Yahooニュースが正論「文春は廃刊危機にあり近いうちに社内処分やお詫び会見をする。その時こそフジテレビ反撃のチャンス」

1 : 2025/02/02 07:16:20 uhApW
文春が“廃刊危機”?フジテレビが汚名返上のために絶対やるべきこと【専門家が解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8038f85789b2a5b35acb23c06bc7f865dc5ed4e2?page=4

● 信頼回復にまず必要なのは ボタンの掛け違いを正すこと

週刊文春側の説明では、1月8日に第二弾記事を出す前には“誤報”を認識していたようだ。
もしもこの時点で素早く記事訂正が公にされていたら、その後の一連の流れは大きく異なったはずだ。
清水社長が1月30日に「なぜあのタイミングで訂正を出したのかがいちばん疑問」と指摘したのも理解できる。

おそらく近いうちに週刊文春は、何らかのかたちで、社内処分やおわび会見の実施に追い込まれるだろう。
社会的圧力は日に日に高まりつつある。全メディアから厳しい批判を浴びるに違いない。

その時こそ、フジテレビにとって汚名返上のチャンスだ。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/02 07:20:14 L2o68
どうしてオールドメディアはこんなにバカなのか〜♪
3 : 2025/02/02 07:21:56 oe6xQ
まつもととなかいとふじてれびを擁護している奴ら
恥ずかしくて二度と表出てこれなくなるぞw
デジタルタトゥーは永遠に残る
4 : 2025/02/02 07:21:58 RlZux
文春ってそんなの今まで何度やったのかよw
6 : 2025/02/02 07:24:32 IZb1g
10時間も会見したのはフジテレビの問題だろ
なんであんなに中身が無い会見やったんだ
7 : 2025/02/02 07:27:23 yz1XA
させねーよ馬鹿
今回は政治家や警察幹部まで刃が届くぞ
8 : 2025/02/02 07:53:11 mBAUF
ヤフーやべえよな、ここ
9 : 2025/02/02 08:13:25 5Esgr
バカじゃねえの
10 : 2025/02/02 08:51:38 m6O5X
いわば、まさに、重箱の隅をつつくレベルのいちゃもんなのであります
11 : 2025/02/02 09:01:35 mlsJu
ただの希望では?
12 : 2025/02/02 09:10:02 rW7hc
あたまわるそう
13 : 2025/02/02 09:16:08 e8vPY
ダイヤモンドか さすが投資参加の不安を抱えたおじさん達が言ってほしい言葉を投げかけ続けたメディアは見解が一味違う
14 : 2025/02/02 09:18:45 5neoL
そもそもヤホーニュースに正論ないだろう
15 : 2025/02/02 09:30:06 JwCpR
そ~だったらいいのにな~
16 : 2025/02/02 09:32:55 G4PjE
少なくとも株式会社文藝春秋は週刊文春を廃刊する意思は全く無いのだが
17 : 2025/02/02 09:34:46 I6rB3
>>1
>>1
示談契約にある口外禁止条項は、何らかのトラブルについて当事者同士が話し合いによって解決に至る際に、トラブルの詳細や示談の内容、解決までの経緯などを第三者に公表しないと確認する取り決めのことです。

話し合いで双方が合意すれば条項に盛り込むことになります。示談書に「本件について第三者に口外しないことを誓約する」などと書き込むのが一般的です

18 : 2025/02/02 09:45:00 BQQgt
ヤフーのニュースはダイヤモンド・オンラインがソース元のようだ
19 : 2025/02/02 09:47:23 9QxPt
瑣末な一文でそこまでならテレビなんか誤報でもう潰れてるだろ
20 : 2025/02/02 09:52:53 BQQgt
袴田さんとかどうすんのってレベル
21 : 2025/02/02 09:53:13 QnVNF
廃刊危機という願望
22 : 2025/02/02 09:58:21 BQQgt
どうにも都合の悪い方々が団結してきてるようですね
23 : 2025/02/02 10:09:01 bIlfc
こんなゴミ意見出してるからフジは終わってくのにな
24 : 2025/02/02 10:27:54 W9TBh
でも文春は潰れた方がいいよな
社会の害悪すぎる
25 : 2025/02/02 10:28:50 54UPm
>>24
私はそう思わない
26 : 2025/02/02 10:32:37 I6rB3
オールドメディアに洗脳された人はいますか
27 : 2025/02/02 10:44:20 H3sMT
コタツ記事専門のネットメディアは文春の取材力がウザいんやろね
28 : 2025/02/02 10:49:22 ky7ho
願望でも妄想でも
記事にしてヤフーニュースに載ったら犬猫野菜が信じるには十分ってことがわかってる
29 : 2025/02/02 10:51:55 RjRmA
むしろ「やっぱりA氏は関与してましたわ」とフジが謝罪する事になる可能性の方が高いような気がする。
だってフジの「関与してない」はその日とか近々について調べただけが根拠じゃん。
文春はもっと幅を広くとって関与を言っているし、何より被害者女性が関与していると思ってしまったようだから、そう思う理由があったはずで、そこを詰めていくと関与が否定できなくなると思うんだよね。

まあ、どうなっても俺は損も得もしないんだけどね。

30 : 2025/02/02 10:52:32 mBAUF
フジテレビを擁護してる勢力がもれなくネトウヨな件についてヤフーはニュースにしないのかw
31 : 2025/02/02 10:58:40 BQQgt
Yahooニュースは寄せ集めだから玉石混交なのよねぇ

コメント

タイトルとURLをコピーしました