
【遊園地】ディズニー&USJの値上げバトル!テーマパーク入園料金の高騰が止まらない!

- ずっと好き。俺はストーカーなんかじゃない。
- 週刊文春が発表した特大ネタ、ビビって誰もスレ立てない
- 顔面や性器がわからないくらいぐちゃぐちゃの轢き逃げ死体が発見される
- セルフレジ、万引きが多すぎて無くなり始める
- 元AKB松井珠理奈さん(28)発見される
- 「急にパンツを下ろし、局部を露出し…」 国分太一がバーで女性相手に”大暴走”した過去
- 横浜駅ホームで女性切り付け 凶器はナイフ仕込んだ指輪か バッグから発見 川崎市の女(35)「横入りされ押し合い、かっとなった」
- 最近の家、風呂に窓が無い🛀
- JAこの期に及んで「主食用米の増産を進めることには、不安を感じている」などと石破批判
- 【ドラマ】葵わかな&神尾楓珠、初共演で”運命の恋””この秋一番泣ける恋愛ドラマ” 日10『すべての恋が終わるとしても』
- やす子、ドッキリで見せた “田んぼ突入シーン” が大不評…コメ不足背景に「二度と米食うな」辛辣な意見も
- 1 : 2024/06/07 20:27:12 ???
-
6日に開業したTDSの新エリア「ファンタジースプリングス」は映画「アナと雪の女王」や「ピーター・パン」をテーマとし、総投資額は約3200億円。TDSとしては開園後で最大の拡張となり、総開発面積は東京ドーム約3個分の約14万平方メートルで、4つのアトラクションとホテルなどで構成される。
新エリアは施設の魅力を高める投資といえるが、来場者からは「久しぶりに行くと値上がりに驚く」との声も聞かれる。昨年10月に1日入場券の最高価格が9400円から1万900円となり、初めて1万円を超えた。家族連れで行けば入園だけで数万円となり、食事や土産、遠方なら新幹線代なども上乗せされ「懐が痛い」と感じる消費者が多いだろう。
(抜粋)(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58731f8d0286d0af1110f82bc8c069134ebb8862?page=1 - 2 : 2024/06/07 20:28:19 UeAQv
- 物価が1.5倍になってるしな
- 3 : 2024/06/07 20:28:42 F4PDk
- 気軽には行けないな
- 4 : 2024/06/07 20:29:19 312O4
- こうなると花やしき一択だな
- 5 : 2024/06/07 20:30:09 JdKw3
- 外国人「やっすwww」
- 6 : 2024/06/07 20:34:03 XEs5t
- これで良い 貧乏人は行くな
- 7 : 2024/06/07 20:35:08 18O4q
- USJ行くなら、ひらパー行けよ
- 8 : 2024/06/07 20:36:24 8yaAy
- 貧乏人は来るなっていってるだけ
ほんとに民度もひどいし入場制限しようがシンデレラ城前で座って自撮りするクズとかを即刻退場させてればよかったと思う - 9 : 2024/06/07 20:40:12 wdJ5o
- むしろ1人三万円子供も同額、にしてくれたら入場者が減って開演当時のゆったり気分が味わえると言うもの
- 14 : 2024/06/07 20:56:02 l0Eyu
- >>9
3万でも外国人にしたら特売価格だけどな?
日本人だけを排除したいの? - 10 : 2024/06/07 20:42:42 zxkkA
- ディズニーもUSJも確約つきだと宿泊がいいそうで
それだけ払って見合うのかなと思うね - 11 : 2024/06/07 20:44:02 Ec9q4
- 香港のディズニーランドより安い
- 12 : 2024/06/07 20:45:42 NQdWl
- 入場料5000円時代が懐かしい~
- 13 : 2024/06/07 20:51:09 QrNP4
- 夢を見るにも金がかかるんだなあ
- 15 : 2024/06/07 20:56:43 ymaWM
- ディズニーもUSJも行ったことないと学校で言ったらいじめられます
- 16 : 2024/06/07 21:01:41 8b1ol
- で、
相変わらず何時間も並ぶんだろ?
行かないな - 17 : 2024/06/07 21:02:45 Rg8to
- これで働いてる人のほとんどが非正規の低賃金なんだから笑える話だな
- 18 : 2024/06/07 21:04:02 GQvc8
- 儲けろ、それしか価値が無い
俺には一生無縁だからな - 19 : 2024/06/07 21:06:36 TNKF1
- 東京ディズニーランドは開園の年の夏休み前の小雨が降ってる日に行ったがガラガラだったな。変なヤンキーと一緒に騒いでいたわ
私達は男3人、女4人の7人組。アメリカ人は男2人、女3人の5人組。なんとなく英語が話せた私が仕切っていたな
騒ぎ過ぎて、前の『カリブの海賊』のアトラクションの中で水を掛けていたら、英語で注意されたわ。さすがはディズニーランドと思ったらヤンキーが一緒だったw
メリーゴーランドでも立ち上がって大騒ぎ。その時には日本語で注意された
それで出禁に成った訳では無いが、それ以来行ってはいない。アメリカのディズニーワールドには嫁さんと行ったけどね - 21 : 2024/06/07 21:45:03 4Tx1w
- テレビの特集もテーマパーク側が金出してるのか?
ほぼ宣伝だもんなw
ディズニー特集とか、USJ特集とか多すぎw - 23 : 2024/06/07 22:14:21 U6svi
- どんどん上げていいよただの贅沢な娯楽なんだから
- 24 : 2024/06/07 22:25:35 KNZa5
- あのかわいいキャストさんがいればなんぼでも払います
- 25 : 2024/06/07 22:30:10 aO97g
- 需要があるならどんどん値上げで良いじゃない
- 27 : 2024/06/07 22:37:06 oRvDN
- んな高い金払って人ゴミいって何が楽しいんだか
バカじゃねーの? - 28 : 2024/06/07 22:39:16 aAMoa
- 値上げされて挙句地下で子供が誘拐されるんだね笑える
- 29 : 2024/06/07 22:43:26 NhnmF
- 年パスなんか無くせよ。
- 30 : 2024/06/07 22:44:25 m94WF
- 夢の国(笑)
本場の指導に従ってポリコレランド作りなよ - 31 : 2024/06/07 22:47:46 VoPVN
- 民主党政権時代は安くて外国人いなくて空いてて
良い時代だったよね
コメント