【週刊誌】市場の縮小 販売部数は10年前から「5割減」 数字で見る「週刊誌離れ」の厳しすぎる現実

サムネイル
1 : 2023/01/29(日) 09:10:52.07 ID:g4YzSln/9

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecc4e01a54895dc5a31a67391c611eb252c21e6

1922年創刊の総合週刊誌「週刊朝日」が2023年5月末で休刊することが1月19日に発表された。
「週刊誌市場の販売部数・広告費が縮小」していることが原因だ。

公表されている中で最も新しい22年1~6月と「コロナ前」の3年前(19年1~6月)の販売部数を比較すると、週刊朝日は4割近く減少。
「総合週刊誌」10誌のうち、週刊朝日を含む4誌が3割以上部数を減らしている。10年前(12年1~6月)との比較では、8誌が5割以上減らしている。
既存読者の高齢化と新規読者の獲得失敗で、市場の縮小に歯止めがかからない状態が続いている。

■「発行部数」と「販売部数」に大きな隔たり

週刊朝日の休刊を発表する社告では、会社の業績は「堅調」な一方で、休刊の背景には「週刊誌市場の販売部数・広告費が縮小」があると説明。
ニュースサイトや書籍部門に「より一層注力」する、としている。

この中で、「2022年12月の平均発行部数は74,125部」だと説明された。この「発行部数」は、大まかに言えば「印刷した部数」だ。
ただ、一般的に「発行部数」と、実際に売れた部数にあたる「販売部数」とは大きな隔たりがある。
例えば、日本雑誌協会がウェブサイトで公表している、19年1~3月の週刊朝日の「印刷証明付き発行部数」は11万6833部だったのに対して、日本ABC協会がまとめた19年1~6月の「販売部数」は7万3914部だ。
事情は他の雑誌も同じで、4割程度が返品されることは業界としても懸案になっている。

週刊朝日の22年1~6月の販売部数は4万5824部。「コロナ前」の3年前と比べて38.0%減少した。
日本ABC協会が公表している「ABC report 雑誌発行社レポート」に「一般週刊誌」として収録されている10誌のうち、最も減少率が高い。
10年前の12年1~6月期の13万1452部と比べると65.1%減。ほぼ3分の1の部数になった。

週刊朝日の特徴のひとつが、新聞販売店が宅配する定期購読が販売部数の3割程度を占めることだ。
19年1~6月は、書店やコンビニ、駅売店を意味する「販売会社」経由が5万0626部、「新聞店」経由が2万2499部だった。
対して22年1~6月は販売会社2万8941部、新聞店1万6258部。それぞれの減少率は42.8%、27.7%だった。
コロナ禍で人の往来が減少したことで、書店や売店経由の「即売」の方が、より大きな影響を受けた可能性もある。

サンデー毎日&ニューズウィーク日本版は販売部数の公表やめる

10誌で最も部数が多いのが週刊文春の22万8939部で、19年比20.3%減、12年比50.9%減だった。

2位以降は、週刊現代(16万9610部、18.5%減、55.6%減)、週刊新潮(13万6569部、30.9%減、61.7%減)、週刊ポスト(13万0595部、31.4%減、54.1%減)、週刊大衆(7万6431部、1.3%増 47.6%減)、週刊プレイボーイ(7万2384部、7.9%減、42.4%減)、週刊朝日(4万5824部、38.0%減、65.1%減)、週刊アサヒ芸能(4万5357部、13.2%減、58.4%減)、AERA(3万0356部、24.8%減、62.3%減)、SPA!(2万5215部、32.9%減、61.3%減)が続いた。

10誌以外にも、かつてはサンデー毎日とニューズウィーク日本版の販売部数が公表されていたが、版元がABC協会を退会したため、21年1~6月を最後に公表されなくなった。
サンデー毎日は19年1~6月が3万7971部だったのに対して、21年1~6月は2万7738部と27.0%減少。ニューズウィーク日本版は2万7107部→2万2782部と推移し、16.0%減少した。

2 : 2023/01/29(日) 09:11:00.05 ID:DYDudr+90
競馬でスッたのと同じ
3 : 2023/01/29(日) 09:12:17.51 ID:/hzpavpo0
電車の各車両に無料で置いとけよ
4 : 2023/01/29(日) 09:13:19.54 ID:sYi51y5E0
読まなくなってるのに定価値上げとかやるからな
そら廃刊になるわ
5 : 2023/01/29(日) 09:13:33.87 ID:Pu/2AaXI0
記事や微エ口なんかネットで無料で見られる。わざわざ金を払うことはない。
6 : 2023/01/29(日) 09:14:25.16 ID:nBIgRnBh0
美容室の女性週刊誌は反日記事と気持ち悪い韓流記事だらけ
廃れるのは必然
7 : 2023/01/29(日) 09:15:02.24 ID:ekjLEK0T0
2げと
8 : 2023/01/29(日) 09:15:48.42 ID:m7k2n1T60
程度低いしやろ。
9 : 2023/01/29(日) 09:15:59.21 ID:N9RtbQ340
今の雑誌はサブスクに寄生しているのな
16 : 2023/01/29(日) 09:25:18.54 ID:gvE+mzrt0
>>9
> 今の雑誌はサブスクに寄生しているのな

全盛期ほどは儲けにならないだろうが移行出来るところは、「サブスク」「雑誌代で電子書籍版も利用可能」にしてるよね。
そこまでやって生き残れないなら、ビジネスモデルがもう現代では破綻してんだろ、としか言えんよね。

10 : 2023/01/29(日) 09:17:41.74 ID:UVmtYIn60
週刊女性「篠田麻里子のプリンは旦那の責任!」
11 : 2023/01/29(日) 09:18:06.09 ID:9I6YF7rE0
ネトウヨみたいなアホが増えるわけだ。
12 : 2023/01/29(日) 09:19:12.34 ID:fu+Dg1DI0
文春はじめ新潮現代ポストAERA、みんな潰れればいい
あと、女性週刊誌も全部なくなれ
13 : 2023/01/29(日) 09:19:14.41 ID:H4CvprLJ0
10年ちょい前に関東のキヲスクを一斉に閉じたのが致命的だったろ
駅のホームで電車が来るまでに適当に週刊誌買う習慣が無くなった
14 : 2023/01/29(日) 09:24:06.26 ID:Bq0c9ucs0
潰れろ
15 : 2023/01/29(日) 09:24:27.94 ID:/0meGboQ0
週刊誌に払う金なんかもうないだけだろ
17 : 2023/01/29(日) 09:26:27.61 ID:Fq5Gkmly0
まぁ、どこの週刊誌も「後悔しない終活」「もらえる年金」のような記事ばかりだから、もう先はないよ
18 : 2023/01/29(日) 09:26:32.32 ID:wIPOsFXk0
押し紙押し週刊誌の朝日
19 : 2023/01/29(日) 09:27:15.46 ID:RpCmnBsQ0
コンビニの雑誌スペース削減は急にきてるよな
20 : 2023/01/29(日) 09:28:48.59 ID:Dxl2Ub350
文春がやはりトップか。
スクープと取材力があると生き残れるな。

電車内の週刊誌中吊り広告がいつのまにかなくなってるな。

21 : 2023/01/29(日) 09:28:51.20 ID:4oicR+iT0
電子書籍なんて売れてんのはほぼマンガで
雑誌は絶望的w
編プロや雑誌記者みたいな仕事も消えるんやろなあ
(´・ω・`)
22 : 2023/01/29(日) 09:29:22.16 ID:lHnp5AlR0
今はスマホで情報色々入手出来るから当たり前
23 : 2023/01/29(日) 09:29:36.02 ID:mQqVEFmc0
スマホがあれば週刊誌は要らないわな。暇つぶしツールでしかない訳だし
24 : 2023/01/29(日) 09:33:25.98 ID:oQolQ6N/0
内容量を50%減らせばいいんじゃね
25 : 2023/01/29(日) 09:33:51.70 ID:9lDIgVR30
もう何年も買ってないな
26 : 2023/01/29(日) 09:34:44.07 ID:2bTiqvIx0
頭悪そうな記者の煽り記事を金払って読みたいと思う人は少ないからね
27 : 2023/01/29(日) 09:35:39.59 ID:4JKDMMqb0
芸能ゴシップで食ってきたけど、芸のじんネタなんて若者は食いつかないからな
ガーシーに入れたのも40超えのミーハーなおっさんたちな
こいつらがくたばる頃が週刊誌の終わり
28 : 2023/01/29(日) 09:37:04.93 ID:LtuX/RTy0
一週間スパンでそんなオモロイことばっか起こるわけないからな
29 : 2023/01/29(日) 09:37:56.48 ID:JmCTTcWD0
暗い話題ばっかり出し続けてそのまま販売継続出来るとでも思ったのか
30 : 2023/01/29(日) 09:39:45.43 ID:rnT9fDXP0
始発駅から終着駅までの電車通勤だったけど途中で
大量に下車するから読み捨ての週刊誌が一通り読めたな
おかげで世間の噂話にはやたら強かった
31 : 2023/01/29(日) 09:40:46.01 ID:HLaQj0wa0
週刊セブンとか週刊女性とかもいらんだろ
どっかの芸能事務所の御用記事のしか載せてない
32 : 2023/01/29(日) 09:41:55.15 ID:/yW3ghrr0
むしろ半減で済んでるのが驚き
誰が買うんだってかんじ
33 : 2023/01/29(日) 09:42:00.47 ID:s4uKy6Xu0
袋とじヌードとかまだやってんのな
34 : 2023/01/29(日) 09:42:26.89 ID:RWVg0PNG0
アマプラYouTubeだけでも時間取られる
アマプラは無料で読める雑誌多数ある
無料なのに読まないんだぞ本離れは深刻になるよな
35 : 2023/01/29(日) 09:43:47.24 ID:Xjr+UaJz0
しかしまあ紙の文化がこんなに衰退するとはねえ
36 : 2023/01/29(日) 09:44:21.88 ID:rnT9fDXP0
浴槽に現金を満たす男とか紹介されてて戦慄した
37 : 2023/01/29(日) 09:46:17.26 ID:wJONSzTr0
ムーだけ残ってくれ
38 : 2023/01/29(日) 09:46:48.47 ID:4oicR+iT0
まあトップの文春ですら
実売が22万部しかねえ
ってのは衝撃的だよなw
文庫本とか抱えてる文芸春秋社が大手が潰れることはないだろうが
雑誌メインの中小は死ぬのも時間の問題w
(´・ω・`)
39 : 2023/01/29(日) 09:48:44.85 ID:+5Uz4Wxc0
週プレしか勝たん
40 : 2023/01/29(日) 09:49:20.08 ID:fltZkq730
美容院が雑誌を置かなくなったし
41 : 2023/01/29(日) 09:49:41.17 ID:FoUjibir0
電車で新聞雑誌を読む人がいなくなった
みんなスマホポチポチ
42 : 2023/01/29(日) 09:49:51.27 ID:rnT9fDXP0
逆説の日本史とか面白かったな
歴史の教師が論争ふっかけられて気の毒だった
43 : 2023/01/29(日) 09:52:33.38 ID:+3US7wKZ0
日本語止めちゃえばユーザー獲得機会増えるのにな
44 : 2023/01/29(日) 09:53:34.79 ID:H25cBffJ0
ファッション雑誌もオマケ付けても売れなくなってきたんだろ
週刊誌の内容は時事ニュース記事やYou Tubeである程度は情報入るし
45 : 2023/01/29(日) 09:54:20.21 ID:31uBkM4g0
ネットに無料で垂れ流してれば仕方ないよね
昔は買わないと得られない情報なんだから
46 : 2023/01/29(日) 09:56:06.51 ID:slskuAY30
遺産相続
老人ホーム探し
年金
週刊誌ってこんな話題ばっかりだぞ
47 : 2023/01/29(日) 09:56:54.84 ID:rnT9fDXP0
母ちゃんがたまに微笑とか買ってたけど男性誌よりエ口かった
あのせいで活字でしか興奮できなくなった
48 : 2023/01/29(日) 09:57:49.43 ID:n6bbLqOf0
結果だけわかればいい記事しかないからもう売れないわな
49 : 2023/01/29(日) 09:59:56.16 ID:x3ngeQpr0
ゴシップそのものを求めなくなってる人が増えてるしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました