GACKT、“オーディオマニア”でイヤホンは全て特注「数え切れないくらい所有している」「皆のおすすめ教えてくれ」

1 : 2025/03/06(木) 20:56:01.24 ID:FTNJM5XH9

https://news.yahoo.co.jp/articles/da7b8e3a9956b599c7fef9ad72506be320463e2e
3/6(木) 20:21

歌手のGACKTが5日、Xを更新。イヤホンは全て特注で、ステージ、レコーディング、プライベートで使い分けしていることを明かした。

投稿では、こだわりのイヤホンが収納されたケースの写真を公開し、「ボクはオーディオマニアでスピーカーやイヤホン、ヘッドホンは数え切れないくらい所有している。イヤホンは全て特注で、ステージ、レコーディング、プライベート、全て仕様を変えて使い分けている。移動する時もいくつか持ち歩いている」と説明した。

また、埼玉県はオーディオ愛好者が多く、イヤホンを4個以上持っている人の割合が最も高いという記事を引用し、「ライフスタイルに合わせて使い分けるのは大賛成だ。今はストリーミングやネットで気軽に音楽が聴ける環境であるが、同時に粗悪な音質の音源やイヤホンも溢れている。ボクはミュージシャンとして少しでもいい音でリスナーに届けたいという想いで作品作りをこだわりを持ってずっとやり続けてる」と、音質への強いこだわりを語った。

「多くの楽曲にはミュージシャンがこだわって作った作品の中に隠されている『ギミック』がある。スマホのスピーカーでは気付けない些細なこだわりを感じとって、さらにそのアーティストを好きになる。良いモノを良いと判別できる耳を是非養ってほしい。イヤホンやスピーカーにこだわるユーザーが増えることを心から願う」と思いをつづった。

最後は「みんなのおすすめのイヤホンあったら教えてくれ!」と呼びかけた。

続きはソースをご覧ください

レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/03/06(木) 20:58:34.92 ID:EV33F8KE0
どこの電力会社がお米を美味しく炊けますか?
3 : 2025/03/06(木) 20:59:20.61 ID:Q4oJOwN90
違いがわかる人が羨ましい
4 : 2025/03/06(木) 21:00:15.79 ID:CTk3u8hT0
ゼンハイザー一択
5 : 2025/03/06(木) 21:00:23.30 ID:1/9F/hn00
年齢で高い音聴こえなくなるやろ
6 : 2025/03/06(木) 21:00:58.99 ID:3yn4XwHX0
ガクトコインおすすめ
7 : 2025/03/06(木) 21:02:40.15 ID:y/ZBW7v/0
ヘッドホンにしないの?
8 : 2025/03/06(木) 21:03:23.91 ID:bdQch0iW0
オーディオに凝るよりデューク・エリントンのレコードを一万円未満のCDラジカセで聴き込むことをお勧めする
ウッドベースをどのように録音しどういう位相でミックスしたか
そこに気付けなければ録音芸術の極みには達し得ない
15 : 2025/03/06(木) 21:09:12.47 ID:w64P99kI0
>>8
コピペかと思ってレスするの止めようか悩んだけどもうちょい様子みるわ
9 : 2025/03/06(木) 21:03:55.40 ID:T8OW7kbG0
腕相撲するとき自分だけ靴下ぬいで裸足で踏ん張りやすくするインチキ野郎
それがGACKT
10 : 2025/03/06(木) 21:04:28.77 ID:kvgttkM00
だから耳悪くなるんだよ!
11 : 2025/03/06(木) 21:05:12.61 ID:6LRQC4hP0
これはうざがらみされる案件なのでは?
12 : 2025/03/06(木) 21:06:55.73 ID:mFQnRTXE0
イヤモニ特注ってプロは普通じゃね?
13 : 2025/03/06(木) 21:08:18.16 ID:w64P99kI0
イヤホンって絶対ミミクソで汚染される消耗品だから金かける気がしない
14 : 2025/03/06(木) 21:08:46.95 ID:hCOP2jo/0
これ、マニアって言うかそれぞれの良さがわかってないからあれこれ次から次に買い足してるただの耳音痴だろ
ホンモノがわかってないから数買っちゃう
17 : 2025/03/06(木) 21:10:21.81 ID:CewOlz9b0
ホントに良いやつ1個で十分じゃね?
18 : 2025/03/06(木) 21:10:55.83 ID:dMV1DFtt0
聞いてばっかりじゃなくて、ヒット作ださんかいや?
まだか?
19 : 2025/03/06(木) 21:11:09.98 ID:AUd8THOV0
一万円くらいので満足してるんだが
20 : 2025/03/06(木) 21:11:35.73 ID:UrBmd64F0
こだわり過ぎるとチープな環境で聴く人に合わせられなくなる
21 : 2025/03/06(木) 21:11:39.23 ID:y8V4s6b00
こだわってあのレベルの楽曲
22 : 2025/03/06(木) 21:14:52.45 ID:7MAVOr7A0
オカルトじゃないのか?
23 : 2025/03/06(木) 21:15:37.63 ID:M/VbUsnk0
イヤホンマニアとかろくに音が聞き取れない頭の悪い難聴爺の集まりだろw
24 : 2025/03/06(木) 21:16:16.30 ID:DeW5wRJ+0
オーディオマニアだけど、イヤホンはまあソニーWF-1000XM5とDENON Perl Proの2つあればいいよ
25 : 2025/03/06(木) 21:16:17.63 ID:EcJtyvdb0
何コイツ、ミュージシャンみたいなこと言ってるw
26 : 2025/03/06(木) 21:16:39.65 ID:3L14aVZN0
ヘッドフォンにすれば良いのに
27 : 2025/03/06(木) 21:16:43.08 ID:fqDvka1W0
カナル型は止めた
インナーイヤーの選択肢が少なくて悲しい
30 : 2025/03/06(木) 21:18:43.09 ID:ljdVCJ730
>>27
それ系は中華だと選択肢結構あるけどSONYとかもっかい作って欲しいな
28 : 2025/03/06(木) 21:18:04.50 ID:cGQLPJR00
40万のイヤホンと60万のプレイヤーで耳舐め音声聴くとマジで声優に耳舐められてる感覚になるぞオススメ
一応補足だけど乳首開発グッズも併用して乳首のエージングしとかないと音源負けするから注意な
29 : 2025/03/06(木) 21:18:09.70 ID:1K3Ku1xY0
ちゃんと整理整頓してるの偉い
31 : 2025/03/06(木) 21:19:41.58 ID:w64P99kI0
みんなイヤホンのミミクソ問題どうしてる?
32 : 2025/03/06(木) 21:20:00.50 ID:YcLg8lxP0
イヤホンなんてすればする程聴力が破壊されて聞き取れなくなるのに
自称音楽マニアみたいなのが自分の耳破壊して喜んでるのさっぱり意味わからん
33 : 2025/03/06(木) 21:20:11.62 ID:yAUe5gvc0
おっさんのイヤホン見て何が楽しいねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました