
TV「東京に住むならどこなら安全?」耐震専門家「私は、東京には住まない。」番組静まり返る

- 妻にモラハラされているんだけど…
- 【ワク信死亡】コロナウィルスワクチン複数回接種で…癌の進行に関係あり?詳しいやつこい
- 内閣支持率「23%」◀さすがに裏金問題と商品券配布だけで叩かれ過ぎてないか?
- 岩佐真悠子、芸能界を辞め介護士に
- 【台湾🇹🇼】バラエティー、コスプレ、なぜここまで日本のようなエ口文化が根付いてしまったのか…
- 朝の市場で仕入れてきた海老をBBQに持ってきたオッサン、誰も手をつけてくれずブチギレ
- ゆうちゃみ、鉄オタ役として登場した人たちの風貌を見て「全員似てない?」と発言
- デヴィ夫人「私が参議院選に出馬できないように、帰化もさせないつもりでしょうか?」国家権力の陰謀を主張するデヴィアノン化
- 嫌儲民に謎のマルチタレント「マフィア梶田」を語らせるとすごい。
- 【熊本】コンビニ駐車場で82歳女性をダンプカーではね死亡 逃走した疑い、アルバイトの75歳の男を逮捕
- 【高知】知人3人に呼び出された17歳男子高校生、刃渡り約12センチの刃物を携帯か 銃刀法違反容疑で逮捕

- 1 : 2024/10/24(木) 23:01:23.60 ID:L5hHbUWL0
- 2 : 2024/10/24(木) 23:01:36.20 ID:L5hHbUWL0
-
動画
キャスター「先生なら東京だとどこに家を建てますか?」名古屋大学・建築耐震専門家・教授「私は東京には建てません。なぜなら、人が必要以上に集まりすぎているからです。災害の観点で言うと田舎の地震より危険です。どうしてもというなら、土地が低い場所、土地が軟弱な場所は避け、平屋で壁の面積が多く屋根が軽い家を建てます。」
キャスター「じゃあ山の手や武蔵野台地がいいんですね!」
専門家「ただ、山の手や武蔵野台地でも安心はできません。まず鉄道は基本谷に作られているのです。地下鉄じゃない地上の鉄道は人が住んでいない所を通しています。騒音や振動があっても問題ない、人が住みたがらない所に建てられているのです。そういう場所はリスクがあります」
専門家「これから起こる首都直下地震の災害を軽減するには、様々な対策があり一概にどうしろとは言えないのですが、もう東京の皆さんがリモートを活用して地方に引っ越すことが一番早いです。特に賃貸の方は自由度が高いですから」
専門家「あと言いづらいんですが、マンションより一戸建ての方が災害に強いです。マンションは構造計算をしていますが、戸建は構造計算の義務はないので、余裕を持った設計をしています。つまりマンションは基準ありきですが、戸建は基準ではなく過去の経験ベースで建てています。建築基準法さえ満たしてればいいという建設法にしていないか、頭の隅に置いておく必要があります。」
「もしどうしてもマンションに住みたいということであれば、壁や柱の多い、使い勝手の悪いマンションが安全性が高いということになります。」
出演者「じゃあなんで東京で湾岸にタワマンが立ちまくってるんですか?」
専門家「それは、好きな人が多く需要があるからです」
出演者「じゃあ湾岸というのはヤバい場所なんですか?」
専門家「えー…まぁ…それは人よって解釈の違いはありますけど、私は嫌いです。」番組お通夜ムード
s://i.imgur.com/bAK9hsI.gif
s://i.imgur.com/xeyZula.gif
s://i.imgur.com/N1ENTLL.gif
s://i.imgur.com/JHfM25q.gif - 3 : 2024/10/24(木) 23:01:52.99 ID:L5hHbUWL0
-
◇福和伸夫(ふくわ・のぶお)さん 名古屋大名誉教授、あいち・なごや強靱化共創センター長。清水建設、名大助教授を経て2022年3月まで同大教授。日本地震工学会会長も務めた。専門の耐震工学の分野にとどまらず、幅広い防災・減災の研究や講演活動を行っている。
「こんなズブズブの土地に本社を建てちゃいけませんね」「家具止めもしないなんて、おバカさんです」――。こうした口調でズバズバと防災の不備を突く、名物教授をご存じだろうか。名古屋大学の福和伸夫教授である。
- 4 : 2024/10/24(木) 23:01:57.97 ID:L5hHbUWL0
-
消せ
- 5 : 2024/10/24(木) 23:02:05.00 ID:1oJTQA7d0
-
青梅とかなら余裕
- 8 : 2024/10/24(木) 23:02:28.09 ID:YTFmRiZw0
-
東京住んでる奴バカですw
- 9 : 2024/10/24(木) 23:02:37.69 ID:YTFmRiZw0
-
普通に救助間に合わないしな
- 13 : 2024/10/24(木) 23:03:20.80 ID:YTFmRiZw0
-
私はここから選ばない
- 14 : 2024/10/24(木) 23:03:42.83 ID:T59eHrOQ0
-
あたりまえだろ
東日本大震災でも水や食料の取り合いになったのに - 15 : 2024/10/24(木) 23:03:55.74 ID:T59eHrOQ0
-
火災旋風起きそうだから近寄りたくない
- 16 : 2024/10/24(木) 23:04:03.35 ID:iYcv9Nff0
-
災害よりその後なんよな
人が多いということはそういうこと - 18 : 2024/10/24(木) 23:04:45.97 ID:ZDW/kRLc0
-
電通イライラで草
- 21 : 2024/10/24(木) 23:06:06.97 ID:2C3UdUgc0
-
消せ
- 22 : 2024/10/24(木) 23:06:07.28 ID:JcJwCm7T0
-
結局、そうなるか(´・ω・`)
- 23 : 2024/10/24(木) 23:06:12.51 ID:2C3UdUgc0
-
消せ消せ
- 24 : 2024/10/24(木) 23:06:21.84 ID:V0KbfnoQ0
-
名古屋は人少ない?
- 25 : 2024/10/24(木) 23:06:27.10 ID:2C3UdUgc0
-
消せ消せ消せ
- 26 : 2024/10/24(木) 23:06:32.20 ID:KuEIBJBX0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 30 : 2024/10/24(木) 23:07:02.76 ID:RuvUj2i40
-
武蔵野台地だろ、東京西部の関東ローム層は鉄板
- 31 : 2024/10/24(木) 23:07:19.75 ID:xB2xoMEH0
-
そりゃ暴徒とか大量に出るからな
人が多すぎて救助も来ないし危険すぎる - 33 : 2024/10/24(木) 23:07:45.79 ID:dlHrzJdi0
-
マスメディアは東京の不動産持っているんだろ
だから東京の不利になることは報道しないんだろうな
不動産暴落したら困るし - 34 : 2024/10/24(木) 23:07:53.52 ID:0dn5EEq60
-
たとえ建物や火事が大丈夫でもこれだけの人口は捌きようがない
- 36 : 2024/10/24(木) 23:08:20.32 ID:dlHrzJdi0
-
東京の埋め立て地なんて素人でもやべえってわかるもんな
- 37 : 2024/10/24(木) 23:09:03.23 ID:KeUdTf/F0
-
福くんさぁ
コメント