ジークアクスって映画なのかよ

1 : 2025/01/21(火) 14:12:30.920 ID:B0Ind+ca0
深夜アニメかと思ってた
2 : 2025/01/21(火) 14:12:57.379 ID:RdIO1Dxk0
映画館で纏めたのを先行公開してるだけです
4 : 2025/01/21(火) 14:14:35.161 ID:B0Ind+ca0
>>2
ええ
クソネタバレを先に上映してんの?
7 : 2025/01/21(火) 14:15:16.548 ID:nmwuCUzi0
>>4
お金が必要なんだよ
3 : 2025/01/21(火) 14:13:48.723 ID:8YdeG+oj0
短期先行公開してるだけのただのテレビアニメだよ
5 : 2025/01/21(火) 14:14:40.142 ID:E0XoABrid
でもあの内容ならテレビより数編に分けて映画公開にした方が良いと思う
10 : 2025/01/21(火) 14:16:56.355 ID:Hqa0o8r70
>>5
後半の本編は正直いってウ~ン・・微妙
という感想だったから続編が劇場オンリー
だったら見に行くことは無いかな
6 : 2025/01/21(火) 14:14:50.884 ID:freIfzP70
割引効かないぞ
8 : 2025/01/21(火) 14:15:16.834 ID:Hqa0o8r70
ネタバレ食らう前に見てきたけど
TV版は前半部分もふくめ全部やるのん?
9 : 2025/01/21(火) 14:16:04.187 ID:p2J4KY5fF
>>8
やらなそう
本編部分だけじゃないかな
13 : 2025/01/21(火) 14:18:17.376 ID:Hqa0o8r70
>>9
もしそうなら前半だけは金払う価値あったよ
ネタバレ完全回避しておく必要あるのがキツいけど
11 : 2025/01/21(火) 14:17:14.694 ID:8YdeG+oj0
>>8
ビギニング部分はわからん
第0話として放送するかもしれんししない劇場版限定かもしれない
21 : 2025/01/21(火) 14:21:40.703 ID:Hqa0o8r70
>>11
TVで前半からやると数話かけてガノタ以外には
楽しみどころが分からない超絶ハイコンテクストな
話の改変やら小ネタやらパロディーやらの
オンパレードで特に初見層ポカーンだわね
12 : 2025/01/21(火) 14:17:36.924 ID:l1snWO7ir
映画見たところ完結しないし
映画見た場合はテレビでしばらく(ここもう見たよ)ってなるし
映画見た場合は2000円取られるし割引効かないし80分だぞ

本放送の配信見たほうがいい

14 : 2025/01/21(火) 14:18:31.178 ID:vA/urSnl0
一年戦争でジオンが勝ったif世界を舞台にしようって事になり庵野に1話目書かせたら映画一本分ぐらいの量書いてきたので映画にしちゃった
15 : 2025/01/21(火) 14:18:33.145 ID:l1snWO7ir
あと本編始まってもガンダム競技なので水星と大して変わらないシナリオになりそうな予感
18 : 2025/01/21(火) 14:19:26.112 ID:freIfzP70
>>15
これなんよな
22 : 2025/01/21(火) 14:21:44.414 ID:vA/urSnl0
>>15
発表された時は俺もガンダムファイトがメインだと思ってたけどなんかそういう訳でも無さそうだけどな
27 : 2025/01/21(火) 14:28:57.668 ID:mwS2rQrMr
>>22
水星もそうだったよ。だから不安なんだよ
また最終回で超パワーで全部畳むんだろなって
16 : 2025/01/21(火) 14:18:53.439 ID:B0Ind+ca0
でも劇場版の画作り良さそう
17 : 2025/01/21(火) 14:19:25.903 ID:8YdeG+oj0
PVの最期に盛大にネタバレしてるからへーきへーき
19 : 2025/01/21(火) 14:19:26.583 ID:JaehXuFN0
あぁ、鬼滅とかも映画館で先行上映的なやつやってたな
あんな感じか
20 : 2025/01/21(火) 14:20:26.130 ID:+xx9wbX40
アニメもやるけど?
23 : 2025/01/21(火) 14:21:50.634 ID:c5eARUGG0
カラーでしょ?
どうせアマプラで見れるようになる
24 : 2025/01/21(火) 14:23:49.088 ID:bMhzerMb0
最近多いよな映画で小銭稼ぐの
25 : 2025/01/21(火) 14:23:53.123 ID:eSe6Mkw00
ハサウェイはよ
26 : 2025/01/21(火) 14:24:48.689 ID:gxl9CKjf0
ビギニングだけでも見る価値あったろ
28 : 2025/01/21(火) 14:29:38.221 ID:mwS2rQrMr
>>26
正直ガンダムというよりトップを狙え2な感じ
29 : 2025/01/21(火) 14:30:09.620 ID:8YdeG+oj0
だって鶴巻だし
30 : 2025/01/21(火) 14:38:16.836 ID:gxl9CKjf0
水星くらいからエクバシリーズの人気に乗っかろうとしてる感じはする
31 : 2025/01/21(火) 14:38:43.633 ID:WWO3GZRY0
こないだ観に行ったけどなんか物販で初音ミクの映画もやってるみたいで2等身のフィギュア売ってて欲しかった
32 : 2025/01/21(火) 14:39:39.714 ID:Hqa0o8r70
トップ1のバスターマシンによるビーム薙ぎ払いで
宇宙怪獣が線状に爆発起こすシーンのパロディーあったな
33 : 2025/01/21(火) 14:44:09.349 ID:D+OxDJy20
ガンダムの顔キモすぎて嫌い
34 : 2025/01/21(火) 14:48:11.318 ID:aKacytVRM
>>33
動くともっとキモいぞ
特にシャアガンダム
35 : 2025/01/21(火) 14:49:43.170 ID:freIfzP70
>>33
複眼がきしょいよな
あれ多分敵だぜ
36 : 2025/01/21(火) 14:52:37.177 ID:vA/urSnl0
歯あるしな

複眼まではギリ許せるけど歯は無理だわ

37 : 2025/01/21(火) 14:59:29.438 ID:gxl9CKjf0
複眼はガンダムハルートがいるからセーフ
38 : 2025/01/21(火) 15:00:18.222 ID:E1x93kdW0
え?
割引きかんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました