
NHK、公用車カーナビ受信料を異例の一部免除 静岡・清水町

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- ジャンボリミッキーのお姉さん、ジャニタレと熱愛
- ジャンボリお姉さん、ジャニーズと真剣交際「お姉さんがカレを手取り足取りリードして…」
- 裏金世耕、鶴保の『能登が地震に遭ってラッキー』発言にマジギレ。「和歌山県民はそんなこと思ってない」
- 「2億円超の借金の返済は一向に進んでいない」 伊藤健太郎が前事務所に”恩を仇で返すような態度”
- 田中将大炎上www
- 富士通、英国郵便局での冤罪事件で、1万人に賠償するようイギリス政府から通達
- 伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える
- 【アイドル】AKB48研究生・伊藤百花、美脚際立つディズニーコーデ披露「天才的な可愛さ」「スタイル良すぎ」と反響
- テキサスの洪水、大惨事になっていた 109人死亡、不明161人 サマーキャンプ中の大勢の子供が被害
- 地方出張に行ったおっさん、個人喫茶店でちくわ入りカレーを出されてブチギレ

- 1 : 2025/06/26(木) 21:15:58.54 ID:VDbjAkdF0
-
公用車のカーナビを中心に全国の自治体でNHK受信料の未払いが相次いでいる問題で、静岡県清水町が2015年度以前のカーナビの受信料を免除されていたことが、同町への取材で判明した。
町が15年度に未契約だと気付き、NHKとの交渉で「テレビを見ていない」という理由で過去の受信料の免除と、16年度以降の契約(支払い)が決まったという。
NHKは通常、視聴の有無にかかわらず受信料を徴収しており、異例の対応だ。
静岡県内では4月以降、県と全35市町のうち下田市と清水町を除く33市町で、少なくとも総額6460万円超の受信料未払いが発覚。
一方で視聴実態がない例が多く、複数の首長が「不要な支払いの方が問題だ」(難波喬司・静岡市長)などと発言。
公金を適切に支出するため、公用車からテレビ視聴機能付きカーナビを撤去する動きがある。
清水町によると、15年度は公用車6台のカーナビに受信料未払いがあった。
NHKの放送受信規約は当時からテレビ視聴可能なカーナビ1台ごとに受信料の支払いを義務付けており、実際に視聴しているかどうかは無関係だ。
社会福祉施設や学校、障碍者らを対象に、全額または半額を免除する放送受信料免除基準にも該当しない。
清水町は
「当時の担当者の機転で未払いが社会問題化するより早く気付き、16年度より支払うことになった。ただ、運転中にテレビを見ることはない。実態として視聴していないケースがほとんどではないか」
と話し、現行の受信料徴収のあり方に疑問を呈している。
NHK静岡放送局は
「個別の契約については申し上げられないが、当該自治体においても受信機設置の月から契約いただき、受信料を支払っていただいていると認識している。
もし、それ以前に設置していたのであれば、申告を受ければ丁寧に対応していきたい」
と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4eed0185fa71c9dc342ad657e1c3eed3b948ea3 - 2 : 2025/06/26(木) 21:18:37.07 ID:Ig70lhEP0
-
何日和ってんだ
警察にも手を出したんだから
次は軍と裁判所にも受信料請求しろよ - 3 : 2025/06/26(木) 21:20:01.87 ID:A91QUknr0
-
受信料くらい
払える大人で
ありたい願う - 4 : 2025/06/26(木) 21:20:17.37 ID:5Ttc/iua0
-
日和らずやれ
そうすれば世間もnhkの異常さに気づく - 5 : 2025/06/26(木) 21:21:10.82 ID:NSgU5YYK0
-
悪しき前例に
裁判で引用されるぞ - 6 : 2025/06/26(木) 21:21:33.11 ID:sv53Zp+P0
-
実質公金横領だろ
自治体は税金返せ - 7 : 2025/06/26(木) 21:24:40.88 ID:rQQOFcNr0
-
これはあかんやつ
- 8 : 2025/06/26(木) 21:25:10.64 ID:BHODB19p0
-
思考停止で払った自治体が馬鹿みたいじゃん
- 9 : 2025/06/26(木) 21:27:30.12 ID:SRutr5nh0
-
例えアンテナ折っても修理して見られるようになるなら払えって判決なかった?
- 10 : 2025/06/26(木) 21:27:34.95 ID:aFC7plQH0
-
テレビなしのカーナビにかえる自治体もある
- 11 : 2025/06/26(木) 21:35:23.28 ID:hoovQ2Q60
-
>「当時の担当者の機転で未払いが社会問題化するより早く気付き、16年度より支払うことになった。ただ、運転中にテレビを見ることはない。実態として視聴していないケースがほとんどではないか」
16年度から契約してたからってことでしょ
契約のときに16年から設置したって言い張ったと
あと、最初から契約したら事業所割引で半額になる - 12 : 2025/06/26(木) 21:43:57.03 ID:QDLpbCOu0
-
これらの支払い俺らの税金だぜ?
貴重な税収をこんなことに使っていいのかよ - 13 : 2025/06/26(木) 21:51:51.45 ID:dbTfCiOG0
-
>>12
えっ!?!?おまえ清水町民なの!?!? - 16 : 2025/06/26(木) 21:59:31.95 ID:WsfpWKcY0
-
>>12
そもそも見ないテレビを付けるのが背任行為 - 14 : 2025/06/26(木) 21:53:04.37 ID:aQo1wm7l0
-
そんな機能はカーナビから削除しろ
- 15 : 2025/06/26(木) 21:55:59.80 ID:R2scFXnz0
-
清水市じゃないのか
- 17 : 2025/06/26(木) 22:00:27.50 ID:tM/nF0gq0
-
視聴実態が無ければ払わなくていいのかよ
そんな人何万人もいるだろ - 18 : 2025/06/26(木) 22:01:59.72 ID:PwTmgc740
-
勝手に免除すんな
- 19 : 2025/06/26(木) 22:19:09.34 ID:RxmyfAvf0
-
払った自治体が馬鹿みたいやん?流石クソゴミNHK
- 21 : 2025/06/26(木) 22:23:00.62 ID:hoovQ2Q60
-
>>19
そもそも自分から契約してれば、事業割引で半額になってたバレてから支払う場合には、割引はない
- 20 : 2025/06/26(木) 22:22:57.96 ID:F+JvVqkb0
-
カーナビのテレビは受信料免除頂きました
- 22 : 2025/06/26(木) 22:23:25.55 ID:htt119oU0
-
つまり免除契約しなかった自治体は税金不正に
- 23 : 2025/06/26(木) 22:24:08.61 ID:TdbV4DL20
-
で他の自治体もこれを真似して免れようとw
- 24 : 2025/06/26(木) 22:33:57.22 ID:8Z4YhjI/0
-
一機残さず根こそぎちゃんと徴収しろ
大口だからって差別すんな - 25 : 2025/06/26(木) 22:38:13.29 ID:wz4QeP800
-
見てないが通用するなら、うちも見てないから免除してくれよ
- 26 : 2025/06/26(木) 22:40:31.01 ID:3wr0YyjZ0
-
清水町といえば柿田川公園
富士山の湧き水、見に来て頂戴 - 27 : 2025/06/26(木) 22:42:47.15 ID:8cVpm8p50
-
>>26
混むから宣伝やめちくり - 28 : 2025/06/26(木) 22:47:45.91 ID:QyxFxfRn0
-
まあ実際公用車はそうしてくれよ
税金をNHKが吸い上げてるなんてバカバカしすぎ - 29 : 2025/06/26(木) 23:09:29.56 ID:liWe3+LK0
-
自宅にテレビネーヨと受信契約拒否してても、カーナビでテレビ見られると契約迫られる
これまでは見逃されてきたが、NHKの収益落ちてるから一斉調査で契約させられるぞ
嫌な人は窓に貼られているアンテナ剥がせ - 30 : 2025/06/26(木) 23:17:17.91 ID:VDbjAkdF0
-
>>29
先日ダイバシティアンテナつけてる車見た
地デジも映るのかな - 31 : 2025/06/26(木) 23:23:15.72 ID:T0UzQPPB0
-
ディスプレイオーディオに移行してからTVは別料金OPとか無しに変わってきてる
選択肢があるのはいいこと
コメント