
リードギターが弾きやすいエレキギターを知りたい

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 伝説のアイドルグループ、チェキッ娘 26年ぶり復活!! フジテレビではなく テレ東音楽祭で!!
- 中川翔子さんの良いとこあげてけ
- 「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップ「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた異変
- フジテレビ、中居問題を2時間スペシャルで放送www
- 7月5日に大災害予言、ホリエモンが羽田空港の様子を報告「金曜の午前中なのに激混み」「予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
- 【訃報】どんぐり、ぶっ壊れる🌰
- 今田耕司、女性アナ紹介の喫茶店へ 会計したマネジャー震える「どうしたん?って聞いたらアイスコーヒー1杯1800円で…」
- インスタ女子がキラキラ写真を撮影するためのレンタルルームに盗撮カメラを設置したハゲ、とびっきりの笑顔で逮捕される
- 悪夢を見る人は3倍早死する
- 大阪の松見優希くん(23)、道路にロープ仕掛けただけで殺人未遂で逮捕される
- 1 : 2025/01/18(土) 23:06:25.241 ID:XbdrjTBd0
- ちなみに今はフェンダーのテレキャスターしか持ってない
- 2 : 2025/01/18(土) 23:07:24.962 ID:ORmZSoVb0
- レスポールは重いだけで全体的には弾きやすい
- 4 : 2025/01/18(土) 23:09:56.815 ID:XbdrjTBd0
- >>2
ネック太いのとシングルカッタウェイだからハイフレットの弾きやすさがどうなのか気になってる
重さはまあこの際度外視するとして - 6 : 2025/01/18(土) 23:13:07.132 ID:XbdrjTBd0
- SG
PACIFICA
以上にリードギターが弾きやすいエレキギターのおすすめあったら教えてくれ
ちなみにSGとか言っておきながらメイプル指板が好みです - 7 : 2025/01/18(土) 23:13:48.474 ID:lzznFXyy0
- JacksonのSoloistさ……
- 10 : 2025/01/18(土) 23:17:36.964 ID:XbdrjTBd0
- >>7
たけえ
新品30万上限くらいでおなしゃす - 8 : 2025/01/18(土) 23:16:07.895 ID:pbTL9l6w0
- 弾きやすさで言うとマジでSG
ビグスビーかヴァイブローラー仕様ならヘッド落ちもしにくい
あとアリアプロのPEとかPRSとかも - 12 : 2025/01/18(土) 23:20:16.982 ID:XbdrjTBd0
- >>8
これ言われるとSGで決心固まっちゃうな
アリアプロrsはシンプルなストラトモデルで弾きやすそうだな
楽器屋で見かけたら試奏してみる - 9 : 2025/01/18(土) 23:16:23.678 ID:IChUxtJV0
- パシフィカはいいと思う
- 11 : 2025/01/18(土) 23:18:47.602 ID:bMn0E7SP0
- G&Lのネックはいいぞ
- 14 : 2025/01/18(土) 23:21:37.766 ID:XbdrjTBd0
- >>11
超シンプルなストラトモデルがあっていいね
メイプル指板があるのも嬉しい
ちなみにどう良いんだ? - 22 : 2025/01/18(土) 23:28:20.989 ID:bMn0E7SP0
- >>14
全モデルがそうかは分からんけどシェイクハンドで親指と人差し指の間の股の部分がムズムズしない厚みがあるのにクラシックシェイプで厚みを感じず親指の位置もしっくりきやすいぞい - 24 : 2025/01/18(土) 23:31:02.378 ID:XbdrjTBd0
- >>22
なるほど
断面形状が手の形に合ってるのね
じゃあ色々試奏しないことにはわからんな - 13 : 2025/01/18(土) 23:21:00.511 ID:or8Llolq0
- リードっていってもピロピロしたいとかなんかあるでしょ
- 16 : 2025/01/18(土) 23:23:09.193 ID:XbdrjTBd0
- >>13
メタルっぽいフレーズよりもアンガス・ヤングとかリッチー・ブラックモアのソロみたいなチョーキングとビブラート多用したニュアンス効かせる感じの渋いソロが好きなのでよく弾いてます
今の5万のテレキャスターからステップアップしてえなと - 15 : 2025/01/18(土) 23:22:33.622 ID:Am2vjzTw0
- レスポールは太いから弾きにくい
ストラトでいい - 18 : 2025/01/18(土) 23:24:20.792 ID:XbdrjTBd0
- >>15
ストレートにストラトが弾きやすいか
設計が新しいPACIFICAの方が引きやすいと思ってたんだけどそんなこともないんか? - 19 : 2025/01/18(土) 23:25:33.598 ID:rar+D0sk0
- 好きなギター買ってリード向きのピックアップ乗せろよ
- 21 : 2025/01/18(土) 23:27:39.089 ID:XbdrjTBd0
- >>19
ピックアップと弾きやすさは別では?
でもまあ好きなギタリストにSG使いが多いから今のところSGが第一候補だな - 20 : 2025/01/18(土) 23:27:17.355 ID:or8Llolq0
- それなら別にテレでもいいじゃんって思うけど
なんかちょっとモダンな方向性のストラトタイプ買ったら - 23 : 2025/01/18(土) 23:30:09.384 ID:XbdrjTBd0
- >>20
テレキャスターも気に入ってるけど
・友人のストラト弾かせてもらった時にダブルカッタウェイの弾きやすさに感動した
・テレキャスターの音はテレキャスターの音すぎる
・もうフレット高さが0.6mmしかない
・いろんな部品のメッキがボロボロなどなどの理由より新しいギターを増やしたいと思ってます
- 25 : 2025/01/18(土) 23:33:20.822 ID:bMn0E7SP0
- ギブソンのチューンオーマチックブリッジは好き嫌い分かれるから実際弾けばすぐ決まりそう
テレキャスの小ネタだけどコードとか押弦したままブリッジ側に引っ張って若干音程をフラットさせておいて、ピッキングした瞬間音程戻したらストラトみたいな音するよ
ファンクの単音カッティングなんかにどうぞ - 27 : 2025/01/18(土) 23:35:12.770 ID:XbdrjTBd0
- >>25
なにその小技
器用すぎね!?
カッティングの瞬間にそんな事できるのかよ - 26 : 2025/01/18(土) 23:35:00.649 ID:or8Llolq0
- 最近のは知らんけどSGなら61リイシューの方がネック細くて弾きやすいよ
- 28 : 2025/01/18(土) 23:37:48.536 ID:XbdrjTBd0
- >>26
なるほど
ググったけどそれなら手が届く値段だな
試奏してえ - 29 : 2025/01/19(日) 00:24:29.454 ID:UqarKw9G0
- イングヴェイが使ってるフレットがえぐれてるやつ
- 30 : 2025/01/19(日) 00:26:38.381 ID:hTHueTB30
- Ibanez RGがめちゃ弾きやすい
コメント