
43インチのテレビ6万だったけど安すぎないか‥?

- 病気の夫を支えた結果
- 新卒社員さん、GWが終わった途端どんどん退職へ…
- 【訃報】彼岸等のマスコットキャラ「ヒー坊」逝く
- 元フジ渡邊渚、再開コラムで告白…自宅にテレビが無い
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場
- 【石破悲報🦧】中居正広「そんな感じじゃないんだけどな〜」 じゃあどんな感じなんだい
- 【衝撃】西村博之、ついに破産!
- 在留カード30枚を偽造した中国国籍の無職男を逮捕「簡単に偽造されるものを使っている方も悪いと思う」
- 中居くん「示談が成立したことにより今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」
- 【画像】浴槽レス物件、若者に大人気wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日テレ・鈴江アナ 管理職に昇格し「リードスペシャリスト」に 『news every.』などで活躍中
- 1 : 2025/04/28(月) 20:52:40.859 ID:Gw6yUyBA0
- 急遽画面映らなくなって慌てて楽天市場で買ったけど娘に相談してものの1時間で決まって今じゃそのテレビでYouTubeやらアマプラやら観てる
ぶっ壊れたテレビも店頭デモ機でえらい安く買ったけど32型で本当にただテレビだけ観る人用で他に何の機能もないやつで5万だったかな1インチ1万の時代生きてると信じられない値段なんだがこれはテレビの需要が減りまくってるってらことなのか‥?
- 2 : 2025/04/28(月) 20:53:08.463 ID:Ti+dDlrt0
- テレビとかいま誰も買わんだろ
- 6 : 2025/04/28(月) 20:54:21.985 ID:Gw6yUyBA0
- >>2
やっぱそういう時代なの?
おっさんだから特にコレ観たいっての無くてもとりあえず流しとけで付けっぱなんだが若い人らはYouTubeとか他の動画配信とかで両目塞がっちゃうみたいだし - 3 : 2025/04/28(月) 20:53:26.008 ID:i2x5mvlR0
- 慌ててんなら買いに行けよ
- 4 : 2025/04/28(月) 20:53:53.865 ID:g/w2Se+20
- ハイセンスでしょ
- 11 : 2025/04/28(月) 20:56:55.200 ID:Gw6yUyBA0
- >>3
俺はそのつもりだったんだが家族に止められてな>>4-5
そう正にそれ!全然馴染み無いメーカーだから俺は若干心配だったんだが若者の方がそういうの詳しいだろと思って娘に相談したらこうなった
なんか映像が白っぽい気もするけど本体の大きさほぼ一緒で画面だけ目一杯でかくなって音質も上がってネットに繋がってイヤンホホヘッドンホホがBluetoothでびっくらこいてる - 5 : 2025/04/28(月) 20:53:54.368 ID:HsGqTLya0
- ハイセンスなら4万くらいじゃね?
- 7 : 2025/04/28(月) 20:54:32.599 ID:/AZeVgjw0
- まあでもでかくなるなら小さいのより画質が必要になるからその辺気をつけろよ
ただでかくしたようなの買うとあれだぞ - 8 : 2025/04/28(月) 20:54:54.716 ID:YE6rECTt0
- シャープの買ったな
- 14 : 2025/04/28(月) 21:00:02.470 ID:mxtb3Vj+0
- テレビ買ったくらいではしゃぎすぎだろ
- 20 : 2025/04/28(月) 21:02:05.890 ID:Gw6yUyBA0
- >>14
だって15年ぶりぐらいだぜ?
洗濯機冷蔵庫とかは買い替えてるけど今一つうわぁすげぇとはならないしさ
やっぱデカくなると迫力あってテンション上がるよ - 15 : 2025/04/28(月) 21:00:10.118 ID:emjRbv/I0
- TVが壊れたらまず掃除機をかけて水洗いをします、良く水をかけます
数日乾かして晴れてれば日に当てて良く乾かして電源を入れれば結構復活します - 16 : 2025/04/28(月) 21:00:27.452 ID:81kdXx8B0
- 昔のテレビに比べて今のテレビて作り安っぽいぞ
安いのはプラスチックの塊感凄い - 18 : 2025/04/28(月) 21:00:53.896 ID:emjRbv/I0
- 水洗いがだめだったら
- 19 : 2025/04/28(月) 21:01:01.781 ID:g/w2Se+20
- スマートテレビかいいね
宗教上の理由でもないならハイセンスで十分だね
漏れはバカだからどっちかまよってSHARPえらんだ - 24 : 2025/04/28(月) 21:04:55.777 ID:Gw6yUyBA0
- >>19
わからんから調べたけどネット繋がるテレビのことなのか
俺は相変わらずテレビしか見ないけどおかげさまで今までスマホぽちぽちやらゲームやらしてた時間削って子供らがテレビ使うようになってる
ちょっとこの時間が幸せ - 26 : 2025/04/28(月) 21:05:38.409 ID:HsGqTLya0
- >>24
すぐ飽きてスマホぽちぽちするよ - 30 : 2025/04/28(月) 21:10:06.986 ID:Gw6yUyBA0
- >>26
わかるそれは絶対にそうだわ‥寂しいけど仕方ない今を噛み締めておくよなんかリモコンにNetflixとかTVerとか色々簡単にアクセスできますよってボタン沢山あるんだがコレこういう戦略だよな‥?
アマプラ入ってるしYouTubeも観れるしそれで満足してくれよな‥ - 21 : 2025/04/28(月) 21:03:03.345 ID:emjRbv/I0
- 水洗いでダメだったら裏蓋を開けて接点復活スプレーをびちゃびちゃになるまで噴射します
で電源を入れてみてください - 22 : 2025/04/28(月) 21:03:22.305 ID:ldczJdnw0
- 15年ぶりに買った奴が型落ち気にしてて笑える
- 28 : 2025/04/28(月) 21:07:46.046 ID:Gw6yUyBA0
- >>22
そりゃ買い替えで新しいのにしようってのにわざわざ型落ち買うか‥?
俺別に6桁円で全然よかったんだがまぁ儲けたからよかったわ
なんかテレビ下に収まるスピーカーがどうとか録画する用のHDDがどうとか不穏な発言飛んでくるが‥
今までそんなん使ったことないだろ俺自身が無いわ‥ - 23 : 2025/04/28(月) 21:04:26.568 ID:emjRbv/I0
- さらにシリコンスプレーを試してみてください
- 25 : 2025/04/28(月) 21:05:35.896 ID:vl/ikxh70
- 一昔前の価格を知ってるとほんとそれを感じるな
特に意味もなく各部屋に一台置こうかと思っちゃう - 27 : 2025/04/28(月) 21:07:05.098 ID:emjRbv/I0
- クリアの仕方は知ってます?
メーカーによって異なるけどリモコンでなく本体で他のボタンを押しながら電源ボタンを押します - 29 : 2025/04/28(月) 21:09:57.351 ID:NvvAL7ZW0
- チューナーレス50inch 4Kは安い
- 31 : 2025/04/28(月) 21:12:47.280 ID:NvvAL7ZW0
- テレビにBOSEのサウンドバー繋いでる、スマホにも繋がるし気軽に良い音する
- 32 : 2025/04/28(月) 21:18:17.160 ID:Gw6yUyBA0
- >>31
そう正にこういうの欲しいみたいなんだが使ったことないからどうなるのなもわからんし俺はいらんのじゃないかって‥
だって今までより普通に音良くなってるし‥てかテレビの下のスペースにDVDデッキとswitch置いてるのにそいつらどうすんだよどうせ何も考えてなくてお任せなんだろ‥
コメント