
映画ジョーカー2、お前らが顔面蒼白になる内容だった…

- いきすぎた自然派ママがこわい~自閉っ子ママの私~
- 葬儀場で遺体の取り違え 別人の遺体が焼かれる 遺族が遺灰の中に見覚えない遺品を見て発覚
- 木村文乃 意外な下積み時代「食パン1斤…これで1週間」 バイト歴告白には「イメージにぴったり」の声も
- 一流記者「新宿刺殺事件のWKI被告には同情できない。水商売スタッフはみんな恋愛詐欺師だ予備軍からだ」
- ガールズバーの刺殺犯、全身入墨のバリバリの陽キャだったと判明
- 「仮免落ち腹立った」教習車(約80万円相当)盗んだ容疑で18歳男逮捕
- 橋本環奈が憎い許せない
- はてな民「そりゃVTuberおもろいわ。顔面の審査がなくなって『本当に面白い人間』が発掘され始めた」
- すまん、「Vtuber」とか嫌いだし見てないんだが、最近「やししい」(椎名唯華 ×社築)が来てないか?
- 人気ガジェットYouTuber、とんでもないキーボードの使い方する。これが真の情強か…
- 星街すいせい「パンスト新作観てるんだけどさぁ」🐷「すいちゃんがパンストって言った!」
- 1 : 2024/10/06(日) 20:46:42.401 ID:EEG2d2+h0
- 本国での酷評が届いてきてるので少し言っちゃうとジョーカー2は前作を観て
「俺もジョーカーかも」と「社会でうまく生きれないのはカッコいい」と勘違いした連中にビンタするような内容なのでキレる奴がいるのは納得レディプレイヤー1で「リアルに生きろ」と言われてキレてた人みたいな感じ
- 2 : 2024/10/06(日) 20:47:17.310 ID:m4doea+f0
- 当たり前だろ
ジョーカーは悪のカリスマだぞ - 5 : 2024/10/06(日) 20:47:54.420 ID:fFsop4Q10
- どういうことだ?
- 6 : 2024/10/06(日) 20:48:05.596 ID:N4MWQFH/0
- お前らを叱る内容かw
- 7 : 2024/10/06(日) 20:48:27.464 ID:O1cTxUtM0
- 重要なのはセクロスシーンがちゃんとあるのか
- 8 : 2024/10/06(日) 20:48:54.524 ID:wP01pEYh0
- エヴァ旧劇みたいな感じ?
- 9 : 2024/10/06(日) 20:48:57.933 ID:q711FWs8d
- 1作目はタクシードライバーパクったけど続編で何にもならなかったって評価だったらしいな
- 10 : 2024/10/06(日) 20:49:00.530 ID:K+ih5pcT0
- こいつのジョーカー好きじゃない
- 12 : 2024/10/06(日) 20:49:16.534 ID:MkFuTLl30
- まぁた今年のハロウィンで事件起こすバカが現れるに1票
- 13 : 2024/10/06(日) 20:49:30.185 ID:17Ny+5FS0
- ガガはなんの役?ハーレクイン?
- 18 : 2024/10/06(日) 20:52:39.870 ID:Rq79uvp70
- >>13
そう - 14 : 2024/10/06(日) 20:50:04.791 ID:5R3PJ2pcd
- 1作目の時点でその解釈は間違ってるよって言われてたやつの再確認じゃん
- 15 : 2024/10/06(日) 20:50:13.430 ID:THk3LVv+0
- 広報がミュージカルであることをひた隠しにしてたらしいぞ
試写会もやらない
で前作のファンがブチギレ - 16 : 2024/10/06(日) 20:50:17.770 ID:QZGlzt7R0
- 1は前提知らずに見て何の映画やねんと思ったけど背景を説明してもらったらすげーおもしろい映画だった
続編楽しみだ - 17 : 2024/10/06(日) 20:52:09.085 ID:m+GVa3Qw0
- レ、レディガガ?マジか!
- 19 : 2024/10/06(日) 20:53:37.061 ID:VDrCv80k0
- あんなカッコいい含みのある終わり方したのに、続編作る時点でわかってないね
- 27 : 2024/10/06(日) 21:00:45.228 ID:n5FkZ3uH0
- >>19
せっかく売れたんだから二作目作るに決まってるだろ - 20 : 2024/10/06(日) 20:53:56.482 ID:LMPhkX2N0
- シンエヴァかな
- 21 : 2024/10/06(日) 20:55:05.514 ID:wwur3r5d0
- ミュージカル映画なんかぁ
- 22 : 2024/10/06(日) 20:55:07.604 ID:G+IFbdNL0
- ハーレぃくいんみたいななのにビンタされてたけど
- 23 : 2024/10/06(日) 20:56:16.825 ID:zdVidkBH0
- 視聴者を説教する系作品
- 24 : 2024/10/06(日) 20:56:48.077 ID:sx48qVUg0
- 耳が痛い内容か
- 25 : 2024/10/06(日) 20:57:15.888 ID:eMMbryAb0
- ダンスしながら階段を下りるシーンはあの状況だからこそ輝くだけでなので続編で安易にそのシーン継続させても何にも響かないんだよ
- 26 : 2024/10/06(日) 20:57:26.329 ID:h5S4Qwrbr
- ダンサーインザダークと比較してどっちが鬱?
- 28 : 2024/10/06(日) 21:07:45.150 ID:HHsb1rcP0
- 陰キャが鬱になる展開って言うと
ハーレクインと付き合うみたいな話が最後単なる妄想だとか? - 29 : 2024/10/06(日) 21:21:24.650 ID:UWAHkwdq0
- >>28
いや
むしろそれは陰キャが喜ぶ展開だろ - 30 : 2024/10/06(日) 21:23:30.873 ID:3jPw6LDP0
- ミュージカルかよ
なんでミュージカルにしたんた - 31 : 2024/10/06(日) 21:26:02.979 ID:TNz6sCW40
- 1見てジョーカーは俺だ!
ってなるか? - 32 : 2024/10/06(日) 21:28:09.811 ID:3jPw6LDP0
- >>31
弱者の鬱憤を表現してくれた!とか弱者同士の連帯感みたいなものはあったのかもわからんね - 33 : 2024/10/06(日) 21:28:59.712 ID:gmyGPcjz0
- 1のとき模倣犯結構いたよね
コメント