松本人志←こいつの末路www

記事サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 17:04:05.571 ID:RUzFQnRw0
中居くんの陰でひっそり逝った模様
3 : 2025/04/19(土) 17:04:30.112 ID:ZbU4ntQn0
文春への提訴取り下げてて笑った
何がしたかったんだろうな
16 : 2025/04/19(土) 17:17:44.524 ID:1gag4NuJ0
>>3
トランプがウクライナとロシアの和平仲介辞めるって言い出して思わず「松本かよ」って思ったわ
4 : 2025/04/19(土) 17:07:25.836 ID:zejOvk7G0
浜田と石橋も逃げた
5 : 2025/04/19(土) 17:08:20.621 ID:/tGDNaQz0
充分稼いだしいいでしょ
6 : 2025/04/19(土) 17:09:21.527 ID:GBwndTas0
実刑くらって復帰もいるんだし、この程度平気そうだけどなぁ
8 : 2025/04/19(土) 17:11:12.595 ID:RUzFQnRw0
>>6
記者会見開いて素直にごめんなさいしてたら今頃復帰できてたかもね
開き直って訴えまーすとかとうとう出たねしてたらそりゃね
7 : 2025/04/19(土) 17:10:33.675 ID:w6bk6gUC0
しょうもない最後だったな
9 : 2025/04/19(土) 17:11:55.105 ID:t8dzWiQ80
文春が負けを認めて終わったんだが情弱しかいないな
10 : 2025/04/19(土) 17:12:11.538 ID:RUzFQnRw0
>>9
ゲェジ
11 : 2025/04/19(土) 17:12:44.346 ID:ptD8umpb0
なお中居くんはごめんなさいしても無駄だった模様
14 : 2025/04/19(土) 17:15:51.035 ID:RUzFQnRw0
>>11
示談成立してるのに普通にバラされてるの普通にかわいそう
17 : 2025/04/19(土) 17:19:19.609 ID:+GSs/IPH0
>>14
まあ中居が悪いといえば悪いんだが復讐仕方がまあまあヤバいよなアレ
ちゃんと第三者に告げ口させる徹底ぶり
12 : 2025/04/19(土) 17:13:10.734 ID:e6ysrFAL0
お前よりはましだろ
13 : 2025/04/19(土) 17:15:26.410 ID:A5ztDJXS0
記者会見して素直にごめんなさいして
SNSも含めて完全に1年謹慎してれば
今頃は復帰してテレビもいつも通りだったろうに

考えうる最悪の選択肢を選び続けた男の末路

15 : 2025/04/19(土) 17:17:04.091 ID:e6ysrFAL0
文春も効きすぎててびっくりしただろうな
18 : 2025/04/19(土) 17:20:01.596 ID:A5ztDJXS0
浜田がついに心労でダウンしたの可哀想すぎる
本当なにやってんのコイツ
19 : 2025/04/19(土) 17:20:07.177 ID:DXrUJ5170
ほんまにダサい末路やったな
20 : 2025/04/19(土) 17:21:17.396 ID:K6qBR+FY0
まあ最初から最後まで輝き続ける星はないからな
21 : 2025/04/19(土) 17:22:28.932 ID:GBwndTas0
正直文春とかの営利企業が出す情報とか一方的で信じられない部分もあるよ
ただ中居や松本は情報出さないからまぁ後暗い事あるんだろとしか判断できん
22 : 2025/04/19(土) 17:24:26.391 ID:UkqGIMQv0
もう松本が何して今こうなったのかも忘れたわ
女関係の何かだったのは覚えてるんだけど
23 : 2025/04/19(土) 17:25:53.684 ID:L2MDplc/0
まぁお笑い芸人なんだしテレビから離れて寄席からまた始めればいいだろ
それかBS吉本で旅番組とかやらせてもらえばいいよ 地方行ったら普通に歓迎されるから
まずはコツコツと好感度上げ直そう
24 : 2025/04/19(土) 17:27:52.181 ID:KrWJPuJ90
石橋みたいに動いときゃよかったのに
チー牛ムーブがダサ過ぎて
関西のチーなんてこんなもんだろ
25 : 2025/04/19(土) 17:29:06.038 ID:TRahayqu0
世間から責められて~とか言ってるやつおるがこいつは自分から逃げ出して雲隠れしてんだからな
26 : 2025/04/19(土) 17:29:41.269 ID:e6ysrFAL0
文春で告発してた女性は最初は「法廷にたってもいい」とか言ってたけど法廷には立たずに「今はもういいんです」的なこと言ってたよね、最終的に
俺が最後に知ってる情報はそこなんだけど
告発してる女性が「もういい」と言ってるなら松本の件で怒ってる人はもう誰もいないことになる
しかしまっつんはとんずらを続けている
27 : 2025/04/19(土) 17:30:46.349 ID:A5ztDJXS0
誰かコメンテーターが言ってたが
「取り巻きが誰も映画をつまらないって言ってくれないのが可哀想だった」

これに尽きる

28 : 2025/04/19(土) 17:34:05.675 ID:sEgyIhoo0
>>27
大日本人はそこそこ面白いとは思う
あとは・・・
29 : 2025/04/19(土) 17:38:11.903 ID:A5ztDJXS0
>>28
良くも悪くも映画というよりお笑いの実験映像的な趣が強かったかな…と思う
30 : 2025/04/19(土) 17:40:38.796 ID:GBwndTas0
たけしのブロークンレイジみたいなもんを数十年前に出してる点は評価しよう
31 : 2025/04/19(土) 17:49:35.384 ID:e6ysrFAL0
90〜00年代カルチャーってなんだったんだ?
それより前のお笑いBIG3組はまだ残ってる
この20年が暗黒だったような気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました