NHKの誰も観てないクソつまんねえ夜ドラマ、アレこそ一番の受信料の無駄遣いじゃね

1 : 2025/07/10(木) 22:59:58.11 ID:Y/4v3vWK0

NHKドラマが良作だらけ、朝ドラ大河以外にも“好評連発” 背景に「民放にはない強み」
https://news.yahoo.co.jp/articles/01fe88ee66fc239e437b854b170f880e09086836

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/10(木) 23:02:29.18 ID:3yJ+X6bD0
ニュースとドキュメント以外無駄
3 : 2025/07/10(木) 23:03:06.04 ID:bRZTcs270
Yahooニュースでいいし要らないよ
4 : 2025/07/10(木) 23:03:19.07 ID:LwUPZhq80
馬鹿高い放映権払ってるメジャーリーグも無駄
6 : 2025/07/10(木) 23:05:26.02 ID:UCgMYSG20
何か気取った変化球の作品作ろうとしてる感出過ぎてて本当大っ嫌いだわNHKの夜ドラマ
評論家連中にやたら持て囃されてるけど
7 : 2025/07/10(木) 23:06:21.14 ID:biW9VyEf0
時代劇は民放じゃやれなくなっていろんな技術が継承出来なくなってるらしいけどさNHKは金あんだから
大河なんかでもっと戦闘シーンがっつりやればいいのに
そういうのはほんとやんねぇよな
8 : 2025/07/10(木) 23:07:02.60 ID:6P20/XYTH
9時のニュースみたらテレビはOFFにする
9 : 2025/07/10(木) 23:07:26.21 ID:7UXfF9+O0
オーダニが高いしいらん
スポーツなんかおんなじことの繰り返しや
ホルホルしか無い
10 : 2025/07/10(木) 23:07:40.51 ID:AzCxIqSXd
ドラマ多すぎ無駄だって意見出てるんでしょ
それでドラマの広報にめちゃ力入れてるんだよなNHK
11 : 2025/07/10(木) 23:07:58.82 ID:CNvXO0Vz0
サバサバしてるから
41 : 2025/07/10(木) 23:21:24.50 ID:zU4EyW4y0
>>11
コレのことかw
12 : 2025/07/10(木) 23:08:09.81 ID:Ueg/1dCT0
予算使い切って赤字にしなきゃ(使命感)
13 : 2025/07/10(木) 23:08:32.14 ID:WL+xHhSoM
ドラマも音楽もバラエティもいらんよ
民放がやってるやつはいらんわ
金の無駄
芸能人ごっこしたいためとか
15 : 2025/07/10(木) 23:10:06.06 ID:CSGWG4+T0
>>13
これ
14 : 2025/07/10(木) 23:09:27.00 ID:RLCdYw1x0
日本史上に残る新社屋(1700億予定)の無駄遣いには何やっても勝てねえよ
中抜されまくって費用膨らんだ国立競技場の130億くらい上やぞ
16 : 2025/07/10(木) 23:10:20.26 ID:4zIGcRm/r
舟を編む面白いしエライザ可愛くてずっと見てられる
17 : 2025/07/10(木) 23:10:44.50 ID:DsDof/pB0
むしろ民放ドラマのほうがいらない

ドラマはNHKとWOWOWだけでいいよ

18 : 2025/07/10(木) 23:11:19.54 ID:+/q5nWH50
私ってサバサバしてるからとかどんなコネがあってドラマ化されたんだよ
あんなクソ面白くない漫画誰がどう考えても普通はドラマ化なんてされるわけがない
19 : 2025/07/10(木) 23:11:22.63 ID:biW9VyEf0
金あるならすげぇ豪華な戦闘シーンの大河とかやってほしいのに
真田丸も脚本がんばっても戦闘シーンのしょぼさははんぱなかったわ
31 : 2025/07/10(木) 23:17:03.30 ID:I4xcNcmL0
>>19
金あるなら白組にでもVFXやらせてドラマ作ればいいのにな
20 : 2025/07/10(木) 23:12:18.96 ID:Mi3EOieP0
以前のNHK番組の作りなら価値はあったけど
いまは民法と変わらんよな
むしろNHKの担当の趣味のゴリ押し全開って感じで下手すりゃ民法よりキショい
21 : 2025/07/10(木) 23:12:31.51 ID:h782uTLZ0
ひとりで死にたいはいいぞ
原作のがいいけど
32 : 2025/07/10(木) 23:17:18.15 ID:xIkXzFxf0
>>21
日本のドラマってなんで全部セリフで喋るんだろうな
自分の内省ですら声で喋る「ダメだぞアタシ!頑張れアタシ!」みたいに
マジで演技が致命的な下手くその綾瀬はるかはキツいわ
22 : 2025/07/10(木) 23:12:34.74 ID:ZjxJ8A7e0
おふざけで作ってんのか?って感じだが偶にその緩さが良い方に転ぶ事も
23 : 2025/07/10(木) 23:13:37.28 ID:xIkXzFxf0
私たちが政権を取ったらNHKはニュース24時間だけ流すTVにします!
っていう政党ないかな、N国みたいなキチゲェじゃなくて
税金100%で運営してるNHKが超高給でバラエティにドラマに大谷翔平ハラスメント!って何か間違ってるだろ
24 : 2025/07/10(木) 23:14:19.71 ID:pXn43M9D0
BSで鉄オタ番組多すぎ
プロデューサーの趣味と実益番組としか思えんわ
34 : 2025/07/10(木) 23:17:46.92 ID:I4xcNcmL0
>>24
中井精也の番組だけは嫌いじゃない
25 : 2025/07/10(木) 23:14:43.27 ID:mz6I24fd0
ああいう枠から岸部露伴とかでてきたんじゃないの
大目に見といてやらんと
26 : 2025/07/10(木) 23:15:12.15 ID:Hs0G0YYpa
NHKの社内に勤務中ずっとドラマのことを考えてる職員がいるとか嫌悪感しか無いな
27 : 2025/07/10(木) 23:15:28.60 ID:oWMYSFbhd
夜ドラはあなたのブツがここにはわりと面白かったけどハズレ率高いな
薬膳のやつは妙に評判高かったみたいだが弱者女性向け過ぎてな
28 : 2025/07/10(木) 23:16:14.67 ID:l/5zmlWX0
生理不順みたいなババアを主役にするな、マジで気持ち悪い
29 : 2025/07/10(木) 23:16:21.63 ID:MddOuDp40
スポーツがいらん
スポーツ中継は民放でやれ
30 : 2025/07/10(木) 23:17:01.30 ID:meGlZUom0
西森博之のカナカナをドラマ化してたな
33 : 2025/07/10(木) 23:17:33.73 ID:nsLLMqrr0
メジャーリーグと相撲が高いらしい
35 : 2025/07/10(木) 23:18:05.43 ID:aDiIgSW/H
トクサツガガガは良かっただろ
44 : 2025/07/10(木) 23:22:22.33 ID:oWMYSFbhd
>>35
ドラマ10枠は夜ドラと違って当たり多いな
36 : 2025/07/10(木) 23:18:50.07 ID:6n+NQ1di0
朝ドラにもっとリソース割いてくれよ
令和に入ってから明らかにレベルが落ちた
37 : 2025/07/10(木) 23:19:22.31 ID:pPntbzl00
広末涼子の『聖女』は凄かったよ
39 : 2025/07/10(木) 23:20:34.50 ID:HM6Xb4ho0
コントレイルとか稀にエ口いのもある
40 : 2025/07/10(木) 23:20:58.01 ID:mqN1Q/O50
そうかと思えばおかあさんといっしょみたいな優良番組がギャラ激安だったりするんだろ
変なドラマとかバラエティ番組全部やめれば受信料半額にして歌のお兄さんお姉さんのギャラ3倍にできるんじゃないの
42 : 2025/07/10(木) 23:21:33.94 ID:I4xcNcmL0
外事警察作ってたスタッフはもういないんだろうな
45 : 2025/07/10(木) 23:23:53.17 ID:ShRIsygp0
アメリカでオワコンになってるメジャーリーグがいらない
何で日本はこんなもんを朝から晩まで報道してるのか?
47 : 2025/07/10(木) 23:27:59.09 ID:KtsLpQ8N0
銀河テレビ小説好きだったな
たけしくんハイとか山口六平太とか
48 : 2025/07/10(木) 23:28:01.08 ID:/m4L/ogV0
あれを発注すると、制作会社とか芸能事務所に天下りできたり、ドラマのセットとか小道具も持って帰れるから
49 : 2025/07/10(木) 23:28:11.35 ID:MJvja1cG0
嫌儲で叩きまくっていい案件だと思うけど
いかんせんドラマはケンモメンの守備範囲外
クソかどうか見すらしてないから分からないというね
50 : 2025/07/10(木) 23:29:23.95 ID:JMVweHv50
田亀源五郎先生のドラマ化もNHKだったっけ
見てないけどおもろかったんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました