
満を持して「ボカロ」なるものを聴いてみたんだが…

- WEB会議中、自宅で部下と何してるの?
- オールドメディアという単語、使う奴の程度が知れてるのでバカ発見器として機能する
- 人気ゲーム配信者女性、騒音トラブルで配信が困難→再び引っ越し 毎晩上階から「ワワワワワワワ」「パン」
- 「私が性的サービスを提供したのは間違いない」個室でエッチ♥サービス。 豊橋市「天使の誘惑」経営者(47歳)、逮捕
- 【動画】トー横の中学生、万引きがバレて店員と乱闘www
- 磯山さやか、ラランドサーヤ、藤本美貴、若槻千夏、あのちゃん、この中で抱きたいメンバーは?
- あのちゃんってお前らに悪いけど本人や粗品にも申し訳ないけど
- 中川翔子ってノーダメだったな
- 注文殺到…急ピッチでエアコン設置 灼熱の暑さ40℃に迫る北海道
- へずまりゅうが善人に見える
- 加藤ローサ、小4で知った��性別の壁�=u自分が女の子ってことも気づいてなかった」
- 1 : 2025/05/31(土) 09:20:34.428 ID:Zl9fOfHud
- 何曲か聴いたけど全部全く良さがわからんわ
なんでこれが人気なん - 2 : 2025/05/31(土) 09:21:04.145 ID:ftRtf5jJ0
- 何を聴いたの
- 3 : 2025/05/31(土) 09:21:39.701 ID:T/69KwHj0
- ボカロなんてゴミだぞ
- 4 : 2025/05/31(土) 09:21:53.682 ID:Rk+M+9OG0
- うんちしない
歳をとらない
劣化しない
絶対にファンを裏切らない完璧なアイドルじゃね?
- 5 : 2025/05/31(土) 09:21:58.866 ID:WxIDtshO0
- ピンキリすぎるからな
- 6 : 2025/05/31(土) 09:22:01.571 ID:PsZKeRDl0
- どれ聴いたの?
- 8 : 2025/05/31(土) 09:22:18.531 ID:WxIDtshO0
- 少なくとも数千万超えてるようなやつは大衆向けだからゴミだよ
- 9 : 2025/05/31(土) 09:22:32.317 ID:rHt6KgBM0
- JPOPが好きな人もいればロックが好きな人もいる
演歌が好きな人もいれば民謡が好きな人もいる
人それぞれだから選択肢の1つなんだよ
気に入らないなら無理して聴く必要は無い - 10 : 2025/05/31(土) 09:23:28.548 ID:dg3fgZLV0
- どれも人間が歌えない高音使ってるけど何で
ルールでもあんの? - 12 : 2025/05/31(土) 09:25:01.422 ID:u9HBHV8Y0
- >>10
高音よりも息継ぎが必要無いから歌い続けられる - 13 : 2025/05/31(土) 09:27:48.117 ID:WxIDtshO0
- >>10
本当にボカロ聴いてんのか怪しいな
お前が聴いてるのはプロセカに入るような流行りのボカロなんじゃないの? - 15 : 2025/05/31(土) 09:28:29.014 ID:ftRtf5jJ0
- >>13
プロセカに入るような流行りのボカロだてしてもそれはボカロ聴いてるになるだろ - 25 : 2025/05/31(土) 09:53:42.505 ID:hjYkyXL50
- >>10
お前がそれしか聴いてないだけ - 11 : 2025/05/31(土) 09:24:09.917 ID:DT8tdTq30
- カバーの方が聴けるでしょう
電子音はキツイ - 14 : 2025/05/31(土) 09:28:15.032 ID:IIHm0SC60
- きゅうくらりんぐらいしか知らないけど
人間には歌えなくてすごい挑戦的だなって思った - 17 : 2025/05/31(土) 09:32:15.547 ID:xEidO4UD0
- 地球最後の告白をって曲のカバーは大体いいよな
- 18 : 2025/05/31(土) 09:33:55.400 ID:ftRtf5jJ0
- 個人的にストロボラストっ曲がすげえ好きだから聴いてほしい
- 19 : 2025/05/31(土) 09:43:39.853 ID:I6nOiy/v0
- あんな機械音声なにが良いかわからん
頭が割れるようだ - 20 : 2025/05/31(土) 09:44:42.328 ID:/10Ptd/W0
- 顔が鈍器になっちゃうよ〜とかいう曲しか知らない
あれは好き - 21 : 2025/05/31(土) 09:48:28.394 ID:TA1gn1sz0
- そもそも「よいもの」ではないと思う
地声で歌えないオタク達がうちわで盛り上がるものかと
- 22 : 2025/05/31(土) 09:50:11.261 ID:wU6yJSXm0
- 最初は違和感凄いけど慣れてくる
- 23 : 2025/05/31(土) 09:50:48.833 ID:AQ4C2nta0
- メルトと千本桜は好き
あとは知らん - 24 : 2025/05/31(土) 09:51:18.609 ID:zFmI86MN0
- ボカロが出たばかりの時には人間には難しいもの歌わせて新鮮だったけど
YOASOBIみたいな人間ボカロが生まれてしまったらもはやボカロに存在意義はないと思う - 26 : 2025/05/31(土) 09:56:21.572 ID:hjYkyXL50
- >>24
MIKUNOYOASOBI聴けばわかるけど、人間じゃボカロの域には全然届かないぞ
目指してる歌唱技術が全然違う - 27 : 2025/05/31(土) 10:02:57.141 ID:l35GEMu10
- わかる
ボーカロイド特有の機械音が好きじゃない - 28 : 2025/05/31(土) 10:08:06.720 ID:7ch7lKO50
- ボカロは音の繋ぎがなんか異常にヘタクソなんだよな
同年代のボイロで音程とリズム合わせた方が全然耳当たりいい声になるし - 29 : 2025/05/31(土) 10:16:24.293 ID:EwdH96A80
- ボカロ曲あんまり聴かないけど最近聞いた手を叩け今ここで祈るだけ願うだけって曲は悪くなかった
- 30 : 2025/05/31(土) 10:39:55.423 ID:dYZeKaho0
- ここ数年のはマジで人とわからない様なツールも出てきてる
ミクはわかりやすいけど
コメント