
最近の曲、高すぎて全然歌えない。若いみんな高音そんなに得意なのか?

- タイムカードを勝手に押されてた件
- 3大凶悪CMタレント 佐藤隆太(ビッグモーター)・バナナマン(agoda)・真矢みき(茶のしずく)、あと一人は?
- (ヽ´ん`)「…」全裸で、ベンチに座っている中年男性を、帰宅途中の女子生徒が目撃する事案発生
- 参政党・おさや「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら通貨発行権を持ってるからです!!!」
- 【宮城】石巻市の長浜海岸に大量のカキ殻漂着、人気の海水浴場は開設中止…県は「自然物」として回収せず
- 都知事選で石丸さんに入れた150万人、行方不明に
- ホリエモン氏、ちゃんと野菜も食べていたことが明らかに…
- NHK「選挙終わったのでナチスのドキュメント放送します!」参政党信者「参政党の躍進に合わせて放送!犬HK!!」
- 【長野】松本市立病院で分娩中に重大医療事故 助産師の報告遅れで胎児が重度障害に 家族は刑事告訴を検討 病院は23日から分娩休止
- ゆたぼんさん「変な人たちに絡まれてます」 日本人ファーストの何がいけないの?発言の後
- 慶應卒元アイドル山崎怜奈の参政党への”猛烈批判”が物議 「不愉快」「なんであんたが偉そうに」「呼んじゃダメだろ」
- 1 : 2025/05/18(日) 02:05:33.307 ID:m8VMcQdz0
- でないわ
- 2 : 2025/05/18(日) 02:06:39.257 ID:f4P4Mb+g0
- ケツイキすれば出るんじゃね?(´・ω・`)(´・ω・`)
- 5 : 2025/05/18(日) 02:07:41.088 ID:m8VMcQdz0
- >>2
ある程度の高さの音を出すぐらいはできるけど、歌いきれないし全然安定しない。 - 3 : 2025/05/18(日) 02:06:49.918 ID:Msg20MjH0
- 思うに、低音って歌の上手さがより求められる音域だと思うんだよね
- 9 : 2025/05/18(日) 02:09:20.613 ID:m8VMcQdz0
- >>3
とはいえ、曲で使う音域を使えないってんなら、その曲を歌うのに論外だからねえ。 - 4 : 2025/05/18(日) 02:06:54.656 ID:smmnYfWu0
- バンドでも高音プラス曲も難しくなってきてるせいで軽音部で初期のアジカンとかめちゃ人気
- 6 : 2025/05/18(日) 02:08:07.797 ID:pWAcUHBd0
- 別に一般人のカラオケ用に作曲編曲してるわけじゃないしな
- 8 : 2025/05/18(日) 02:09:07.644 ID:GoICy6jJ0
- キー下げればいいじゃん
最高音は高いけど最低音との差はそうでもない曲が多いんだから - 10 : 2025/05/18(日) 02:11:31.986 ID:m8VMcQdz0
- >>8
音感弱くて、キー変えるとピッチがずれまくっちゃうんだよな…。そういうのもあって、俺はそもそも最近の高い歌をあまり歌おうとしていない。
平成の歌を余裕で歌えるようになったら挑戦しようかな〜って思っている。 - 12 : 2025/05/18(日) 02:14:40.084 ID:GoICy6jJ0
- 無理して高音張り上げてキンキン聞き苦しかったりひっくり返ったり単純に出てない原キー厨が1番聞き苦しいわ
- 14 : 2025/05/18(日) 02:16:04.099 ID:m8VMcQdz0
- >>12
それはそう思う。それはただ音が出ているだけで歌えていないよね。 - 13 : 2025/05/18(日) 02:15:16.832 ID:m8VMcQdz0
- JOYSOUND、明らかにピッチの感度が悪いから、85%以上のゾーンのさらに上半分をずっと維持するぐらいにはならないとそもそも音を外しすぎてる段階だと思うよ。
- 15 : 2025/05/18(日) 02:18:39.166 ID:Msg20MjH0
- カラオケでキー下げてガチで歌いに来るやつの方が冷めるわ
そういうの求めてないし、キーキー声で歌えてないその姿もまた見て楽しい - 17 : 2025/05/18(日) 02:21:25.160 ID:m8VMcQdz0
- >>15
あ、その楽しみ方を否定するつもりは全くない。
ただ、>>12で歌えていると考えるのは違うんじゃねっていう話。俺も「きついわw」って言いながら一発芸でやってみたりするよ。 - 18 : 2025/05/18(日) 02:21:38.348 ID:SEaGdaow0
- >>15
自分のキー把握してない音痴のが嫌い - 16 : 2025/05/18(日) 02:20:56.608 ID:GoICy6jJ0
- 俺の場合髭男で-3~4、omoinotakeの幾億光年で-6にしてちょうどいいくらい。高めの女性ボーカル曲歌うのと同じレベルでキー調整するけどそれでも十分高いし周りの評判もいいよ
- 20 : 2025/05/18(日) 02:25:49.752 ID:m8VMcQdz0
- >>16
幾億光年-6はだいぶ思い切ってるね。でも俺もある程度余裕を持って歌うとなるとー2ぐらいはしなきゃかも。
ー2でも後半きついかもなあ。見栄張ったわ。 - 21 : 2025/05/18(日) 02:27:58.880 ID:GoICy6jJ0
- >>20
あの曲最高音はくっそ高いしずっとハイトーンだけど音域自体は狭いからね
下げても低音はめっちゃ余裕ある
KingGnuとかとは違う - 25 : 2025/05/18(日) 02:33:04.196 ID:m8VMcQdz0
- >>21
個人的にはBあたりが連発して後半に持たないんだよな…。Dbも安定しないしやかましくなりがち。 - 19 : 2025/05/18(日) 02:22:51.559 ID:GoICy6jJ0
- デフォでキー下がってる曲わざわざ原キーで入れて出てない奴は笑われてるよ
- 23 : 2025/05/18(日) 02:29:16.102 ID:m8VMcQdz0
- >>19
デフォルトのキー調整は年代も考慮しているだろうから、曲の音域とか声域を音階として把握していない人にとってはそういうことが起こるのも仕方ないとは思う。 - 22 : 2025/05/18(日) 02:28:42.854 ID:eBGYuf2M0
- 原キー厨って低音下手が多いイメージ
- 24 : 2025/05/18(日) 02:30:32.517 ID:aLOiWZNr0
- あとチビが多い
- 26 : 2025/05/18(日) 02:33:26.099 ID:GoICy6jJ0
- キー下げると演奏のイメージががらっと変わっちゃう曲もあるし低音が人の出せる音域じゃなくなる曲もあるから何でもかんでも下げればいいとはいわないよ
ただその曲の音域と自分が気持ちよく歌える音域を把握してズレてたら下げろってだけ - 27 : 2025/05/18(日) 02:36:17.283 ID:m8VMcQdz0
- >>26
音感なくて…ピッチがガッタガタになっちゃうんだよねえ…。声域は人それぞれと言っても、A4ぐらいはいつでも出せますよじゃないと何歌っても不都合出そうだなとは思う。
- 28 : 2025/05/18(日) 02:38:56.526 ID:GoICy6jJ0
- 全体的に最高音は上がってるのは事実だよな
B’zラルクくらいなら-2で出るのに髭男-2じゃキツいわ - 29 : 2025/05/18(日) 02:39:32.576 ID:GoICy6jJ0
- Xクラスの高音がごろごろいるイメージ
- 30 : 2025/05/18(日) 02:42:38.986 ID:m8VMcQdz0
- >>29
Xはメタル入ってる感じするから、最近のポップスと比べてもそれよりちょっと高いかなってイメージはある。
ただ、良くも悪くもメタルだから勢いでごまかせると思うんよな。髭とかはそうじゃないから余計に挑戦すると高く感じる。 - 31 : 2025/05/18(日) 02:45:27.434 ID:EyQSQIoA0
- 裏声の練習を死ぬほどやると高い声も出るようになる
- 32 : 2025/05/18(日) 02:45:52.073 ID:AEpLWAty0
- 上手い人はキー下げなきゃ出ないんじゃなくて下げた方がより心地よく聞こえるから下げるんだよ
- 33 : 2025/05/18(日) 02:48:15.588 ID:m8VMcQdz0
- カラオケ行きたくなってきたな。
- 34 : 2025/05/18(日) 02:49:36.542 ID:AEpLWAty0
- 金曜夜の二次会カラオケだった
- 35 : 2025/05/18(日) 02:50:43.089 ID:m8VMcQdz0
- >>34
余計行きたくなる情報
でも今行ったら一番高いんだよな - 36 : 2025/05/18(日) 02:53:02.868 ID:AEpLWAty0
- 近所の24時間営業のカラオケは8時から安くなる
たまに休日の8-11時でヒトカラ行く - 37 : 2025/05/18(日) 02:56:38.299 ID:m8VMcQdz0
- >>36
早起き偉い
俺は今から言って昼夜逆転してくるわじゃ
コメント