っているという
30 : 2025/07/29(火) 05:27:28.09 ID:aa+aeWzk0
>>27
あれは和泉家の自滅
野村家がなきゃとっくに廃れてるだろう
28 : 2025/07/26(土) 20:35:06.27 ID:D+EIVbeJ0
中居が消えたら出てきたな(テキトー

コメント

タイトルとURLをコピーしました