
女だけど作曲したwww

- 病気の夫を支えた結果
- 大人気Vtuberが絵師変更した結果、コメント欄が大荒れしてしまう
- ラルキ「どうも、最近「ヨガファイヤー」の掛け声と共に上司をグーパンにハマってる僕です」
- タクシー料金5080円を支払わずに逃走。取り押さえようとした運転手を殴り、耳にかみついたサナダ・ハヤシ・ジオバーナ・ヨシエ(27)を逮捕
- 【動画】完全変形のマグマ大使が凄いと俺の中で話題に
- 【酒】泥酔状態で警察官に頭突きした容疑、58歳の男逮捕 「なぜここにいるのか分からない」 姫路
- 呂布カルマ「大麻ごときで」逮捕ありえない 吸ったら逮捕 去年12月12日施行された😲
- 暇空茜信者の室井佑月、仁藤夢乃の負傷について「イかれてる」「キモイ」とブチギれる
- スラムダンクってなんで映画ブームのときに再テレビアニメ化しなかったの?
- 三谷幸喜さん脚本の大人気ドラマ「古畑任三郎」パクリだったwww
- ていうかaespaってカムバ曲のdartyworkよりPUBGコラボのdark artsのがカッコいいまであるよな
- 1 : 2025/05/28(水) 20:56:52.905 ID:YrS2rBPR0
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1846492251779911680/pu/vid/avc1/720×720/2RSA2u0IZOxKQaXD.mp4?tag=12
- 2 : 2025/05/28(水) 20:57:38.339 ID:XLaCKg+O0
- タイトルあるとファイル整理しやすいから助かる
- 3 : 2025/05/28(水) 20:58:06.367 ID:YrS2rBPR0
- >>2
分かった - 4 : 2025/05/28(水) 20:58:30.045 ID:uzDxu9bl0
- イントロがめっちゃ良いじゃん涙出てきた
- 8 : 2025/05/28(水) 21:01:05.403 ID:YrS2rBPR0
- >>4
これはイントロじゃないけど - 6 : 2025/05/28(水) 21:01:00.411 ID:9D2qPpIDd
- おばさん、いくつ?
- 10 : 2025/05/28(水) 21:01:36.288 ID:YrS2rBPR0
- >>6
ないしょ - 7 : 2025/05/28(水) 21:01:02.859 ID:XLaCKg+O0
- はなえがアルバム出したら1200円は出せる
- 11 : 2025/05/28(水) 21:02:02.915 ID:YrS2rBPR0
- >>7
ん~(っ˘ ³(﹡˘︶˘﹡)ちゅっ♡ - 12 : 2025/05/28(水) 21:04:43.312 ID:kDAghq2id
- メロディックダブステップつくってみて
- 14 : 2025/05/28(水) 21:06:29.260 ID:YrS2rBPR0
- >>12
メロディックじゃないけどどう
https://upload.sakots.red/data/file_669.mp3 - 13 : 2025/05/28(水) 21:06:11.957 ID:FjC0YSJ20
- この前答えてもらえなかったけどさー
ハナエはコードの知識どれくらいあんの?キープしてるのがダイアトニックコードだけってことはないよね?
マイナーとかセブンスとかアドナインスとかも多少分かる感じ? - 15 : 2025/05/28(水) 21:07:43.870 ID:YrS2rBPR0
- >>13
あんまりない
頭の中で勝手に完成するコード使ってるけど - 16 : 2025/05/28(水) 21:08:42.371 ID:6VVBxciY0
- 女のくせにいいやん
- 17 : 2025/05/28(水) 21:08:52.853 ID:YrS2rBPR0
- >>16
うむ - 18 : 2025/05/28(水) 21:09:58.124 ID:FjC0YSJ20
- うーん・・・もしかしてダイアトニックコードとかも分からない感じ?むしろDTMerはその辺の知識あると思ってたけど
- 19 : 2025/05/28(水) 21:11:44.889 ID:YrS2rBPR0
- >>18
しらない間に使ってるとかはあると思う
意図的にはできない - 20 : 2025/05/28(水) 21:13:46.427 ID:fh2H1gKH0
- 荒らしはやめて
- 22 : 2025/05/28(水) 21:24:57.166 ID:YrS2rBPR0
- >>20
こればか - 21 : 2025/05/28(水) 21:19:31.901 ID:FjC0YSJ20
- ダイアトニックコードって特定のキーの使われるコードが決まってるって考え方なんだけどねー
絶対ってわけじゃなくて他のキーからいくつかのコードを借りてくるみたいな考え方もするらしいよ
たとえばキーがCだった場合はC,Dm,Em,F,G,Am,Bm(b5)とかがダイアトニックコードらしいね
キーはAメロからBメロになると変わることがあるから曲全体に適用される考え方ではないようだね - 23 : 2025/05/28(水) 21:26:28.383 ID:YrS2rBPR0
- >>21
これ分かるとメロディから曲作る時便利そう - 24 : 2025/05/28(水) 21:27:24.283 ID:sKVN903/0
- もしかしてサイコおばさん?
- 26 : 2025/05/28(水) 21:34:30.151 ID:YrS2rBPR0
- >>24
どうかな - 25 : 2025/05/28(水) 21:28:46.366 ID:FjC0YSJ20
- 知らなかったようだね
まー俺も理屈を理解したのは最近だけども - 28 : 2025/05/28(水) 21:35:32.417 ID:YrS2rBPR0
- >>25
メモした - 27 : 2025/05/28(水) 21:34:51.797 ID:fh2H1gKH0
- お前が消えたら荒らしが始まる。荒らしがいる時にお前はいない
- 29 : 2025/05/28(水) 21:35:41.895 ID:YrS2rBPR0
- >>27
頭悪そう - 31 : 2025/05/28(水) 21:44:57.715 ID:fh2H1gKH0
- >>29
IDコロコロしてるからここに現れないんだよね - 30 : 2025/05/28(水) 21:40:10.633 ID:chfWdLlb0
- 雑音たらけワンパターンで才能皆無。ただ耳障りでうるさいだけ。
コメント