
VTuberさん、モンティホール問題に納得できない模様

- 病気の夫を支えた結果
- この女優の名前教えやがれ
- 【日本大学】高額転売も 中島健人、日大入学式にサプライズ登場も“記念品”が「メルカリ大量出品」でファン激怒
- 【画像】キムタクの娘、ちょっと面白い
- コロナワクチン助成終了へ 高齢者ら向け定期接種、負担増か
- 石橋貴明の食道がん公表動画削除に所属事務所が説明「アップした24時間後に消すことは決まっていた」
- 【マジレス】TOYOTAってなんで悪いことしても滅多にテレビでニュースにならないんだ???
- 【動画】配信者がスワッティングされた瞬間が映画みたいだと話題に
- 厚生労働省、コロナワクチンの助成終了を発表
- 小3男児「あ、ママだ!」→迎えに来た母親を見つけ道路を横断→車にはねられ意識不明の重体
- 「スマスロ」でパチスロは回復傾向。いっぽうパチ●コは「回らない」「当たらない」で客が離れる。人気機種の不在も要因

- 1 : 2024/07/26(金) 15:11:10.210 ID:8HlSpKuA0
- かなしい
https://youtu.be/Q3UkOci8Epw - 3 : 2024/07/26(金) 15:12:20.111 ID:YpihtFXh0
- 富士葵ちゃんかわいいね
- 6 : 2024/07/26(金) 15:13:05.332 ID:8HlSpKuA0
- >>3
かわいい! - 4 : 2024/07/26(金) 15:12:58.151 ID:nx/uHHjr0
- 司会は必ずハズレを引くというのがミソ
- 9 : 2024/07/26(金) 15:19:20.074 ID:dZl00wdl0
- >>4
これが原因だからな
出題に欠陥があって司会の行動ルールが曖昧になってるせいで複数の解釈ができる - 5 : 2024/07/26(金) 15:12:58.853 ID:OrpmVngj0
- まあ納得できないのがパラドックスというものだ
- 7 : 2024/07/26(金) 15:14:23.215 ID:p9vJfJGW0
- 原理未だに分からんけど見すぎて答えだけは知ってる問題率100パーセント
- 8 : 2024/07/26(金) 15:14:57.741 ID:8HlSpKuA0
- >>7
>>1で丁寧に解説してくれてるぞ - 11 : 2024/07/26(金) 15:22:01.208 ID:ip0Nvw970
- これプログラム書くと一発で理解できるんだよな
どこでどの手続きを外すと確率がどうなるか分かるから - 13 : 2024/07/26(金) 15:25:57.187 ID:dZl00wdl0
- 司会が答えを知っているか
必ず答えを変更するか聞いてくるのか
これも定義されてないとゲーム理論で解釈すると司会が変更するか聞いてきた時点で変更を選べば負ける可能性が高いということになる - 30 : 2024/07/26(金) 16:43:21.816 ID:P1x9s5sod
- >>13
この手の馬鹿いまだにいるんだな - 31 : 2024/07/26(金) 16:51:24.638 ID:+KQ0nc2H0
- >>30
この手の馬鹿いまだにいるんだな - 14 : 2024/07/26(金) 15:28:49.387 ID:TDfFGGd00
- キクノジョーまだいたんだ
- 15 : 2024/07/26(金) 15:30:41.983 ID:sRxLWz+y0
- モンティホールはいまだに納得出来てない
- 16 : 2024/07/26(金) 15:31:15.715 ID:YpihtFXh0
- 100個扉の話で納得するじゃん
- 17 : 2024/07/26(金) 15:31:37.494 ID:A0IgPueWd
- ふっじーあおいですっ
- 18 : 2024/07/26(金) 15:33:39.384 ID:4yo2NqP30
- 理解できない人は実際くじを作って
この条件で10回でもいいから連続で繰り返したら
強制的に理解できるぞ - 20 : 2024/07/26(金) 15:36:42.645 ID:o7YQ9CW50
- >>18
こいつにとって大数の法則の大数は10程度なのがとても侘しく感じる - 22 : 2024/07/26(金) 15:38:46.825 ID:4yo2NqP30
- >>20
じゃあプログラムで1000でも10000でも繰り返したらええやん
そういうことができない人ほど
体感的に理解できないんだから落とし所として
手作り10回程度のくじを薦めてる
無数の手作りくじなんて作ってられないだろ - 19 : 2024/07/26(金) 15:35:54.052 ID:BUibJSns0
- 結局は変えるか変えないかの二択だし
- 25 : 2024/07/26(金) 15:46:10.048 ID:axHNZ78Q0
- >>19
宝くじも買うか買わないかの二択だから、当たる確率は1/2だね! - 26 : 2024/07/26(金) 15:47:08.352 ID:pkJZEpZP0
- >>25
良い考え方だ
アゲてけ - 27 : 2024/07/26(金) 15:52:50.885 ID:z5cQ6mWTd
- 扉の数が1億枚だと司会者がハズレの扉を99999998枚開ける為にひた走る
- 28 : 2024/07/26(金) 15:52:58.694 ID:+R5cR9p10
- 全てが1/2理論は漫画「ギャンブルッ」ネタ
- 29 : 2024/07/26(金) 16:08:13.405 ID:n91MqlZ00
- 最初は2/3でハズレを引く確率が高くて
次は1/2で更に最初にハズレを引いてる可能性が高いからな
変更した方が圧倒に良い
コメント