
NHKの国債特集がヤバすぎて無税国家信者の嫌儲にも衝撃が走る

- 妻が嫌すぎてうつになった夫
- 芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?
- 【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演
- 声優・小岩井ことりさんの最新画像、お前らの想像の10倍ヤバい
- 【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww
- NTTドコモ「docomo with」終了。ローエンドスマホを値引き無しで買った人はずっと月額1650JPY引きだった
- 【祝】元ジャンポケ斎藤被告さん、群馬でバームクーヘン屋をグランドオープンwwwww
- 元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」
- 「咲-Saki-」26巻発売 淡のおぱーいがガチのマジでヤバ過ぎるぞ!!!
- 在日米軍兵士(31)、通行人4人にぶつかり重軽傷を負わせるも在日特権で逮捕されず1600万円の賠償命令が下るも判決前に帰国
- 【長野】飯田の水門衝突事故、道路が一部盛り上がり「スピード出すと一瞬ふわりと浮く場所」

- 1 : 2025/04/14(月) 17:38:39.05 ID:lnzDEcNlM
-
“日本国債” の知られざる現場、財務省国債企画課に密着!|NHKスペシャル
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/paJnovBDza/bp/pWqP977NLd/ - 2 : 2025/04/14(月) 17:39:34.56 ID:lnzDEcNlM
-
221 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ bf2f-W6ws) 2025/04/14(月) 17:31:52.10 ID:BqA/lH2g0
昨日のNHKの国債特番ヤバかったな、国内金融機関が国債買い控えしてるんで海外ファンドに財務官僚が国債セールスに行くけど、無茶苦茶言われてしまうという222 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ bf2f-W6ws) 2025/04/14(月) 17:33:21.68 ID:BqA/lH2g0
安易に借金増やしたがる政治家国民のせいで、財務官僚は金融機関を必死で国債セールスして回らなければならないという - 3 : 2025/04/14(月) 17:40:14.19 ID:k4Nb7S1U0
-
日銀が買い占めたんだろ?
- 4 : 2025/04/14(月) 17:40:46.09 ID:PbHsk5uB0
-
この時期にやる意味わかってるのか
アホかよ騙されるな
海外バラマキを1円でもやめろ - 14 : 2025/04/14(月) 17:49:14.79 ID:RMchKpfQ0
-
>>4
国民主導で「ここを削ってこっちに持ってこい
この層からはもっと取れ」みたいな議論が無い以上
ズルズル悪化させていって
最後は誰かが強権的に処理していくしかないのだろう - 5 : 2025/04/14(月) 17:41:28.38 ID:sOUl6qCK0
-
???「ここで日銀登場ってわけだ!」
- 6 : 2025/04/14(月) 17:41:46.69 ID:L7aOk7hc0
-
これ中々面白かったよ
財務省直々に国債の売り込みしてるのは知らんかったわ - 7 : 2025/04/14(月) 17:42:25.69 ID:5IMH5JXH0
-
うぅ…せっかく東大でたのに、俺たちより学歴上の博士持ちやMBA持ちに馬鹿にされて
しかも俺たちの何倍も給料もらってる金融機関のやつに面と向かって怒られるの怖いしくやしいんよ…そりゃ増税しようってなるよな
こっちだったら頭の悪い政治家説得するだけでいいんだから - 8 : 2025/04/14(月) 17:43:39.71 ID:zdJ+Yb070
-
人のカネだと思ってばら撒いてるからだよ
公務員の給与上げてる場合じゃない - 9 : 2025/04/14(月) 17:43:45.91 ID:nNoLfeJsr
-
アメリカも中国に国債売られたら
ジャンピング土下座してたろ?借金大国は誰か国債買ってくれないとデフォルトするんだわ
- 10 : 2025/04/14(月) 17:46:02.44 ID:B1TwvSvp0
-
これ自民の意向でやってるプロパガンダ番組だろ
日本の国債は日銀が買えるのだから
海外に売る必要が無い - 11 : 2025/04/14(月) 17:46:08.06 ID:iLpuSfpy0
-
発行の金利上げれば良いだけだろ
- 12 : 2025/04/14(月) 17:46:45.52 ID:PcEKh67Y0
-
これを解決するには政府通貨の発行しかない。
早く中央銀行と市中の民間銀行から通貨発行権を取り上げろ。 - 13 : 2025/04/14(月) 17:46:56.70 ID:F0ldq/500
-
そんな事をするより歳出を減らせよ。
政治家に無駄な事をやらせず、予算を付けようと際限なく要求するのをやめろ。 - 15 : 2025/04/14(月) 17:49:21.78 ID:7L6HATL70
-
なんでインフレしてる時に、低金利の国債買ってもらえると思ったんやろ。
やっぱりザイム真理教達は馬鹿ばっかりだな - 16 : 2025/04/14(月) 17:49:33.60 ID:xtAN5r+P0
-
だってどう見たって利回り低いですやん
- 18 : 2025/04/14(月) 17:53:01.52 ID:YCSUxkfb0
-
でもカジノ利権やるし、オリンピック4兆円帰ってこないし、目的不明のラビダスに2兆円だし、防衛費2%まで増やすし、リニアに3兆円出すし
バカなの? - 28 : 2025/04/14(月) 17:56:58.32 ID:RMchKpfQ0
-
>>18
だから国民主導でそういう議論に持って行かなきゃいけないのに
「財務省ガー」みたいな事言ってるやつばかりでヤバい結局どこを削るかで対立は避けられないからみんな逃げてる
- 19 : 2025/04/14(月) 17:53:16.62 ID:imWurkA70
-
そもそも、日本国債の海外ファンド保有分なんて5%以下だぞ
9割国内消化なのに海外に売り込みに行く意味がねぇ
日銀当座預金口座持ってる金融機関しか直接国債買えねぇし - 25 : 2025/04/14(月) 17:56:05.42 ID:p20VXb0K0
-
>>19
その9割国内消化が売れなくなってきているから
国債の利回り上がり続けている - 34 : 2025/04/14(月) 17:59:15.73 ID:imWurkA70
-
>>25
金利が上がり続けてる(それでも世界最低金利水準)www - 20 : 2025/04/14(月) 17:53:51.35 ID:YCSUxkfb0
-
不動産バブルやめれば良いのでは?
- 26 : 2025/04/14(月) 17:56:23.14 ID:p20VXb0K0
-
>>20
都内の人口減らせばいい - 21 : 2025/04/14(月) 17:54:49.85 ID:eXuGQ7g90
-
自民党に返済してもらえよ
- 23 : 2025/04/14(月) 17:55:53.62 ID:BqA/lH2g0
-
国内金融機関が国債買い控え始めてるから海外ファンドにセールスに行ってるっていう番組内容だよ
国内金融機関が買い支えてくれるならわざわざ海外に売りに行かんわ - 32 : 2025/04/14(月) 17:58:22.85 ID:imWurkA70
-
>>23
日銀当座預金の使い道なんて銀行間決済と国債買うくらいしか無いのに
金利のつかない当座預金のまま置いとくわけねーだろ
そんな人気なくて引き取り手がいなかったら、どの国の国債よりも金利が高くなってるっつーの - 27 : 2025/04/14(月) 17:56:35.00 ID:UmG8tg/Y0
-
財務省で働いてる人と財務省デモやってる奴の顔が全然違いすぎて、ワロタ
デモやってる奴はテロテロのダウンジャケットで、負けるべくして負けるような顔www
- 29 : 2025/04/14(月) 17:56:58.42 ID:U4odB2Jy0
-
国債の国内消化を良いことのように言うけど
結局国民の生活を犠牲にしてるだけなのにね - 30 : 2025/04/14(月) 17:57:05.12 ID:p20VXb0K0
-
バカサヨクは投資嫌いだから
本当に他国の事知らない奴多い - 33 : 2025/04/14(月) 17:58:31.52 ID:gfW8USq50
-
そもそも昔大蔵省がやったことだぞ赤字国債
当初は国会のチェックを受けないで出せる法律にしようとしていたのでそれは止めたと当時の首相が後で言ってた、宮沢さんだったか - 35 : 2025/04/14(月) 17:59:24.61 ID:t0x0lMm60
-
適当な利回りで市場価格は形成されるのだから言うほど衝撃か?
- 36 : 2025/04/14(月) 18:00:08.54 ID:uDb8xjfp0
-
日本はIMFから国債の比率が高すぎると昔から指摘されて来た
- 37 : 2025/04/14(月) 18:00:46.96 ID:2MVyq1qI0
-
ただのプロパガンダやないかい
コメント