
【作家】不倫した芸能人をSNSで中傷した人へ 塩田武士さんが問う征服欲

- 新妻に忍び寄る不穏な男…まさか、元カレ!?
- ワイの彼女の学歴が玉川大学の文系なんだけど、どんなイメージwwwさや姉「教育は名門ってイメージ」
- 【競馬】グラスワンダー死亡 有馬記念連覇などGⅠ 4勝 30歳
- スーパーロボット大戦Y、体験版が配信されるが嫌儲で全く話題に上がらない
- 小6のケンちゃんが7日16時ごろから行方不明です。犯人が見ていたら解放してください
- お前ら事故物件って気にする?
- オスガキ(12)、キッズの間で大流行中のYouTube「熱湯チャレンジ」(人にいきなり熱湯をぶっかける)を実行 9歳弟重度やけど
- 坐骨神経痛の立川志らくが退院「2週間弱の入院で精神的なバランスがおかしくなりました」
- フジテレビCM再開が相次ぐ
- 岡村隆史「高校野球も今昼間試合してないねんね」猛暑対策で2部制の甲子園に複雑な思い「夏にやる意味あるのかっていう」
- HIKAKINさん、兄貴の注文を無視してしまうwww

- 1 : 2025/06/11(水) 16:48:11.01 ID:BqoaelGo9
-
不倫した芸能人をSNSで中傷した人へ 塩田武士さんが問う征服欲:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST6C0FP2T6CUCVL03QM.html有料記事
堀越理菜 2025年6月11日 15時00分
不倫をした芸能人に対し、SNSに大量のコメントが投稿される。匿名のよろいをまとい、デジタル空間に放つ言葉の先には、生身の人間が実在していることを、忘れていないか。正義感の奥にあるのは、征服欲なのではないか――。私たちは、SNSに踊らされ、踊りつかれている。作家の塩田武士さんは、「踊りつかれて」(文芸春秋)で現代社会に警鐘を鳴らした。
《SNSの現状と向き合ってきた》
「SNSは短時間で、白と黒を表出しようとします。言った者勝ち、声の大きい者勝ちで、より面白いものや過激なものに流れていって、いつの間にか軸がゆがんでいってしまう怖さがある」
「自覚なく、過激なことを言ってしまっている。過激な意見が、集団極性化によって正義になります。そして、正義感の奥には、相手や古いものを打ち負かそうとする征服欲があり、支配欲につながっている。二次元での支配構造を作中で書いていますが、これは、〝フリック入力一つ〟の支配欲と、源流ではつながっているんじゃないかな」
「だから、過剰さを放置したり、人間には矛盾や不完全さがあるのに作為的な完璧さを求めたりすることは、やはり危険。それは、相互監視による萎縮を生むんですよね」
「このままでは亡くなる人が増える」
《2018年からSNSに対する怒りや違和感をメモし続け、こうしたことを考えてきた》「18年に、誤報をテーマに…
この記事は有料記事です。残り1873文字
- 4 : 2025/06/11(水) 16:49:35.60 ID:7ovSQUhi0
-
くだらねえ
マスメディアがそもそもそうだろ - 5 : 2025/06/11(水) 16:49:48.28 ID:LNRLD/dL0
-
それこそ過去の発言が残るからな
- 6 : 2025/06/11(水) 16:51:21.29 ID:7ovSQUhi0
-
子供を不幸にする不倫に対して怒るのは当たり前だろ
- 7 : 2025/06/11(水) 16:52:43.21 ID:IsKrSl4z0
-
>「踊りつかれて」(文芸春秋)
いいタイトルだね - 8 : 2025/06/11(水) 16:53:02.04 ID:EKzWI7Qb0
-
嫌ならやめろ
- 9 : 2025/06/11(水) 16:54:24.93 ID:OCzapQGk0
-
そんなもんインターネットがある前からそうじゃん。
週刊誌やワイドショーなんかそんな話題ばかり。 - 26 : 2025/06/11(水) 17:02:29.43 ID:8mzOxhgd0
-
>>9
それね
SNSの前はワイドショーとか凄ったのに - 10 : 2025/06/11(水) 16:54:37.95 ID:fX1YyVnj0
-
誰やねん
- 11 : 2025/06/11(水) 16:54:46.74 ID:/NL/SXnF0
-
でもさ、芸能人は一般人がお金を出す消費行動の上で活動・生活しているよね
芸能人の収入活動に対する縁の下の力持ちが一般人じゃん
不法や不貞行為には文句言いたくなるよね - 13 : 2025/06/11(水) 16:55:54.14 ID:Ye8iw4qG0
-
>>11
そうなんだよ
かつてはスポンサーがそんなんええやんけと無視してたのが
今や反応してしまう
文句あるならスポンサーに言えばいいのに立場が弱くて言えないって現状があるよね - 12 : 2025/06/11(水) 16:55:05.02 ID:LMtBHFom0
-
誰ですかw
- 14 : 2025/06/11(水) 16:56:05.43 ID:5p4laM/t0
-
この悪いことした奴を叩くなって何なんだろうな
裏金問題した奴も叩いちゃダメなのかね - 15 : 2025/06/11(水) 16:57:27.40 ID:DsSehGEL0
-
不倫を称賛される人はいないし
一般人は不倫バレなんてしたら同じ職場にいられないんですよ
芸能村と違ってそういう職なんだから非難も甘んじて受けろよ
- 16 : 2025/06/11(水) 16:58:40.34 ID:ZLqkjIEk0
-
公人やみなし公人は不倫するな
社会に悪影響だ - 18 : 2025/06/11(水) 16:59:04.33 ID:b+N90ser0
-
嫌なら一般人になれよ
- 19 : 2025/06/11(水) 16:59:57.47 ID:7ovSQUhi0
-
というか不倫が叩かれるべきじゃないと思ってるのはやばい
民法上の不法行為だぞ
損害賠償請求されるようなことしたら駄目でしょ - 20 : 2025/06/11(水) 17:00:53.44 ID:7ovSQUhi0
-
子供人生滅茶苦茶にしてやる♫
これが不倫だぞ
- 21 : 2025/06/11(水) 17:00:54.84 ID:o7IU1ts60
-
スポンサーの金で稼ぐ仕事してるからだろ。
- 22 : 2025/06/11(水) 17:01:46.43 ID:eXPoWDdl0
-
山尾を擁立した国民民主党を頑張って支えてあげようね不倫擁護マンたちは
- 34 : 2025/06/11(水) 17:04:23.00 ID:Jjko51940
-
>>22
支える力はゼロなほどのノイジーマイノリティ
それが不倫擁護マン - 23 : 2025/06/11(水) 17:01:54.09 ID:2MN24s0Y0
-
まず塩田武士さんって誰だよ
- 24 : 2025/06/11(水) 17:02:25.70 ID:whsydFyK0
-
正義マンと何でもいいから叩きたいだけの人ばかり
- 25 : 2025/06/11(水) 17:02:27.47 ID:e5xFkNFH0
-
不倫には被害者が存在するんだが?
- 27 : 2025/06/11(水) 17:02:34.77 ID:GGHejUSI0
-
>>1
一言モノ申してやろうっていうのいうの征服欲からきてるだろ - 28 : 2025/06/11(水) 17:02:34.78 ID:XgxXYdIh0
-
SNSやらなければそういう書き込みを目にすることすらないんだけどな
- 29 : 2025/06/11(水) 17:02:59.82 ID:WG+/itSx0
-
お前も安全な場所からモノ言ってるだけなんだから鎧を纏ってることには変わらんだろ
一人でその内容を街頭演説したら認めてやるよ - 30 : 2025/06/11(水) 17:03:00.60 ID:7lrlC/EZ0
-
不倫した人を叩いてる人を叩いてるのも歪んだ正義感だろ
- 32 : 2025/06/11(水) 17:03:38.92 ID:oj0X+gl20
-
もののふ
- 33 : 2025/06/11(水) 17:04:11.03 ID:oyahGUsG0
-
別に支配欲なんかないけど?それあなたの感想ですよね?
- 35 : 2025/06/11(水) 17:05:20.56 ID:oyahGUsG0
-
CM何本もでて何億稼いでるのに人の亭主寝とる無自覚さは?スポンサーの看板しょってんだぞ
- 37 : 2025/06/11(水) 17:05:43.91 ID:oiFBYMc+0
-
征服欲ってもちろん不倫する人間のことを言ってるんだよね
- 38 : 2025/06/11(水) 17:06:15.67 ID:Qjqc3bMu0
-
>>1
塩田武士あっという間にオワコンになったよね - 39 : 2025/06/11(水) 17:06:32.87 ID:BuDbQHVw0
-
他人の不倫を売名宣伝してる馬鹿
- 40 : 2025/06/11(水) 17:06:49.79 ID:dQ8BAz910
-
朝日新聞は文春批判するねえ
- 41 : 2025/06/11(水) 17:07:36.72 ID:y7NgJmFv0
-
最初に「正義の暴走」言った人は偉いけど後追いで匿名がどうたら正義がどうたらってコラム書く人は二番煎じが恥ずかしくないんだろうか?
- 42 : 2025/06/11(水) 17:07:54.63 ID:bmOiNPxk0
-
ネット規制は一番今日本がやるべきことだと思う
マイナンバー使って色々コントロールしていってほしい
コメント