GACKT「『一番好きな食べ物は?』と聞かれれば必ずこう答える。【古古米を炊いた後に冷やして食べるご飯】」

1 : 2025/06/02 17:38:06 7dqvS
歌手のGACKTが2日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「一番好きな食べ物」についてつづった。

26歳から米食べず1日1食…GACKT「一番好きな食べ物」を告白「エグい」「腰を抜かすほど美味しい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
歌手のGACKTが2日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「一番好きな食べ物」についてつづった。  ネットで備蓄米の試食会にGACKTを呼べという声が上がっていることを報じたネット記事を紹介。そ
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/06/02 17:38:42 7dqvS
ネットで備蓄米の試食会にGACKTを呼べという声が上がっていることを報じたネット記事を紹介。
その上で「『GACKTを呼べ』と言われるのは光栄な話だが、流石(さすが)に国民を代表するのは荷が重すぎる。ただ、ボクのあくまで個人的なコメに対する考えを伝えたい」と長文を書き始めた。
3 : 2025/06/02 17:38:55 7dqvS
「26の時、バンドからソロになったタイミングで一番好きなものを辞めようと決めた。それ以来、片手にお碗を持っての食事を一度もやっていない。カレーライスも寿司も食べていない」と明かしたが「コメの味を忘れたことは一度もない。むしろ他の人よりコメに対する憧れは強い。そして、『一番好きな食べ物は?』と聞かれれば必ずこう答える。【古古米を炊いた後に冷やして食べるご飯】」と告白。
9 : 2025/06/02 17:39:49 P5y1s
>>3
何言ってんだこいつw
13 : 2025/06/02 17:42:32 VFSfR
>>3
ここまでメチャクチャなこと言える奴じゃないと成功できないんだな・・・
4 : 2025/06/02 17:39:02 P5y1s
米食わないんじゃなかった?w
5 : 2025/06/02 17:39:07 7dqvS
「コメが古くなることイコール、【劣化する】というイメージから不味(まず)いと決めつけている人も中にはいる。が、ボクはそう思わない」とし、「一番重要なことは、そのコメ自体のポテンシャル。コメは寝かせれば中に閉じ込められた水分が少しずつ無くなっていく。但し、ポテンシャルのあるコメは減りながらも味が濃厚になる。この考え方は、魚や肉、ワインのエイジングに近い」と説明。
6 : 2025/06/02 17:39:20 7dqvS
「良い水質で作られたコメは凝縮された旨味(うまみ)が溢(あふ)れてくる。そしてその炊いたコメを冷やすことで更にその違いが細かくわかる様になる。つまり、古米・古古米の冷えたご飯で本当に美味(おい)しいコメは、そのポテンシャルがそもそも高いものだということ。その冷えたご飯とカレーを一緒に食べるとエグいレベルで美味(うま)い」と私見をつづった。
7 : 2025/06/02 17:39:32 7dqvS
「そしてもう一つ大事なのは保存状況。それはどんなものでもエイジングをしたから美味しくなるわけではなく、美味しくするための保存状況、条件があるということ。他にもいくつかの条件はあるが、これをクリアーした古米、古古米は腰を抜かすほど美味しい」と持論を展開。
8 : 2025/06/02 17:39:46 7dqvS
「コメを炊くときには昆布や酒を入れると気になる匂いがなくなって独特の食感を堪能することもできるから、これを機にコメを食べる人はどうやったら更に美味しくなるかを追求してみてはどうだろうか?」と提案し、「コメをただ当たり前に食べるのではなく、味に追求することでいろんな発見がある。ボクの人生でコメを食べることはもうない。ボクの代わりにコメを心から楽しんで貰いたい」と結んだ。
10 : 2025/06/02 17:40:18 7dqvS
GACKTはこれまでもテレビ番組に出演した際、「米は26(歳)の時にやめて」と告白。さらに「3食食べていたのを一日一食にしようと決めて」と食生活を明かしていた。それでも24年1月の「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」では、米2粒だけでミシュランシェフが作る海鮮チャーハンを見極める神業を見せた。
11 : 2025/06/02 17:41:32 KFfM4
すげぇ・・・
12 : 2025/06/02 17:41:35 7dqvS
備蓄米をディスってたひとたちが発狂しそう
16 : 2025/06/02 17:59:37 lq8Oa
古古米が出回るようになったのは最近
つまり食ってないって事を遠まわしに言ってる
21 : 2025/06/02 18:35:51 e7vYR
>>16
GACKTは米を食わないって縛りで生きてるらしい
17 : 2025/06/02 18:06:41 AmBn8
イタリアの熟成米か
18 : 2025/06/02 18:10:30 3h8dr
え?なにこれ
なんの力が働いたらこうなるの
19 : 2025/06/02 18:22:30 B3Pv4
ちょっと何いってるかわかんない
20 : 2025/06/02 18:34:00 e7vYR
結構前からカレーライスには古米の方が合うとは言われていた
まぁお茶碗に白米盛って食うなら新米が一番だけど
22 : 2025/06/02 18:43:38 rZKyN
なんか昔少しでもこいつを好きだった事恥ずかしいわ
23 : 2025/06/02 18:52:01 7u41O
ハーメルンの笛吹き方式でバカ持ってってくれるならまあ
24 : 2025/06/02 19:03:17 kHxlP
皮肉だろこれ
25 : 2025/06/02 20:03:47 EYFFG
なんでこいつを試食会に呼べって発想になるんだよ
格付けチェックとかいうバラエティの脚本によるキャラ付けを鵜呑みにしてんのか?
26 : 2025/06/02 20:16:31 WPzxH
大袈裟だけど、そんなに間違っていないかと
保存技術が良ければ料理人とかからすると熟成米とも言える
27 : 2025/06/02 20:28:52 aTO5J
>>26
言えねえよ
ならなんで今まで普通に売り買いされてなかったんだよ
30 : 2025/06/02 21:31:27 e7vYR
>>26
ココ米は流石に寝かせ過ぎ
水分量減らすベストを求めるなら
秋収穫して翌年の春くらいやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました