
🔥㊗テレビ何インチ買えばいい???

- クーポン魔のドケチ男を彼氏にした結果…
- 投資やってない香具師、もう言い逃れが出来ないレベルで馬鹿と俺の中で話題に
- ワイ、一睡も出来ないまま朝を迎える【終了】
- 小泉進次郎が労働改革として「定年40歳」を提唱して大炎上中…マジで終ってんだろこいつ
- 韓国「鶴子逮捕や!」←韓国は凄いな
- 「マジか!別人やん」「まさかの…」北川景子「青髪」ショットが大反響
- 上沼恵美子、誰もが知る”国民的スター”に言及「もう木村拓哉さんが最後じゃないですか?」
- チョコプラさんが素人と言っただけで大炎上した理由、分からないwww
- 田村淳、万博満喫し「ごめんなさい」…謝罪の理由説明
- 悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃
- タレント「これが搾りたての牛乳だよ!」 子供「まじか、加熱殺菌しろよ」
- 1 : 2024/01/13(土) 19:26:55.890 ID:djDZtp3y0
-
🔥㊗テレビ何インチ買えばいい???
- 3 : 2024/01/13(土) 19:27:12.342 ID:Qi2OJY240
-
部屋の大きさによる
- 8 : 2024/01/13(土) 19:29:29.820 ID:djDZtp3y0
-
>>3
6条しかも畳み
- 5 : 2024/01/13(土) 19:27:20.433 ID:llUFsx8cd
-
好きなの買えばいいよ
- 9 : 2024/01/13(土) 19:29:47.263 ID:djDZtp3y0
-
>>5
好きなのとか特にないよ! - 13 : 2024/01/13(土) 19:30:05.884 ID:llUFsx8cd
-
>>9
ならなんでもいいんでねーの - 6 : 2024/01/13(土) 19:27:33.364 ID:MsTgeXt20
-
10畳なら40インチくらいあればいい
- 12 : 2024/01/13(土) 19:30:05.485 ID:djDZtp3y0
-
>>6
それは小さいイメージ - 16 : 2024/01/13(土) 19:30:37.290 ID:Qi2OJY240
-
>>12
いやそれより大きいと壁=TVになるぞ - 7 : 2024/01/13(土) 19:28:01.764 ID:1XMdvXo80
-
あるだけいいじゃない
- 10 : 2024/01/13(土) 19:29:56.206 ID:8fqfLuBI0
-
テレビ必要?
- 15 : 2024/01/13(土) 19:30:34.892 ID:djDZtp3y0
-
>>10
稀に見るだろ - 11 : 2024/01/13(土) 19:29:59.442 ID:sO7eOgXC0
-
50~80あれば喜ばしい
- 14 : 2024/01/13(土) 19:30:15.948 ID:djDZtp3y0
-
>>11
だよな! - 17 : 2024/01/13(土) 19:31:11.241 ID:sO7eOgXC0
-
畳の部屋なら32インチのブラウン管だと風情出そう
- 18 : 2024/01/13(土) 19:32:16.532 ID:fJvpvfdY0
-
6畳だとあまりデカ過ぎると邪魔だし目が痛くなるぞ
40までじゃねあったとしても - 19 : 2024/01/13(土) 19:32:19.893 ID:yTcjZV+30
-
テレビを見る位置に座って目を動かさなくても画面が視界内に収まる大きさまで
- 20 : 2024/01/13(土) 19:34:21.162 ID:djDZtp3y0
- 21 : 2024/01/13(土) 19:36:52.266 ID:sO7eOgXC0
-
TCLのAndroid TVでいいべ Fireスティックとかクロームキャストいらんし
- 23 : 2024/01/13(土) 19:38:19.758 ID:R1AD16Gxd
-
ネット機能使わない人にはandroidTVは使いにくいだけのゴミだぞ
android無くてもネット機能使えるしな - 24 : 2024/01/13(土) 19:41:39.163 ID:djDZtp3y0
-
>>23
プライムとかFANZAとか見たい
見れる? - 26 : 2024/01/13(土) 19:46:24.572 ID:R1AD16Gxd
-
>>24
後者は知らん
プライムは大体見れるだろ - 28 : 2024/01/13(土) 19:47:58.701 ID:sO7eOgXC0
-
>>23
TVerあるから地デジ見なくなるし録画もしなくなる - 31 : 2024/01/13(土) 19:52:03.697 ID:R1AD16Gxd
-
>>28
俺は地デジも録画も使うがな
ネット機能最初使ったけどリモコンポチポチで選択すんのクソかったるくて結局パソコンをHDMI出力してるわ
やっぱキーボード入力で検索入れてマウスで選ぶ方が楽ね - 25 : 2024/01/13(土) 19:45:17.134 ID:djDZtp3y0
-
ポチるぞ!?いいのか!?!?
- 27 : 2024/01/13(土) 19:46:47.730 ID:R1AD16Gxd
-
>>25
対応してるかどうかはメーカーサイト見ろよ - 29 : 2024/01/13(土) 19:48:45.295 ID:djDZtp3y0
- 30 : 2024/01/13(土) 19:51:32.504 ID:Jb1UxUpX0
-
ハイセンスが110インチのテレビ出すらしいぞ
コメント