
わたしの音楽聞いてみてくれ

- ブランドバッグをニセモノ扱いされた話
- 【裏金】自治労鳥取県本部に「裏口座」、4口座に2億円 一般会計を穴埋めか
- 浜田雅功、復帰第一声は「ありがとうございます。ずっと寝てた」
- バカリズム「奇(き)しくも」
- 長嶋一茂 会員制バー閉店の経緯告白…接客は全員CAの予定が…「就業規則で…CAさんがいなくなっちゃって」
- フジテレビ、ハラスメント根絶宣言 全社員署名で実現へ
- 堀江貴文さんのフェラチオに1時間耐えたら1万円もらえるボタン 押す?
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成
- 「オホ声」ってタグ最近よく見るようになったが、何キッカケなのコレ? 10年前は無かったよね?
- 粗品「ファン終わってる!」 チケット7500枚キャンセルに激怒「金ないなら応募すんな」「ええってこの流れ」 怒り収まらず
- 中居正広「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じて」
- 1 : 2024/10/31(木) 02:03:30.772 ID:pT4V2EfuMHLWN
- https://upload.sakots.red/data/file_327.mp3
- 2 : 2024/10/31(木) 02:04:36.660 ID:VI737ZFWdHLWN
- 感動して自然と涙が出てきた
- 3 : 2024/10/31(木) 02:05:13.164 ID:pT4V2EfuMHLWN
- 聞いてくれたか(✽ ゚д゚ ✽)
- 4 : 2024/10/31(木) 02:05:30.119 ID:LdImPOR50HLWN
- ・ぱらぱらでかかってそう
・パチスロでかかってそう
・風俗でかかってそう - 5 : 2024/10/31(木) 02:06:07.755 ID:pT4V2EfuMHLWN
- >>4
全部大嫌いなものだから悔しい - 6 : 2024/10/31(木) 02:06:18.459 ID:drJOB7yM0HLWN
- だからこんな誰でも作れそうなのはダメだって
- 7 : 2024/10/31(木) 02:07:03.065 ID:pT4V2EfuMHLWN
- >>6
わたしはシンプルなメロディーをいかにうまく聞かせるかに拘ってる
これでもいろいろ考えた - 14 : 2024/10/31(木) 02:11:52.466 ID:drJOB7yM0HLWN
- >>7
そんなもんで納得するなら音楽やってるやつ全員通用してしまう
もっと勉強しなよ - 8 : 2024/10/31(木) 02:07:13.257 ID:h7eKD92j0HLWN
- タップしたけど聴けなかったわ
- 10 : 2024/10/31(木) 02:10:17.332 ID:pT4V2EfuMHLWN
- https://upload.sakots.red/data/file_315.mp3
これだってわたしだ - 12 : 2024/10/31(木) 02:11:22.570 ID:pT4V2EfuMHLWN
- リードに迫力をだしたりキックを前に出すことをずっと調整してるんだ
聞いてみてくれ - 13 : 2024/10/31(木) 02:11:45.146 ID:jIbOEkzQMHLWN
- 大したことないのに自己顕示欲強すぎないか
もっと実力つけてからにしなさいよ - 16 : 2024/10/31(木) 02:14:38.547 ID:pT4V2EfuMHLWN
- >>13
もうこれでもわたしなり拘って作ってる
他にもしたいことあるけどできないから、できる範囲を型にはめて作ることも私の個性だ
完璧すぎる音楽には自分自身感情移入できなかった部分もあったからね - 19 : 2024/10/31(木) 02:18:23.553 ID:jIbOEkzQMHLWN
- >>16
完璧な曲なんて天才でも一生のうちに1曲か2曲しか作れんよ
まずは完璧に近づいてから言わないと説得力ないし
聞き捨てられるゴミ曲をVIPの皆に聞かせたいなら今のままでいいけどもうみんな飽きてる、飽きてることにあんたも気がついてる - 22 : 2024/10/31(木) 02:23:38.158 ID:pT4V2EfuMHLWN
- >>19
わかってる
でもいまうつっぽくて椅子に座れない、字も読めない、考えられない
狂ってここに戻ってくる
曲を作っても全く初心者みたいな感じになってしまう - 15 : 2024/10/31(木) 02:12:46.570 ID:9m+IUtP/0HLWN
- 聞いてて恥ずくなる
- 18 : 2024/10/31(木) 02:17:37.361 ID:pT4V2EfuMHLWN
- >>15
分かるけどね
この手のハピコアーは作曲だけだと恥ずかしくなるメロディーが多くなってしまうから編曲でいかに上手くまとめるかが大事だだから恥ずかしく感じるなら私が実力不足だな - 21 : 2024/10/31(木) 02:21:38.744 ID:dwVtjq6W0HLWN
- やり尽くされた畑を掘ってるような感じなんよね
だから感動が一つもない
少しはリズムの引っかかりを作るとか楽器に変化を持たすとか何一つやってない感じ - 26 : 2024/10/31(木) 02:26:37.652 ID:pT4V2EfuMHLWN
- >>21
わたしが作っている、聞いているハピコアーがかなり型にハマっている音楽ジャンルというのはあると思う
ここまで型にハマっている展開でもわたしの中では整理することが難しくて新しい部分を作成する時はいつも悩んでいる - 25 : 2024/10/31(木) 02:26:09.455 ID:kblJjBCy0HLWN
- UVERworldとか好きそう。
- 28 : 2024/10/31(木) 02:28:11.306 ID:kblJjBCy0HLWN
- まだ公衆トイレの意味が理解できない奴らが日本に溢れてると思うと、泣けるわ。
- 30 : 2024/10/31(木) 02:29:28.673 ID:kblJjBCy0HLWN
- 「子供を守らないと!」とか言ってても、俺らが作ってるの殺戮兵器だしな。
- 31 : 2024/10/31(木) 02:30:02.113 ID:kblJjBCy0HLWN
- また明日ね。
コメント