
NHK「視聴者の要望に見合う番組を放送することは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」

- ホスト彼氏との純愛を誰も認めてくれない…
- 時事通信社員がバイク用品店で万引き(約57万2000円相当) →逮捕容疑 警視庁
- 日本文化センターに火をつけようとした60代男を現行犯逮捕
- カールズバー刺殺犯のチー牛、元ギャング所属で全身に入墨を掘り強盗の前科があり同僚の足を鉄パイプで折るオラオラ系だったと判明
- トカラ列島の地震、なぜか"ピタッ"と止まってしまうw避難したやつどうすんのこれw
- 毎年恒例の中華大洪水。重慶市の様子がこちら
- 人気ガジェットYouTuber、とんでもないキーボードの使い方する。これが真の情強か…
- 星街すいせい「パンスト新作観てるんだけどさぁ」🐷「すいちゃんがパンストって言った!」
- 藤島ジュリー景子氏が告白本で語ったキンプリ分裂の真相 退所を話し合っていたのは3人だけ TOBEへの合流も想定外
- ワイの恋愛遍歴 おさや→石見舞菜香→ジャンボリお姉さん→原菜乃華
- 橋本環奈 結婚
- 1 : 2025/07/05(土) 11:54:17.72 ID:pP7pshas0●
-
(抜粋)
もしWOWOWなどの契約料金と同様に、受信料を番組視聴の対価と考えるなら、未契約者のテレビ画面にスクランブルを流すなど番組を見られなくする手法が可能だ。これにより未契約者の「ただ見」は解消され、契約を促し、不公平感をなくす効果はあるはずだ。一方、この方法だと元々、NHKの番組を見ないテレビ所有者が堂々と解約できることになってしまうため、もろ刃の剣とも言える。
この点、井上副会長は、対価主義に切り替えた場合、「どうしても番組を見てもらうために視聴者の要望に見合う番組を放送することになってしまう。それは公共放送、公共メディアの責任と一致しない」と述べた。
深刻な収入減でもスクランブル化否定のNHK「番組の質・量は維持」…制作費の4分の1は人件費(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースNHKの2024年度決算が発表され、2年連続の赤字決算となった。おととし秋の受信料1割値下げによる収入減の影響で赤字は想定内だが、受信契約総数は5年間で145万件減。さらに契約者の受信料支払率が、news.yahoo.co.jp - 2 : 2025/07/05(土) 11:55:59.96 ID:CwqvJr4K0
- 責任ってなら嘘ついらら解雇
共産系社民系NPOや活動家とは縁を切る
これをやれよ - 3 : 2025/07/05(土) 11:56:55.32 ID:LqJeZrpZ0
- じゃあなんでBSまでとるのよ。
- 6 : 2025/07/05(土) 11:58:35.05 ID:CwqvJr4K0
- >>3
しかも受信不可能な物件から徴収しているケースすらあるってな
契約結ばせるやつらはヤクザそのものだったし
見れない、見ない家庭には遡及して返還するべきだね - 4 : 2025/07/05(土) 11:57:48.03 ID:pMnJ55070
- 紅白とかドラマとかMLBやる必要なし
ニュースと天気と国会中継だけで月500円で充分
他に公共性無し - 5 : 2025/07/05(土) 11:58:24.74 ID:VyGpK+dX0
- 日本保守党が
日本を建て直す
その時まで待機だ。 - 7 : 2025/07/05(土) 11:58:55.79 ID:M9uRsDJn0
- >>1
中韓べったりな時点で公共メディアの体をなしてないんだよ - 8 : 2025/07/05(土) 11:59:40.31 ID:2W1NWiZ50
- え?これがKPOOPを垂れ流したり、ゴミ韓流ドラマ垂れ流したり、ジャニカス番組垂れ流す理由ですか?
- 9 : 2025/07/05(土) 11:59:41.38 ID:q5KytZZi0
- 嘘を垂れ流すことが公共メディアの責任と一致するのか?
- 10 : 2025/07/05(土) 12:00:03.43 ID:bgkNJLV50
- 反社に堂々と金を流してる公共放送って一体・・・
うちにも新聞拡張団流れがきたぞ - 11 : 2025/07/05(土) 12:01:23.98 ID:CZM6aSoG0
- 紅白とか大河とかいらなくね?
- 12 : 2025/07/05(土) 12:01:27.70 ID:aBqfhOOi0
- ゴイムジャップ猿🐵🐽らの集団は日本の宝たちに感謝し、しっかり血税納めて移民のために奉仕しろよッ!(笑)
- 13 : 2025/07/05(土) 12:01:30.45 ID:5GDOgTXa0
- 吉本とかの芸能事務所とズブズブで糞みたいな番組やることのどこが公共放送やねん
- 14 : 2025/07/05(土) 12:01:35.80 ID:C795HQ/e0
- だからって制作側の意見垂れ流していいわけじゃないんだわ
- 16 : 2025/07/05(土) 12:01:46.91 ID:t6YRkMsR0
- 視聴者の要望に見合ってない番組に対して
なぜ受信料を強制するのか? - 17 : 2025/07/05(土) 12:01:55.26 ID:aBqfhOOi0
- NHK{日本N・犯罪者H・協会K}「反社会的組織である日本犯罪者協会の役割りは、国民から騙し搾取した受信料を使って悪魔😈👁のネットワークを通じて下級奴隷ゴイムジャップ猿🐵🐽層の猿たちを大本営発表と大本営洗脳で愚猿化しつつ、やりたい放題の悪行をやり尽くし最終的には下級ゴイムジャップ猿🐵🐽奴隷たちの猿口削減につなげていくことです
放送局の名前の通りですよ?正々堂々と反社会的組織であり犯罪者であると、放送局の名前で教えてあるじゃないですか!
もう一度言いますよ!我々、N日本H反社会的犯罪者K協会は、支配層と上級国民のために存在する反社会的組織であり、下級奴隷ゴイムジャップ猿🐵🐽たちのために存在するわけではありませんよ!」
- 20 : 2025/07/05(土) 12:02:35.82 ID:dxKYI7HO0
- 要望に見合う放送をするべきだろう何を考えてるんだ
- 22 : 2025/07/05(土) 12:03:14.36 ID:b5FTavYr0
- いや現時点でもエンタメ多過ぎだろ
しかも単独の歌手・俳優の特集番組なんか宣伝以外の何物でもないじゃん
商品名出さないとか形式だけで公共とか言ってんじゃねぇよ - 23 : 2025/07/05(土) 12:03:45.18 ID:x0AWdyu90
- 税金じゃない手段で金を集めてるんだから公共を謳うのやめたらスクランブルにもできるし自由な内容流せるんじゃないの
都合のいい時だけただ見するカスども排除のほうがいいだろ - 25 : 2025/07/05(土) 12:04:05.40 ID:rtSwGEyL0
- 国民から問答無用で金取ってオ●ニーするって事?
4ねよ - 26 : 2025/07/05(土) 12:04:06.72 ID:gpsjPagE0
- スクランブルを理由に解約されることが諸刃の剣ってマジで何いってんのかわからん
- 27 : 2025/07/05(土) 12:04:22.51 ID:PyRBRubf0
- 国民の敵
NHK - 29 : 2025/07/05(土) 12:04:56.80 ID:Do/BRnpq0
- みてもらえるもん作れてない自覚あんのか
まじで糞だな - 31 : 2025/07/05(土) 12:05:05.86 ID:AkVoAjXb0
- まぁ理屈はわかるな
- 32 : 2025/07/05(土) 12:06:02.22 ID:VQpKnDMi0
- 参政党もNHKに言及して欲しい
- 33 : 2025/07/05(土) 12:06:45.95 ID:VQpKnDMi0
- 1チャンネルは報道専門チャンネルにしろよな
くだらねえドラマとか歌番組とかは全部教育テレビに纏めろ - 39 : 2025/07/05(土) 12:08:33.18 ID:q5KytZZi0
- >>33
ピタゴラスイッチと0655と2355は許してあげて - 40 : 2025/07/05(土) 12:08:53.92 ID:VQpKnDMi0
- >>39
普通に教育テレビでやればいい - 34 : 2025/07/05(土) 12:07:25.90 ID:VQpKnDMi0
- 強制徴収するなら地上波とラジオ以外は廃止して
600円税込みまで下げろ - 35 : 2025/07/05(土) 12:07:35.51 ID:P3hL2qqu0
- >>1
公共を言い訳にすんな
官民のいいとこ取りはもうやめろよ
さっさと国営化するか民営化するか選べよ - 36 : 2025/07/05(土) 12:08:13.94 ID:FPDQnuAL0
- 義務です金取ってるんだから
- 37 : 2025/07/05(土) 12:08:24.54 ID:VQpKnDMi0
- 公共放送を自称するなら人件費も国家公務員レベルまで落とせよ
- 38 : 2025/07/05(土) 12:08:31.43 ID:oxhc8yxb0
- いや、公共放送として必要とされる規模で作るなら充分だろ
スクランブルかけたらその程度も受信料集める自信ないならまじでやめてしまえ - 41 : 2025/07/05(土) 12:09:23.88 ID:KF82LP580
- プロ野球の中継とかするのやめてもらっていいですか? 営利団体を支援するために受信料払ってるつもりないんで
- 42 : 2025/07/05(土) 12:09:41.91 ID:8ZcuU9sC0
- ニュースとドキュメンタリだけやっとけ
月300円が妥当
それでも高いがそれくらいなら払う - 43 : 2025/07/05(土) 12:09:45.36 ID:9DCIb8/G0
- 映像の世紀までパヨってきてるからな
もう救いようがねえとこまで来てる - 44 : 2025/07/05(土) 12:10:00.79 ID:YKv6dVeh0
- 朝から晩まで野球やってるのやめろよ
特に夏 - 45 : 2025/07/05(土) 12:10:29.20 ID:75VuDvz40
- 視聴者は公正中立な報道を求めてると思うのだが
- 46 : 2025/07/05(土) 12:11:17.39 ID:0d9SOaJk0
- 強引に受信料を奪って何かふざけた事ぬかしてんの
このゴミメディア - 47 : 2025/07/05(土) 12:11:37.57 ID:+RJYUhLk0
- AV放送したら加入者増えるよ
- 48 : 2025/07/05(土) 12:12:40.82 ID:jXKnJbIS0
- 民間と公共のいいとこ取りしてるのがなんだかなぁ
どちらかに寄せるならまだ納得感あるんだが - 49 : 2025/07/05(土) 12:13:44.63 ID:gmTfXBf50
- 見てもらうための努力が公共放送の責任と一致しない?
だったらしつこく毎日何度もやってる番宣を全部廃止してくれよ - 50 : 2025/07/05(土) 12:14:42.30 ID:NfjlHnWs0
- え?じゃあガチでニュースだけ放送しててよ24時間さあ
コメント