
テレビ買おうと思うんだが

- 避妊するのが嫌で仕方がない夫
- 【衝撃】ドムドムバーガー人気ランキングトップ10、ついに発表されるwwwwwww
- 【緊急】今すぐテレビつけろ。「このあと重大なお知らせがあります 政府発表」
- 地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国
- 【卓球】オンラインカジノで違法賭博の丹羽孝希に資格停止6カ月などの処分 日本卓球協会が発表
- 骨延長で+10cmした岡くん「お前ネットで俺のこと散々バカにしたよな…」ビキッビキッ
- 石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様
- 「ミャクミャク」さん空前絶後の大人気!記念撮影の長蛇の列!お前らまた負けたの?w
- 急速にしぼむ韓国人の日本旅行ブーム、人気旅行先のナンバー1から5位に
- 八王子は「東京」を名乗っていいのか?マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る
- ブレッド&バター『あの頃のまま』は作詞作曲「呉田軽穂(ユーミン)」の初めての曲だった 女優・グレタ・ガルボからペンネーム
- 1 : 2025/02/07(金) 23:27:29.321 ID:Zm+ccCT60
- これでええか?
- 2 : 2025/02/07(金) 23:28:31.882 ID:YinQ0WVId
- 1ヶ月で500台売れてるのが「500台も」なのか「500台しか」なのか判断に困るな
- 3 : 2025/02/07(金) 23:28:36.017 ID:U6Xzel/f0
- テレビ観るなら買えばいいよ
- 4 : 2025/02/07(金) 23:29:30.036 ID:h3DvJHq4d
- 今どき4Kじゃないものは使い物にならない
- 6 : 2025/02/07(金) 23:29:58.698 ID:Zm+ccCT60
- >>4
映像にそんなもんいるか?? - 11 : 2025/02/07(金) 23:30:35.713 ID:h3DvJHq4d
- >>6
パソコンのモニターにできる
俺はしてる - 12 : 2025/02/07(金) 23:30:48.642 ID:Zm+ccCT60
- >>11
しないよそんなこと
離れてるし - 5 : 2025/02/07(金) 23:29:37.893 ID:Zm+ccCT60
- テレビでアマプラとかYouTubeを見る
- 7 : 2025/02/07(金) 23:30:05.642 ID:Yc5LhosF0
- 32は小さい
- 9 : 2025/02/07(金) 23:30:24.467 ID:Zm+ccCT60
- >>7
いま持ってるやつと同じ大きさだけとこれでいい - 8 : 2025/02/07(金) 23:30:15.828 ID:U6Xzel/f0
- WQHDのモニターにしとけ
- 10 : 2025/02/07(金) 23:30:32.206 ID:Zm+ccCT60
- >>8
やだよ - 13 : 2025/02/07(金) 23:31:43.783 ID:aRLjp7v90
- 分かる
今どき地上波なんて見ないよな
テレビはYouTubeやサブスク配信見たり、ゲームやったりする為にあるよね - 14 : 2025/02/07(金) 23:31:48.545 ID:DBwbSe9FH
- ハイセンスだねぇ
- 15 : 2025/02/07(金) 23:32:34.182 ID:XDamuwi40
- 地上波見ないんだったらチューナーレスの方が安くて良いんじゃないの
- 16 : 2025/02/07(金) 23:32:56.158 ID:Zm+ccCT60
- >>15
たまに見るからチューナー付きで - 17 : 2025/02/07(金) 23:33:32.602 ID:Zm+ccCT60
- でもレビューみたら音質はそんなよくないのか
音質は良いのがいいなぁ - 18 : 2025/02/07(金) 23:34:45.614 ID:ZQbT5zu60
- やっぱり32にしときゃよかった
- 19 : 2025/02/07(金) 23:34:55.965 ID:KuaEZT290
- パナソニックにしたれ
- 20 : 2025/02/07(金) 23:37:34.977 ID:7tcfDCEQ0
- 今ならmini LEDがいいな
- 21 : 2025/02/07(金) 23:37:53.979 ID:kUrd+ytn0
- 32くらいならハイビジョンで十分だな
- 24 : 2025/02/07(金) 23:39:30.552 ID:Zm+ccCT60
- >>21
今がそれなんだよね
なんか気に食わないからうっすら買い替えたいと思ってるけどどうでもいいか。 - 22 : 2025/02/07(金) 23:38:02.535 ID:H2uj0+gS0
- そのゴミ5000円くらい?
- 23 : 2025/02/07(金) 23:38:25.757 ID:TSePiqUg0
- ハイセンスかあ
- 25 : 2025/02/07(金) 23:40:56.330 ID:bGoxZVgh0
- サイズ的にも多分そこまでテレビに多くを求めてなさそうだし、いいと思うよ
結局より良い性能を求めると大型化するからね - 26 : 2025/02/07(金) 23:43:32.109 ID:XxTceCCF0
- デカイのにしとけ
テレビは大は小を兼ねる - 27 : 2025/02/07(金) 23:44:30.615 ID:Zm+ccCT60
- 音質さえ問題なければいいんだかな
サウンドバーでもつけるか - 28 : 2025/02/07(金) 23:46:19.194 ID:bGoxZVgh0
- ハイセンスとかハイアールとか結構馬鹿にされがちだけど、日本がかつて持ってて今は捨ててしまったものづくりの精神を中華メーカーの方が余程大事にしてるように見えるよ
- 29 : 2025/02/07(金) 23:47:14.970 ID:Zm+ccCT60
- ちな今は古いレグザ
- 30 : 2025/02/07(金) 23:47:56.176 ID:LB4XchC/0
- ちょっと前なら32型って1,366×768だよな
フルHDは特殊ってか高級ラインだった - 31 : 2025/02/07(金) 23:50:13.497 ID:RZBkR56Ga
- REGZA使ってて特に不便感じてないなら多分ハイセンスはハマる
使ってる技術的にもジェネリックREGZAって感じだから
てか身売りした今のREGZAも昔よりだいぶ安くなったからREGZAへの買い替えもありだと思う - 32 : 2025/02/07(金) 23:59:32.970 ID:fNnKBC8p0
- 65インチにしてサウンドバーつけろ
コメント