
【娯楽】がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は?【2020年代】

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- 「NTTドコモ」銀行業参入へ←名前何がいい?
- 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」
- 【コメ泥棒】佐賀県で米の盗難相次ぐ 武雄市で無施錠の小屋に保管していた60kg、嬉野市で会社の倉庫に保管の300kgが盗まれる
- 玉木代表、備蓄米を「一年経ったら動物の餌」と言ってしまい動物民がブチ切れる
- iPhoneに付けっぱにできる超小型SSDが便利と話題に! 一方、泥はSDメモリカードを使用した
- 三峡ダムが決壊しそう ダムの上から水が漏れる 5億人が死ぬと判明 中國(動画あり)
- 3大、知的レベルが高すぎる芸人「立川談志」「タモリ」「上岡龍太郎」あと1人は
- 【画像】橋本環奈似の歌手TOMOO(トモオ)が未だに流行らない理由
- ドラマ版ハリー・ポッターのハーマイオニー役にインド土人
- 戸田恵梨香似の女性芸人「24歳になりました!」
- 1 : 2025/02/09 20:10:46 ???
-
2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』が、興行収入52億円を突破するほどの大ヒットを記録している。
同作はアニメ化もされたことのある、細胞を擬人化した漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜)の実写化作品だ。
佐藤健(35)と永野芽郁(25)がW主演を務めており、再現度の高いビジュアルが公開前から話題となっていた。
映像技術の進歩とともに、年々増えつつある漫画やアニメの実写化。『るろうに剣心』や『キングダム』など続編が制作されるほどヒットした作品もあるが、中には不評だったものも……。
そこで本誌は、2020年代の実写化映画でがっかりしたと思われている作品について、男女500名にアンケート調査を実施した。
第3位は、’23年に日本公開されたハリウッド作品『聖闘士星矢 The Beginning』。
車田正美原作の大ヒット漫画『聖闘士星矢』の実写化とあって、世界中から注目が集まった同作。
新田真剣佑(28)が主演を務め、ハリウッドで制作されたことでも話題になったが、アンケートではそれがかえって原作イメージを損ねていたという声も。
『聖闘士星矢』といえば、少年漫画でありながら女性ファンも数多くいる作品だ。
ギリシャ神話を元にしたストーリーや美麗なキャラクターが女性の心を掴み、聖衣(クロス)やバトルが男性の心をくすぐる。
この絶妙な世界観や設定が実写版では生かされていなかったところに、不満を抱くファンが多かったようだ。
《原作とはちょっとイメージが違う感じがします》
《原作とかなり違ってB級ハリウッド映画みたいな感じがしたから》
《コスプレ感が残念だった》
《原作とかけ離れたビジュアルと内容だったから》
第2位はアニメが大ヒットした’22年公開の『おそ松さん』の実写化。
つづきはこちら
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2431274/ - 4 : 2025/02/09 20:16:23 XKYV1
- 実写化は落差を楽しむもの
徹底的にC級に走れ - 5 : 2025/02/09 20:16:38 OMpBs
- 1位・シティハンター
2位・おそまつ君
3位・聖闘士星矢 - 10 : 2025/02/09 20:31:15 eOY5n
- >>5
なるほど - 35 : 2025/02/09 21:07:23 c4fyW
- >>5
フランス版は良かったぞ - 6 : 2025/02/09 20:17:57 o3V3Y
- アメリカ版ドラゴンボール
- 7 : 2025/02/09 20:23:26 oKfcD
- 鬼滅のオメ子だな。
- 13 : 2025/02/09 20:34:08 7Wtry
- >>7
おっと女体化くそみそテクニックもあるぜ - 9 : 2025/02/09 20:31:10 LFJ8t
- 真剣佑消えてた
- 14 : 2025/02/09 20:35:43 4x7Hd
- ホームアローンに登場する強盗役のワリオワルイージ兄弟
- 15 : 2025/02/09 20:35:55 BnfcS
- 「めぞん一刻」だろ
石原真理子の方 - 17 : 2025/02/09 20:48:03 VuBBW
- むしろ実写化して成功した方が珍しいだろ。
- 18 : 2025/02/09 20:48:19 fu2An
- おそ松さんは実写化と言うよりアイドルグループの宣伝に使われただけだろ?
実写化ですらねぇと言うか。 - 29 : 2025/02/09 21:03:29 qGKjw
- >>18
アニメ版も続編コケてなかったっけ - 19 : 2025/02/09 20:48:38 o7ZXQ
- デビルマンはもう記憶から忘れ去られているから(´・ω・`)
伊崎兄弟のこともたまには思い出してあげてください
- 20 : 2025/02/09 20:57:15 BsjW4
- 進撃の巨人
銃夢
妖怪ハンター - 21 : 2025/02/09 20:57:55 iUC89
- 直近だとアンダーニンジャと聖おにいさん
共通点があるなあ! - 25 : 2025/02/09 21:00:18 Vnb1Q
- >>21
アンダー忍者外れなのか。。 - 23 : 2025/02/09 20:58:42 4a5UT
- 忍者ハットリくんを劇場で観たのって俺と俺の兄だけなんじゃないか
- 24 : 2025/02/09 20:59:50 o7ZXQ
- >>23
知念侑李のデビュー作 - 26 : 2025/02/09 21:00:19 XKYV1
- むしろ韓国版北斗の拳みたいなのを求めてる
- 31 : 2025/02/09 21:05:33 OMpBs
- >>26
ハート様だけは評価した - 27 : 2025/02/09 21:02:34 qGKjw
- おそ松さんはおそ松くんのアニメを経たからマシに思えた、小栗旬アンチにとっては銀魂も
完成度が高いに越した事は無いけど評判良くても嫌いな物は平等に評価無理なんよな - 28 : 2025/02/09 21:03:26 ITMa0
- ドラゴンボールと北斗の拳とデビルマンとキャシャーンがない
こたつ記事やめろ - 30 : 2025/02/09 21:05:12 qGKjw
- >>28
傑作とは言えんけどCASSHERNとデビルマンの間の隔たりは凄いとだけ言っておく - 32 : 2025/02/09 21:05:48 p3ezq
- 日本のコンテンツ産業って
ちゃんとやればすでにハリウッド越えられるポテンシャル持ってるのに
いまだにアイドル主演にして損益分岐点を確保
国内向けではそれでよかったかもだけど
圧倒的に海外で人気ある作品とかまで駄作量産してるのマジで潜在的な損失やばい
いい加減ちゃんと作ってちゃんと儲けろ - 34 : 2025/02/09 21:07:17 wBeMH
- おそ松さん自体がそんなに面白くないからな
コメント