
俳優斎藤工「J2は魔境、簡単には帰ってこれない 身体をはってフィニッシュワークまで戦い抜かなければならない」

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 大人気Vtuberが絵師変更した結果、コメント欄が大荒れしてしまう
- ラルキ「どうも、最近「ヨガファイヤー」の掛け声と共に上司をグーパンにハマってる僕です」
- タクシー料金5080円を支払わずに逃走。取り押さえようとした運転手を殴り、耳にかみついたサナダ・ハヤシ・ジオバーナ・ヨシエ(27)を逮捕
- 【動画】完全変形のマグマ大使が凄いと俺の中で話題に
- 【酒】泥酔状態で警察官に頭突きした容疑、58歳の男逮捕 「なぜここにいるのか分からない」 姫路
- 呂布カルマ「大麻ごときで」逮捕ありえない 吸ったら逮捕 去年12月12日施行された😲
- 暇空茜信者の室井佑月、仁藤夢乃の負傷について「イかれてる」「キモイ」とブチギれる
- スラムダンクってなんで映画ブームのときに再テレビアニメ化しなかったの?
- 三谷幸喜さん脚本の大人気ドラマ「古畑任三郎」パクリだったwww
- ていうかaespaってカムバ曲のdartyworkよりPUBGコラボのdark artsのがカッコいいまであるよな
- 1 : 2025/05/19(月) 20:32:40.85 ID:6nvLJ/Lb0
-
その斎藤工さんが自身のラジオ番組「TAKUMIZM」で、現在のマリノスについて語り、激励のメッセージを送っていたのでご紹介します。
マリノス、横浜F・マリノスよ
結果がすべてです
J2は……日本サッカーにおける魔境中の魔境
もし行くことがあれば……僕は当分帰ってこれないと読んでいます
最高のサポーター、そして僕もその一員になれるよう、心を込めて毎回応援していますが……
もう勝ちしか見たくない!
せめて勝ち点を取って、どうにか……
毎回が最終決戦という思いで、気力、そしてフィニッシュワーク
ややポジティブとはいえない想い届いているから大変だとは思うんですけど、
いま踏ん張って乗り越えたこの力は、この筋肉は、その選手生活のあとも絶対にご自身の生命線になりますので
選手、フロント、そしてサポーター一丸となって、高みをここから目指しましょう
https://blog.domesoccer.jp/archives/60237463.html - 2 : 2025/05/19(月) 20:32:51.86 ID:6nvLJ/Lb0
-
うむ
- 3 : 2025/05/19(月) 20:34:05.52 ID:AQdWH4ba0
-
ガンバ大阪1年で戻れたじゃん
- 5 : 2025/05/19(月) 20:34:31.22 ID:6nvLJ/Lb0
-
>>3
ガンバは得点数はリーグトップクラスだったから… - 4 : 2025/05/19(月) 20:34:08.84 ID:6nvLJ/Lb0
- 6 : 2025/05/19(月) 20:36:54.32 ID:klOUnNJK0
-
今年落ちたら秋春制移行のせいで3シーズン先まで帰ってこれないからな
- 7 : 2025/05/19(月) 20:39:01.71 ID:pGwc6EvY0
-
資金力とJリーグ経験してる監督がいればすぐ帰って来れるよ
- 11 : 2025/05/19(月) 20:43:57.87 ID:RYFMj/JN0
-
ジェフってまだJ2なのかw
- 12 : 2025/05/19(月) 20:44:05.42 ID:kyyyM2kj0
-
オリ10は落ちても何だかんだ1年で戻ってくるイメージ
※緑と犬は除く - 13 : 2025/05/19(月) 20:46:37.14 ID:6P4qgiSL0
-
鞠最下位かよw
チームがバラバラじゃねえか - 14 : 2025/05/19(月) 20:46:54.84 ID:4TP3wrvQ0
-
選手が一気に抜けると再昇格が難しくなる
マリノスの場合はそんな抜けないとは思うけどね - 15 : 2025/05/19(月) 20:48:01.30 ID:JaI1DSER0
-
J2に染まってしまうんだよな
- 16 : 2025/05/19(月) 20:48:39.99 ID:iLhu7y1K0
-
選手は移籍しまくってるからj2になったらj2並の選手しか来ないだけでしょ
生え抜きなんてほぼ存在しない来年はどこのチームに雇われてるかも知れない連中をどう応援すんだよ - 17 : 2025/05/19(月) 20:53:28.92 ID:R6N+jdJN0
-
ジェフ市原を全体化してはいけない
- 18 : 2025/05/19(月) 20:57:35.47 ID:R6N+jdJN0
-
よくグダグダになったチームのサポが「こんなのなら一度J2に落ちて、フロント一掃してやり直したほうがマシ!」というがこれは罠である
どんなに情けないサッカーしてもJ1に残留したほうがいい - 19 : 2025/05/19(月) 20:59:03.55 ID:z8s4wedI0
-
シュタイナー教育のせいで字が書けないんだっけ?
- 20 : 2025/05/19(月) 21:02:42.18 ID:kyyyM2kj0
-
日産が離れると緑と同じコースって言うのも有り得るか
- 21 : 2025/05/19(月) 21:05:32.19 ID:K8P6gNB70
-
斎藤工もお笑いにサッカーにと色々熱心に首突っ込んでるな
まあ嫌な感じはしないけど - 22 : 2025/05/19(月) 21:17:34.16 ID:8Nu0Bnk00
-
税2
とか廃止でええやろ - 23 : 2025/05/19(月) 21:25:25.22 ID:R6N+jdJN0
-
>>22
なんで焼き豚て猛虎弁使うんだろな
バカ丸出し - 24 : 2025/05/19(月) 21:40:39.31 ID:NzWdINt70
-
まともな監督見つければすぐ上がれるでしょ
と思ったけど既に交代したんだっけ? - 27 : 2025/05/20(火) 00:56:39.52 ID:tBqyfXWX0
-
ジェフ失速まだ?
犬っころが昇格しようなんて烏滸がましいだろ - 28 : 2025/05/20(火) 10:34:17.70 ID:Q13AgMUJ0
-
>>27
この姿勢が模範的ケンモメン - 29 : 2025/05/20(火) 13:05:56.24 ID:JbiZZzLX0
-
J3も地味に魔境なんだよなあ
- 30 : 2025/05/20(火) 13:17:46.53 ID:ROkJqp8Kd
-
>>29
地味どころか滅茶苦茶魔境
すっかり松本はなじんでる
大宮みたいなのはまれ - 31 : 2025/05/20(火) 13:19:33.00 ID:sHTe7wJt0
-
>>29
J2から落ちてもなかなか上がれないね
大宮は例外でカターレ富山は復帰に時間かかったし松本山雅も沈んだまま、昨年落ちた栃木SCも振るわないどころか別の栃木のチームが首位という始末
コメント