- 1 : 2025/04/17(木) 09:03:54.38 ID:9TmfZbbf0
-
衝撃やわ
おっちゃん世代はテレビが娯楽の王様だったはずやろ

- 2 : 2025/04/17(木) 09:04:34.62 ID:9TmfZbbf0
-
50年代もかなり落ち込んでる模様
- 3 : 2025/04/17(木) 09:04:46.21 ID:9TmfZbbf0
-
ここ数年でだいぶ潮目変わったよな
- 4 : 2025/04/17(木) 09:07:34.93 ID:B9UkAxOL0
-
40代で子供の頃はテレビっ子だったけど、今は本当にテレビ見なくなってYouTubeとか偶にTver見るくらいや
- 5 : 2025/04/17(木) 09:08:52.48 ID:sfSHoncA0
-
テレビはあるけど外部モニター専用になってるな
地上波とBSにチャンネルが合うことはない
- 6 : 2025/04/17(木) 09:09:23.64 ID:bLs+FCctM
-
確かにたまに報ステ見るぐらいでバラエティやドラマ全く見なくなったな
- 7 : 2025/04/17(木) 09:09:37.27 ID:mcrT1WCO0
-
YouTubeすら最近はまともにみねぇよw
ショート動画ですら30秒レベルも長くて億劫になってきたのに
でも1番視聴してるのはラジオ感覚で垂れ流せる動画つまりまともに内容も観てない
- 15 : 2025/04/17(木) 09:25:05.27 ID:Lb7QFPlh0
-
>>7
YouTubeより古い媒体の掲示板にいながらyoutube見ない自慢はダサすぎ
- 25 : 2025/04/17(木) 09:40:42.67 ID:yV2D9aev0
-
>>15
たれw
- 8 : 2025/04/17(木) 09:16:46.89 ID:Dv8Lwj750
-
見るもんねぇし
たまにニュースくらいや
- 9 : 2025/04/17(木) 09:17:24.77 ID:uccNRAj30
-
テレビ持ってないし
- 10 : 2025/04/17(木) 09:18:19.50 ID:EPWkkMSC0
-
だからNHKがネット課金に向けて着々と運動しとるんやで
再来年あたりにはネット接続ができるだけで「受信料」をふんだくれるようになるんやろ
立花がもっと本来の業務に邁進してくれれば良かったんだけど、NHK以外とばかり喧嘩しやがって
- 11 : 2025/04/17(木) 09:18:38.00 ID:I4HXjfUG0
-
年金ジジイとババアはネット使えないし時間有り余ってるからtvだべ
- 12 : 2025/04/17(木) 09:19:28.89 ID:WcYMdSPT0
-
>>1
テレビがご楽な世代はもうおじいちゃんやぞ
- 13 : 2025/04/17(木) 09:21:42.92 ID:EQ2s0yStM
-
YouTubeで「昔の」テレビを見てるんだぞ
- 14 : 2025/04/17(木) 09:22:09.21 ID:QXvYfFBm0
-
テレビ観なくなったね
暇すぎたとしても、ウェザーニュースかくずパチをYouTubeで観る日常やわ
- 16 : 2025/04/17(木) 09:28:39.26 ID:514XMhFVM
-
ワイもドラクエ3リメイク配信で初めてVチューバー見たのきっかけにVのゲーム配信と雑談ばかり見てるわw
- 17 : 2025/04/17(木) 09:30:54.66 ID:fotU5JI40
-
今のおっさん世代はニコニコ最盛期だし何も問題なさそう
- 19 : 2025/04/17(木) 09:32:16.88 ID:Y+7falVk0
-
>>17
これ
- 18 : 2025/04/17(木) 09:31:50.14 ID:5wQzos1k0
-
mixiやニコニコ全盛期のオッチャン達やからなそらそうよとか
- 21 : 2025/04/17(木) 09:35:51.98 ID:5i8rSZpc0
-
しきゅれんとか見てるんちゃうの?
- 22 : 2025/04/17(木) 09:36:58.22 ID:pDCkNnu0H
-
テレビ離れはその年代からだろ
- 23 : 2025/04/17(木) 09:38:17.84 ID:59Ikgvda0
-
YouTubeは自分の好きな番組を好きな時間に見れるからな
- 24 : 2025/04/17(木) 09:38:59.23 ID:6fSrUmfQ0
-
Vチューバー見てるよ
- 26 : 2025/04/17(木) 09:43:23.66 ID:eQ9ltI7S0
-
YouTube見てないおじが現れた
- 30 : 2025/04/17(木) 09:48:08.63 ID:sfSHoncA0
-
>>26
U-NEXTとアマプラばっかりやな
つべは選択肢にはあるけど積極的に観ることはあんまりない
- 27 : 2025/04/17(木) 09:43:31.50 ID:w/C71QkO0
-
テレビ見ながらスマホでポチポチゲームやってタブレットでYouTube視聴やろ
- 28 : 2025/04/17(木) 09:45:43.48 ID:eLm90xlN0
-
引きニートワイ(28)、1日15時間テレビ視聴
- 29 : 2025/04/17(木) 09:47:09.41 ID:pZbytwJk0
-
声が不快に感じるとが多いから動画を音消して字幕で見てるわ
- 31 : 2025/04/17(木) 09:57:08.02 ID:mvc1N9Q/d
-
そもそもコンプラばっかでおもんないし
- 32 : 2025/04/17(木) 09:59:42.70 ID:Uu/yyRXwM
-
今の若いのは引っ越ししてもテレビ買う選択肢無いやろ🥴
コメント