
元NHK武田真一アナ、自身名字の「正しい読み方」を説明「一緒にやってる山ちゃんも…」

- タイムカードを勝手に押されてた件
- 水戸の繁華街で通り魔 ナイフで斬り付ける 通行人らが押さえ付け自称48歳男を殺人未遂で逮捕
- 結局…7月中に日本に大災害って来なかったよな
- 箕輪厚介氏、「妻やいけちゃんに対する誹謗中傷は全部訴える」と宣言「ごそっといくぞ」
- 仲本工事さんの妻を名誉毀損か 神奈川県警、発行元3社書類送検
- 箕輪厚介「妻や家族、いけちゃんに対する誹謗中傷は全部訴えていきます」
- 佐々木朗希、チームメイトが落とした帽子を拾ったらブチギレ気味に奪われるwww
- 【訃報】物価高…やばすぎる…マヂ「すべて」値上がりまくる
- 佐賀・強盗殺人事件 ベトナム人容疑者「給料が低い」”父親”が取材に応じる
- 【文春砲】参政党・安藤裕、美熟女タレントとW不倫〈好き過ぎて気が狂いそう〉〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉
- 【文春】《赤面メール入手》参政党・安藤裕(60)が美熟女タレントと泥沼W不倫〈早く脱がしたい〉〈私のうなぎも元気になるように〉
- 1 : 2025/06/19(木) 06:27:03.77 ID:dV+OCDQl9
-
元NHK武田真一アナ、自身名字の「正しい読み方」を説明「一緒にやってる山ちゃんも…」
[2025年6月18日13時31分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506180000456.html
武田真一(2024年11月)
元NHKのフリーアナウンサー武田真一が、17日放送のテレビ東京系「伊集院光&佐久間宣行の勝手に『テレ東批評』」(火曜深夜1時30分)にゲスト出演。自身の名字についてアピールした。
武田アナはオープニングトーク後に登場した。レギュラーの伊集院光が「のっけから失礼な話なんですけど、『たけた』さんなんですね。ずっと(発音が)濁ると思ってた」と名字を『たけだ』と読むと勘違いしていたことを告白。武田アナは「『たけた』さんなんですよ。一緒にやってる山ちゃんも『やまさと』さん」と、日本テレビ系情報番組「DayDay.」で共演する南海キャンディーズ山里亮太にも触れつつ語った。
収録日は5月26日で、この日から戸籍に氏名のふりがなを記載する新制度がスタート。武田アナは「今日から戸籍にふりがなを付けるのが始まった」と雑談に時事ネタを盛り込むと、「ようやく僕もこれで『たけた』とちゃんと登録して」と改めて名字の読み方を強調した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2025/06/19(木) 06:28:21.70 ID:OT2hKi+d0
-
ぶでんまさはじめ
- 4 : 2025/06/19(木) 06:30:06.78 ID:qPhXqXAX0
-
めんどくさ
こういう濁音程度だったらどっちでも可にしちまえばいいのに - 5 : 2025/06/19(木) 06:30:37.24 ID:5/lGajF60
-
たまかわとおる
- 6 : 2025/06/19(木) 06:31:59.48 ID:NnitOG/10
-
もうめんどくさいからひらがな表記しとけよ
なんのためのひらがなだよ - 7 : 2025/06/19(木) 06:32:30.41 ID:wVW8jSIe0
-
だからたけたんだろ
- 11 : 2025/06/19(木) 06:40:06.01 ID:sdhDreFO0
-
>>7
なるほどねぇ
たけたんと呼んでれば間違いないな - 8 : 2025/06/19(木) 06:37:45.06 ID:/odFkKx70
-
発音する時に濁るのは仕方ないよね
書類上のフリガナやローマ字表記さえ正しければ良い - 9 : 2025/06/19(木) 06:37:48.93 ID:PBgZ55k70
-
楠田枝里子も「くすた」
- 10 : 2025/06/19(木) 06:39:53.45 ID:cQEuHKoN0
-
>>9
ウソやろ - 16 : 2025/06/19(木) 06:47:18.27 ID:c0Ry9Wtp0
-
>>9
調べたら本当にクスタだった
凄いね - 13 : 2025/06/19(木) 06:44:27.08 ID:c0Ry9Wtp0
-
武田アナは熊本出身だが九州って基本名字濁らないんだよな
福岡出身の浜崎あゆみもハマサキだし鹿児島出身の中島美嘉もナカシマで濁らない - 14 : 2025/06/19(木) 06:45:39.24 ID:HHn2jPDb0
-
ふかわのネタみたいだな
- 15 : 2025/06/19(木) 06:45:44.72 ID:GDFAAFbC0
-
武田鉄矢「へー」
- 18 : 2025/06/19(木) 06:49:33.50 ID:c0Ry9Wtp0
-
>>15
武田鉄矢福岡だったなw
タケダだけど先祖調べれば本当はタケタかもしれない
違う可能性も勿論あるが - 17 : 2025/06/19(木) 06:48:51.56 ID:BsATCKNE0
-
中島美嘉が登場したことでカンニング中島が
自分の苗字は本当にナカ「ジ」マなのか調べたら中島美嘉と同じナカ「シ」マだったなんてこともあったな - 19 : 2025/06/19(木) 06:50:11.63 ID:9cMmRpfi0
-
山崎方正もやまさき
- 22 : 2025/06/19(木) 06:53:46.92 ID:c0Ry9Wtp0
-
>>19
ほう…変換もやまさきと打ったら候補に山崎邦正がすぐ出てきた
やまざきだと出て来なかった - 20 : 2025/06/19(木) 06:50:42.73 ID:OOzfI2sB0
-
日本語のめんどくさい所
- 21 : 2025/06/19(木) 06:51:36.29 ID:2l49q9cG0
-
ごはんが
- 23 : 2025/06/19(木) 06:54:25.00 ID:D6ms0kkt0
-
九州だと濁らないってのが多いって聞いた
自分も田がついて濁らない「た」だが
今まで初対面で一度も「た」で呼ばれたことがない - 24 : 2025/06/19(木) 06:56:47.39 ID:BsATCKNE0
-
長崎のジャパネットたかたの中島君もナカシマだしねw
- 25 : 2025/06/19(木) 06:56:54.43 ID:DXvZpLx00
-
新潟の五十嵐さんは、いからし
- 27 : 2025/06/19(木) 07:01:54.73 ID:c0Ry9Wtp0
-
>>25
書こうと思ったら書かれたw
五十嵐さんが一番驚いたな
ずっとイガラシだと思ってたから
でも名字の由来辿ると本来の読み方はイカラシが正式みたいだね - 26 : 2025/06/19(木) 06:58:12.19 ID:DTzyMgLk0
-
五十嵐はイガラシとしか読まないと思ってたが新潟に転勤になったらイカラシ読みがゴロゴロいたわ
- 28 : 2025/06/19(木) 07:03:56.12 ID:dQNqfdrW0
-
高知県の南国市→なんこくし
高知県の須崎市→すさきし
大分県の竹田市→たけたし - 29 : 2025/06/19(木) 07:04:08.14 ID:ZM9Hez1n0
-
やなぎた
- 30 : 2025/06/19(木) 07:04:45.61 ID:2UAdK20P0
-
金山、かなやま日本人かねやまあちら人ってほんまかいな
- 31 : 2025/06/19(木) 07:09:09.61 ID:BNOy/unP0
-
俺は名字に「崎」が入ってて本来は「さき」なんだが、親父が旅券にZAKIって書いたせいで、住民票が「さき」だと旅券を更新できないってなって
役所で家族全員「ざき」に大急ぎで変更したわ
で、今回、さきに戻すかどうかで議論してる。戻したいけど、クレカや口座をまた全部作り直しだからなぁ - 32 : 2025/06/19(木) 07:10:22.77 ID:dQNqfdrW0
-
バスケットボール選手の五十嵐圭(新潟県上越市出身)はイガラシのようだ
- 33 : 2025/06/19(木) 07:10:53.55 ID:/ezy1Sib0
-
金田でかなたと読ませることもある
- 34 : 2025/06/19(木) 07:11:33.02 ID:J9L4VfgG0
-
もう統一しろよ
- 35 : 2025/06/19(木) 07:13:20.95 ID:PZGerLi80
-
たかぎじゃないたかきだと言ってる同級生いたな
- 36 : 2025/06/19(木) 07:13:37.60 ID:TGWnWaEt0
-
やまさきほうせい
ふくとめみつほ
コメント