
年間40本の映画見てるけど

- ホスト彼氏との純愛を誰も認めてくれない…
- 完全個室ヨガ教室、少しおかしいと話題に「これ下手したら美人インストラクター目当てでいく人が出てくるだろ」
- Z世代、投票所に殺到www
- AI絵師()キツすぎると話題にwww
- 大人気Vtuberが絵師変更した結果、コメント欄が大荒れしてしまう
- ラルキ「どうも、最近「ヨガファイヤー」の掛け声と共に上司をグーパンにハマってる僕です」
- 呂布カルマ「大麻ごときで」逮捕ありえない 吸ったら逮捕 去年12月12日施行された😲
- 暇空茜信者の室井佑月、仁藤夢乃の負傷について「イかれてる」「キモイ」とブチギれる
- スラムダンクってなんで映画ブームのときに再テレビアニメ化しなかったの?
- 三谷幸喜さん脚本の大人気ドラマ「古畑任三郎」パクリだったwww
- ていうかaespaってカムバ曲のdartyworkよりPUBGコラボのdark artsのがカッコいいまであるよな
- 1 : 2025/05/31(土) 20:58:46.842 ID:3SiEoOI60
- これ多いのか?
- 3 : 2025/05/31(土) 20:59:17.941 ID:2Y2VkQbd0
- 映画館で40?
- 4 : 2025/05/31(土) 20:59:21.712 ID:3SiEoOI60
- そうか
- 5 : 2025/05/31(土) 20:59:28.516 ID:ilfyCrkk0
- おおいね☺さいこうだね☺
- 11 : 2025/05/31(土) 21:00:21.244 ID:3SiEoOI60
- >>5
そうかね。どちらかってと海外ドラマ派だから映画は少ないかと思ったわ - 6 : 2025/05/31(土) 20:59:38.594 ID:KDBUbxyD0
- ユーチューブのファスト映画どう思う
- 13 : 2025/05/31(土) 21:00:52.535 ID:3SiEoOI60
- >>6
好きだよ。ファスト映画のpart1観てみるとかよくある - 7 : 2025/05/31(土) 20:59:41.926 ID:3SiEoOI60
- いや、家で40。映画館は数年に1本程度
- 10 : 2025/05/31(土) 21:00:03.959 ID:DqTI7CKl0
- >>7
なら普通 - 8 : 2025/05/31(土) 20:59:42.734 ID:W2AIzNXw0
- 金曜ロードショー毎週見てるやつと同じくらい
- 12 : 2025/05/31(土) 21:00:45.196 ID:W2AIzNXw0
- 映画館で40は多い方だけどサブスクとかで40だと値段とか考えると普通の方
- 14 : 2025/05/31(土) 21:01:31.520 ID:toHYNWcc0
- 映画館なら多い
家なら普通 - 15 : 2025/05/31(土) 21:01:38.036 ID:5lNnYVOv0
- ファスト映画から知らなかったやつ知って見に行くとか結構あるよな
- 16 : 2025/05/31(土) 21:01:47.339 ID:mk1++FiJ0
- ここ3年以内のベスト5発表して
- 28 : 2025/05/31(土) 21:05:37.541 ID:3SiEoOI60
- >>16-17
お前らの好みと合うかわからんが
最近見て一番笑ったのは
最強女装計画ってやつ吹き替えで見た個人的に映画として心に残ったのは
哀れなるものたち古いけど今更見たので
ファーゴってやつがクソ面白かった - 31 : 2025/05/31(土) 21:08:56.431 ID:toHYNWcc0
- >>28
哀れなるものたちいいよね
倫理観グロくて好み
ヨルゴスランティモスよき - 36 : 2025/05/31(土) 21:11:50.304 ID:3SiEoOI60
- >>31
ヨルゴス・ランティモスいいよね、
哀れなるものたちは久々に、見た直後にもう一回連続で見たわ - 40 : 2025/05/31(土) 21:14:53.415 ID:toHYNWcc0
- >>36
新作の哀れみの3章まだ見れてないんだけど見た?
見てたらネタバレなしでどんな感じか教えて - 49 : 2025/05/31(土) 21:26:30.571 ID:UqD6LC0g0
- >>28
みてみるわ サンクス - 17 : 2025/05/31(土) 21:01:53.130 ID:DqTI7CKl0
- ちなみにおすすめの映画教えてくれ
- 18 : 2025/05/31(土) 21:02:46.248 ID:3SiEoOI60
- どちらかってと海外ドラマのが見てる。
先週は土日だけでカサンドラってドラマとチ。を一気見した - 19 : 2025/05/31(土) 21:02:56.579 ID:uWze4MUF0
- お前ら年間40本もみてるんか
すげーな - 20 : 2025/05/31(土) 21:03:07.067 ID:3SiEoOI60
- 土日20時間ほど視聴する感じなんだが普通?
- 26 : 2025/05/31(土) 21:05:00.334 ID:W2AIzNXw0
- >>20
家だとながらでも行けるからな
安いし - 27 : 2025/05/31(土) 21:05:16.501 ID:toHYNWcc0
- >>20
ファストじゃなくキチンと見てるなら凄い - 21 : 2025/05/31(土) 21:03:19.206 ID:toHYNWcc0
- 自分もおすすめ知りたいな
ホラーやサスペンスだとありがたい - 24 : 2025/05/31(土) 21:04:28.595 ID:oAugyivY0
- >>21
レンタル始まってたからサユリ - 29 : 2025/05/31(土) 21:07:22.292 ID:3SiEoOI60
- >>21
ホラーだと、バーバリアンがよかった - 33 : 2025/05/31(土) 21:09:56.380 ID:toHYNWcc0
- >>29
お、あれおもろいのか
ありがとう、お気に入り入れとく - 41 : 2025/05/31(土) 21:15:38.281 ID:2Y2VkQbd0
- >>21
ラスト・ナイト・イン・ソーホー😌 - 44 : 2025/05/31(土) 21:18:31.522 ID:toHYNWcc0
- >>41
アニャ可愛いけど私はあんまりだったなー - 22 : 2025/05/31(土) 21:04:02.212 ID:twqwvp1k0
- 映画を見なければこの高級車が買えたんですよ
- 23 : 2025/05/31(土) 21:04:24.453 ID:WIcIZcDKd
- 今年映画館で50だわ
- 30 : 2025/05/31(土) 21:08:00.957 ID:3SiEoOI60
- SFだとアニアーラってのが良かった
- 32 : 2025/05/31(土) 21:09:46.690 ID:ojIF6ArT0
- 月4本みたら超えるじゃん
毎日1本位でみるやついるだろ - 34 : 2025/05/31(土) 21:09:56.719 ID:2Y2VkQbd0
- ガチ映画スレに移行するてことでいい?
- 35 : 2025/05/31(土) 21:11:29.654 ID:toHYNWcc0
- 関心領域やセッションは映画館で見て欲しい
家でだと良さが半減する映画って多々あるよね - 45 : 2025/05/31(土) 21:18:33.481 ID:2Y2VkQbd0
- >>35
アノーラとか哀れなるものたち映画館で見たよー
セクロスシーンをみんなで見た! - 46 : 2025/05/31(土) 21:20:22.099 ID:toHYNWcc0
- >>45
哀れなるものたち映画館で見れたの羨ましい
居間で流してたらダメな作品だったよww - 48 : 2025/05/31(土) 21:23:06.122 ID:2Y2VkQbd0
- >>46
頭抱えましたwwww - 37 : 2025/05/31(土) 21:13:11.861 ID:3SiEoOI60
- 今日は、ツイスターズって台風の映画と、スーパーヒーロームービーってやつ見た。
これからMナイト・シャマランのトラップ見る - 38 : 2025/05/31(土) 21:14:08.830 ID:TZkNmO6+0
- Atmos環境整えてる?
作品によってはステレオだと上質な音響の醍醐味を失っちゃうものも結構ある - 43 : 2025/05/31(土) 21:17:27.455 ID:toHYNWcc0
- >>38
あとやっぱなんというか映画は映画館でだなって思う時ある
音響もそうだし、空間とか間が映画館じゃなきゃ伝わらなそう - 39 : 2025/05/31(土) 21:14:13.955 ID:2JnN0QS/0
- 生涯のベスト3挙げるとすれば
- 42 : 2025/05/31(土) 21:15:44.816 ID:YNmN1bTs0
- 俺の全盛期だと毎日で2〜3本見てて、それを数ヶ月やってたよ
コメント