
【デーブ・スペクター氏】「キャスティングを検討する場合、出演者の実力より芸能事務所との力関係や、接待の頻度などが影響を与える、なぜ今のテレビ番組がつまらなくなったのか中居さんの問題は浮き彫りにした」

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- 広瀬アリス、自身のイメージ”サバサバした人”を否定「根に持つタイプ」ポストに反響「初めて見たときから闇属性だと思ってる」
- 残念ながら遺体で発見されたのだけど、もし奇跡的に3ヶ月間生きてたとしたらどんな状態だと思う?
- 八潮陥没事故の運転手家族がコメント
- シェフの鳥羽周作氏、飲食店でのキャンセル料めぐり『二重取り』批判に反論「被害者ぶる?アホみたいな発想」
- 米CIA、あまりにも中国内部の機密情報が手に入らずドラマ仕立ての中国人向け動画を作って情報提供呼び掛けwwwwwwwwwwwwwwww
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」
- 【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃34万新居」での“優雅な生活” 「テスラに乗り、愛犬2匹と共に」
- 女性「窓ガラス割られてストーカー被害に…」神奈川県警「事件性なんかねぇから帰れやw」
- トランプ、公共放送サービス・全国公共ラジオへの納税者からの資金提供を終了
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち
- 1 : 2025/01/27 10:05:28 ???
-
フジテレビと中居正広は「どこで何を間違えたのか」──TVプロデューサーのデーブ・スペクター氏に日米のテレビ業界の違いも含めて話を聞いた。
接待文化の悪影響
「テレビのキャスターを目指すアメリカの大学生は必ずと言っていいほど、ジャーナリズム論を学びます。日本には『アナウンサー学院』なら存在しますが、ジャーナリズムを専攻できる大学は上智などに限られています。
彼女たちは大学を卒業すると、何とかして地方のテレビ局に入ります。そこで頭角を現すと、ロサンゼルスやシカゴといった大都市のテレビ局に転職します。
そこで更なる激しい競争に勝ち抜いた女性が、3大ネットワークやCNNなどでキャスターを務めるのです。高額な年俸が支払われるとはいえ、1年契約も決して珍しくありません」
収入の桁は違うものの、日本ならセント・フォースに所属するフリーアナウンサーの働き方が、アメリカではむしろ普通だと言える。
そのためABC、NBC、CBSなどに勤務する大物のプロデューサーが女性キャスターを「食事へ行こう」、「呑みに行こう」と誘っても、日本のような正社員同士の上下関係は存在せず、同席する義務もない。女性キャスターが断ることも珍しくないという。
「もちろん食事をしながら仕事について深く話し合うことが必要な時もあります。ただ、その時は昼食が一般的で、次に多いのが朝食です。お酒を呑む時間帯ではないので、夕食や酒席に比べると性被害のリスクは圧倒的に減少します」
デーブ氏は「日本で、番組の慰労会に出演者の女性アナウンサーが出席するのは何の問題もありません」と指摘する。
「むしろ誘わないと仲間外れにしていることになります。一方、週刊文春や女性セブンの報道が事実だとしたら、日本の“正社員主義”と“接待文化”がトラブルに影響を与えたのは間違いないでしょう。上司が部下に取引先との接待に同席するよう指示すれば、なかなか部下は断れません。男性アナウンサー、ましてスポーツキャスターは話題豊富なのに、ほとんどそういった席に呼ばれないのは全てを語っていると思います。
私が危惧するのは、テレビ業界に接待文化は悪影響が大きいことです。ドラマでもバラエティでもキャスティングを検討する場合、その出演者の実力より、芸能事務所とテレビ局の力関係や、接待の頻度などが影響を与えるからです。
なぜ今のテレビ番組がつまらなくなったのか、その理由の一つを中居さんの問題は浮き彫りにしたと言えるのではないでしょうか」今日ついにフジテレビの命運をかけた「記者会見」…デーブ・スペクター氏が指摘する「守秘義務」「女子アナ」「接待文化」日米の決定的な違い(全文) | デイリー新潮今日1月27日、フジテレビは2回目の会見を開く。17日に行われた1回目の会見は港浩一社長が「終わって失敗だと思った」と振り返ったように、批判が殺到したのは記憶に新しい。…www.dailyshincho.jp - 2 : 2025/01/27 10:10:19 ydWiE
- いいこと言うなぁ
- 3 : 2025/01/27 10:11:38 r1OOs
- 学歴や縁故での採用
大企業病の典型だよ - 4 : 2025/01/27 10:15:39 dcezQ
- 全員youtuverになればいい
- 5 : 2025/01/27 10:17:12 tl6z2
- >>4
その綴りはちゃんと書いて欲しかった。 - 11 : 2025/01/27 10:26:09 IqMwK
- >>4
ばっかじゃねえの
スタッフやスポンサーがついたらTVと同じことだわ - 20 : 2025/01/27 10:38:53 30HHl
- >>11
動画の場合は直接スポンサーがつく訳じゃないので、スポンサーの意向って影響力は減るでしょ - 24 : 2025/01/27 10:46:12 IqMwK
- >>20
草。
じゃあどういう立ち振舞いすればスポンサーがつきやすいんだ?そういうことだぞ
- 33 : 2025/01/27 12:47:42 30HHl
- >>24
再生回数と視聴者の性別、年齢を分析した結果 - 35 : 2025/01/27 13:00:17 IqMwK
- >>33
君らはホント見たこともないことを
まるで見てきたかのように
語るよねえ - 6 : 2025/01/27 10:17:17 ubTDN
- CIA枠で出演しているのは誰がいるんだろ?
- 16 : 2025/01/27 10:31:45 XpbsW
- >>6
デーブ本人
フジテレビをどうするかについては当然意見を求められる立場かと。
ある程度の決定権もあるかもだな。 - 7 : 2025/01/27 10:17:46 O3xEu
- ミスコングランプリと女子アナは恥ずかしいタイトルになってしまった
- 8 : 2025/01/27 10:19:17 MIH24
- >>1
モサドとCIAのダブルスパイにしてアメリカ民主党系 - 9 : 2025/01/27 10:24:22 1Uxxg
- >>1
おまいう。
いや、だからこそ詳しいのか。 - 10 : 2025/01/27 10:25:08 IqMwK
- 原作に出てないキャラが急遽追加されたり
出番が異様なまでに増えてたりばっかじゃねえの。
んで言ってるわけよ。
『ネットでどれだけ叩かれても興味がない』ってな - 13 : 2025/01/27 10:28:24 9PaV9
- 日本的すぎるな
- 14 : 2025/01/27 10:28:59 PY28V
- いやむしろ実力があったからこそ個人の人格の歪みに目を瞑ったんだろ
松本も中居も復帰を望むファンがまだいるってのはそういう事だ - 15 : 2025/01/27 10:30:48 LAUpy
- ジャニーズから日本の淫行に世界が驚愕してるよ
- 17 : 2025/01/27 10:33:15 L8vJV
- 関係ねーからってくっそ冷静で客観的なアレだな
さすがユダ公 - 18 : 2025/01/27 10:35:08 PUyWR
- 吉本のせいでつまらん芸人もとぎが溢れすぎた
- 19 : 2025/01/27 10:36:05 XXaOj
- 見てられないくらいにはつまらんね
- 22 : 2025/01/27 10:41:21 1qsfU
- デーブなら「ぼくがあちこちの番組に出られるのもそのおかげです」と〆てほしい
- 23 : 2025/01/27 10:42:47 8dFdU
- >日本のような正社員同士の上下関係は存在せず
普通に考えて社員同士よりも元請け下請けの上下関係の方がキツいのでは。
- 25 : 2025/01/27 10:54:40 eI3Ex
- 有力事務所を接待すれば力のあるタレントを回してもらえるってことだろ?
なのになぜ接待しまくってた局の番組がつまらなくなるんだ? - 29 : 2025/01/27 12:29:56 Vzxpk
- >>25
フジテレビに限った話とは思わないけど
人気タレントをカメラの前に並べとけば番組内容が手抜きでも(=経費&労力削減しても)視聴率が稼げると言う考えが蔓延ってる面はあるんじゃない? - 32 : 2025/01/27 12:39:14 gPrSm
- >>25
力がある=視聴率が取れるタレントを回してもらったら
バーターで力のないタレントも使わないといけなくなる - 26 : 2025/01/27 10:55:21 VWSKf
- サムネの鼻の穴野朗はなんなんだ?
- 27 : 2025/01/27 11:24:42 7FvQT
- 佐久間も言ってたよな、「面白くない女の子が出てると、なんかあるのかなって思っちゃう」って。プロデューサー目線でそう見えるんだからそりゃそうだよなって感じ。
- 28 : 2025/01/27 12:24:28 QroNp
- 何偉そうにコメントしてるんだ?お前が性接待うけてない証拠を出してから物を言え。
安倍にはさんざん悪魔の証明を迫ってただろうが。電波芸者の下衆が - 30 : 2025/01/27 12:32:56 YlR8M
- 接待も会社の重要な業務なんだが
経費で落ちるって国が認めてるんだし - 31 : 2025/01/27 12:36:13 gPrSm
- 芸能界は巨大売春組織ってことだよね
- 34 : 2025/01/27 12:51:13 Tk9gv
- さすがスパイだな。よく見てる。
- 36 : 2025/01/27 13:01:30 on87g
- そりゃつまんねえ芸能人やヘタクソな俳優が出るたびにそう思った
コメント