
45周年『ザ☆ウルトラマン』初のHDリマスター版で地上波初放送決定!TOKYO MXにて10月4日より毎週金曜よる8時~放送!

- タイムカードを勝手に押されてた件
- エウレカセブン(無印)、見終わったんやがこれさ
- 【石破悲報🙄】中居くんさん、終わる
- フジテレビ第三者委員会、中居正広の女性社員に対する性暴力を認定 「業務の延長線上における性暴力」
- 元フジ・長谷川豊氏 フジテレビ改革案を提言 「『女子アナ』という呼称を使わないで欲しい」
- ナザレンコさん「テレビの方が倫理観に問題があるのに、なぜネットの方を規制するんだい?」
- 【苦渋の決断】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
- 【格闘技】皇治、フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか
- ゴトゴト岩の事件って胸糞悪すぎないか?
- 【動画】バイクと車の右直事故
- 【衝撃】確率1%ガチャ、100回引いても36%の人間は当たらないことが判明する
- 1 : 2024/09/05 21:16:43 ???
-
2024/9/4
1979年の放送開始から45周年を迎えた、ウルトラマンシリーズ初のTVアニメ作品『ザ☆ウルトラマン』のHDリマスター版が、TOKYO MX(東京エリア・地上波9ch)で10月4日より毎週金曜よる8時~、地上波初放送されることが決定しました。
『ザ☆ウルトラマン』とは?
『ザ☆ウルトラマン』は、『ウルトラマン』(1966)の正統なリメイクを志して企画され、人類が自らの手で様々な困難に立ち向かっていく姿をバラエティに富んだ全50話のエピソードで描いています。
アニメの表現力ならではの、実写特撮では到底実現できなかった宇宙規模で神秘的なドラマ描写と大スケールのアクションが展開します。日本サンライズ(現:バンダイナムコフィルムワークス)でアニメーション制作を行った本作は、日本のアニメーション文化を彩る珠玉の豪華キャスト&スタッフらが参加しており、
ウルトラマンシリーズらしさと共に、当時大きく飛躍を遂げた本格的SFアニメらしさを併せ持つ特徴的な作品となりました。従来の映像とHDリマスター版の画質比較
35ミリHDテレシネ映像から、セル画特有の味わいを活かした美麗なHD映像を製作。
昭和時代の作品映像を令和の現代でも高画質でお楽しみいただくことができます。
https://m-78.jp/news/post-7205
続き - 2 : 2024/09/05 21:17:57 h4qWs
- ウルトラマンキッズ面白かった
- 10 : 2024/09/05 21:40:47 ZESNH
- >>2
何バージョンかあるデフォルメキャラ群の中で1番完成度が高くてかわいい - 3 : 2024/09/05 21:19:25 b9Qgu
- ストーリーが面白かった気がする
どんなストーリーだったか思い出せないけど - 4 : 2024/09/05 21:25:56 TWVqY
- つの☆だひろ
- 5 : 2024/09/05 21:28:19 YN7Z4
- 女の子、ポケ戦にいたような
- 6 : 2024/09/05 21:29:58 QaAUk
- ウルトラマン80とごっちゃになってる奴が意外と多いんだよなぁ。アニメなのに。
- 28 : 2024/09/06 07:21:00 jseHh
- >>6
顔のマヌケさが似てるのよね - 8 : 2024/09/05 21:31:50 wadrG
- なんか今年はやたら45周年が多いな。50周年ならわかるけど。
- 9 : 2024/09/05 21:33:15 YN7Z4
- >>8
団塊ジュニアに売りたいからね
他世代は関係ない - 11 : 2024/09/05 21:50:04 xfgDX
- 俺たちのMXテレビ
ドラゴンボールZグレートマジンガーとこれまた見るのが1つ増えた - 13 : 2024/09/05 22:22:02 SCz1s
- ウルトラ警備隊の紅一点の星川ムツミ隊員とウルトラマンの妹アミアは人気あったな
- 14 : 2024/09/05 22:32:49 iaVEA
- 怪獣ハマス
怪獣モーゼ
を観たい - 15 : 2024/09/05 22:59:30 yxImz
- 金曜20時からか
19時からの仮面ライダーストロンガーが終わっちゃったかとおもたわ - 16 : 2024/09/05 23:17:30 ZVIXZ
- ウルトラマンジョーのことか
- 17 : 2024/09/05 23:33:54 O4aMQ
- 全然記憶にないが
みどりーのー地球をー
けがしーたーやつーらはーだけ思い出した
- 18 : 2024/09/05 23:41:26 NpCFM
- サンライズ制作だっけか。
こっちにベテラン作画勢投入したせいで、オリジナル作品のガンダム1stの作画は新人と海外発注で乗り切らなきゃならなくなったとか。 - 19 : 2024/09/05 23:50:29 ad1us
- ザ・ウルトラマンに原画、アニメーターを取られたガンダムは
人手不足のため過労でアニメーションディレクター安彦良和が倒れて
作監不在でしまいにはトミノが原画を描くところまで追い詰められた
そのせいでガンダムの後半は(前半に輪をかけて)作画が崩壊した
しかしそのことがめぐりあい宇宙の新規作画の大量投入につながったのでザ・ウルトラマンはえらい - 20 : 2024/09/05 23:52:13 AbPhp
- 松本零士が女性キャラのデザインに文句つければ勝てたけど、見逃された
- 21 : 2024/09/06 00:06:38 vIH3N
- ムツミ隊員が電気ショックでオパーイ開けるシーンだけは鮮明に覚えている。
- 23 : 2024/09/06 00:19:27 9lfZM
- スペクトルマンとか覚えてる?w
- 24 : 2024/09/06 00:40:48 p8OEi
- 駄作にノスタルジーを足せばみんな名作か
- 25 : 2024/09/06 03:17:41 pTJ0Z
- テレ東の実写で、ジョーニアスだせば
- 26 : 2024/09/06 04:24:19 5RuqY
- ムツミ隊員は癒し
- 27 : 2024/09/06 05:43:59 5dJxi
- ジョー立つんだジョー
- 30 : 2024/09/06 18:25:11 mtVce
- ウルトラマン80までしか知らんがな
コメント